1: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 07:29:25.21 ID:YpEYZTUs0


ストーリー、怪獣のデザイン
色々とオーパーツレベルやろあれ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613687365/
3: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 07:30:13.10 ID:yoLLyX9G0


いきなりバルタンが秀逸やからな
9: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 07:32:26.28 ID:LnP5sGaG0
2話目でバルタンでるし出し惜しみなさすぎや
13: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 07:33:46.43 ID:LZNs/utJ0
新しい巨大特撮が毎週見れるってだけでも破格やしな
15: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 07:34:52.80 ID:FphwEUlSd
星人系のデザインはどれも秀逸だわ
17: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 07:35:51.98 ID:YpEYZTUs0
気合の入り用が違うのがひしひしと伝わってくるから神は細部に宿るってほんまなんやなって
この大人たち本気でバカやってるよって
18: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 07:36:33.93 ID:VpghxaNfa
つーかウルトラマンのSF設定秀逸すぎじゃね
19: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 07:37:07.37 ID:8RIxXHh00
ペスターほんとすこ
アレを1作目でよく生み出してくれた
21: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 07:37:55.97 ID:LnP5sGaG0
イデ隊員はギャグもシリアスもできる有能
26: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 07:41:01.01 ID:JvACPhPN0
>>21
ウルトラマンいるなら俺たちいらねんじゃね?
回たまたまみた
22: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 07:38:54.51 ID:+HbdRIIWp
プルトン、ゼットン、レッドキング、ゴモラ、ピグモン、バルタン、メフィラス
25: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 07:40:14.18 ID:VpghxaNfa
>>22
ただの敵キャラがこんな印象に残ってるってすごいことやで
27: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 07:41:23.40 ID:Hp208HSX0
故郷はちきうとか割とハヤタ空気回がけっこうある
28: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 07:41:26.02 ID:to6NL3nD0


ジェロニモンすこ
33: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 07:42:20.20 ID:YpEYZTUs0
大人のワイが見てもしっかり怖いわ初代マンの敵
73: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 07:53:24.12 ID:jj/D5wypa
>>33
グリーンモンスとかいうトラウマ製造機
81: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 07:54:30.82 ID:RS5awhfMD
>>33
子供の頃ミイラ男がすげー怖かったけど
今見るとかわええな
44: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 07:45:46.73 ID:esDYBrwk0
ジャミラに悲しき過去…
48: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 07:47:51.15 ID:CBhNQY/Oa
バルタン、メフィラス、レッドキングて
後の作品にも出てくるからな
52: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 07:49:09.42 ID:3nAFKSiK0
ガボラはシンウルトラマンでも出てきてたな
55: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 07:49:48.26 ID:3nAFKSiK0


ウーの回も切なくて良いんだ
62: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 07:51:16.82 ID:R76c4XHWM
初代セブンあたりは各回のタイトルもかっこええ
68: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 07:52:21.60 ID:UGH0gGmea
>>62
無限へのパスポートとかかっこいいんだ😍
72: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 07:53:05.48 ID:3gWSLH5M0
初代とティガが握手する回すこ
75: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 07:53:48.66 ID:RS5awhfMD
全部32ミリフィルムで撮影されてるから画質もええよな
77: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 07:54:02.91 ID:RiVMafdx0
シリーズ化していく作品はやっぱり初代が傑作なわけよ
88: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 07:56:11.16 ID:9kAOcjSE0
お前らはシンウルトラマン見に行くんか?
94: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 07:57:22.58 ID:vuJldh5vM
>>88
なんだかんだ気になるから見るで
89: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 07:56:24.85 ID:Q+mKUm7i0
ウルトラマン全部見れるサブスクってないんか?
101: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 07:58:20.88 ID:UGH0gGmea
>>89
昔はhuluにあったけど今はわからないんだ🤔
109: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 07:59:38.23 ID:EDVH0hdX0
地底人に幽閉されて暗黒の中で正気を失ったハヤタが地上を破壊するよう命令されてベータカプセル光らせたらいきなり正気のマンに戻って地底人ぶち殺す話も怖かったわ
説明が「ウルトラマンは光の子である」だけなんやもん
126: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 08:02:06.79 ID:iEM8rshL0
ギャンゴのソフビすこやったけど今思うとあのトーテムポール柄の塗り分けはコストかかってたんやろなあと思う
139: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 08:04:43.44 ID:FwLrK1fup
アントラーとかいう隠れた強豪
140: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 08:05:13.75 ID:QWTcqKdFa
ウルトラマン「うっかり牽き殺してしまったわ!すまんな!生き返らしてやるからワイと合体して怪獣と闘ってくれ!」
142: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 08:05:58.96 ID:RS5awhfMD
>>140
ベータカプセルの説明もせずに笑ってごまかすのも
どうなんやろな
148: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 08:06:58.36 ID:T7zdjitO0
オープニング?のセンスどうなっとんねん
絵の具ぐるぐるした様なやつ
172: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 08:10:12.77 ID:8RIxXHh00
>>148
あれええよな
逆再生や
154: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 08:07:59.60 ID:Io7yT66t0
よくこんなフォルム考えつくわ
音の不気味さもあって唯一無二


157: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 08:08:27.00 ID:75HepBhRd
>>154
宇宙恐竜
恐竜っぽさはないな
158: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 08:09:00.23 ID:+fQD77CrM
>>154
よく鳴き声を「ピポポポポ……」にしようと思ったよな
159: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 08:09:02.69 ID:YpEYZTUs0
>>154
ほんと不気味
話が通じなさそう感がすごい
168: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 08:10:00.66 ID:3mvDtu980
怪獣のデザイン考えたやつマジで天才よな
189: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 08:11:56.08 ID:/V9kwT8T0
偽善者はいつもこうだ
文句だけは美しいけれど
中学ぐらいの時に再放送してたワイが
膝から崩れ落ちるぐらい衝撃受けたわ
191: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 08:12:00.26 ID:2webhVo00
ジャミラの死に際の悲鳴気持ち悪いと思ったら赤ん坊の鳴き声を加工してあるんやな
怖いわ
207: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 08:13:36.21 ID:/WeXgbbGF
これやってみたいわ
209: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 08:14:10.46 ID:y4MrfBWKa
子供のころウルトラマンの人形買ってもらったなぁ
210: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 08:14:12.27 ID:wE4VR5Oq0
ゼットンに負けた反動で今のムキムキマン兄さんが仕上がったらしいな
216: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 08:14:39.82 ID:cqje9M8Sd
ダダとかいう社畜の鑑
237: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 08:19:43.17 ID:VZ31neFP0
よく毎週新しい着ぐるみ作れたなと
261: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 08:24:42.05 ID:YzFkojS4a
80にウルトラスラッシュを伝授した有能
266: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 08:25:32.89 ID:MHt0aoq80
今年の夏にやるシンウルトラマンはどうなんやろ。最後はゼットンで締めるんかな
283: 名無し1号さん 2021/02/19(金) 08:29:23.33 ID:9Su7TF3V0
科学特捜隊いらないんじゃね
この疑問にきちんと回答したうえに最高視聴率を叩き出すウルトラマンは控えめにいって最高


ムービーモンスターシリーズ ウルトラマン(シン・ウルトラマン)
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンコスモス
スレでも言われてるけど1作目にして「ウルトラマンだけで良いじゃん」についての解答を出す『小さな英雄』は素晴らしいと思う。