1: 名無し1号さん


3巻までアニメにしたらいいのに
引用元: img.2chan.net/b/res/789479100.htm
2: 名無し1号さん
アニメ化しないって前提で始まった企画だったっけ
3: 名無し1号さん
まだ続いてるの?
4: 名無し1号さん
>まだ続いてるの?
BADANの首領相手にヌゥン…!チィ…!してるよ
5: 名無し1号さん
4~6巻の歴代集合や共闘好き
6: 名無し1号さん
テレビの技をかっこよく見せるのは本当に天才的だから困る
8: 名無し1号さん
>テレビの技をかっこよく見せるのは本当に天才的だから困る
きりもみシュートと真空地獄車いいよね
7: 名無し1号さん
だいぶ離れてからマガポケで追い出したけど
今はバダンとほんのり共闘しながらデルザー軍団とJUDOと戦ってる
ゆっくりだけど最終決戦には近づいてってるんだとは思う
9: 名無し1号さん
10: 名無し1号さん
ゴールは見えてるんすよと言われて5年は経っている気がする
11: 名無し1号さん
アニメとかしないことを前提で好きにやってるんだぞこれ
12: 名無し1号さん
「貴様の作戦目的とIDは?」
「正義」「仮面ライダー2号」
このシーン生み出しただけで何もかも許せる
13: 名無し1号さん
作者がどうしても原作とキャラクターがかわることもあるからアニメとかの他媒体にはしないよと何度も協議重ねてるんすよ
14: 名無し1号さん
方向性としちゃスレ画寄りかもなシンライダー
着ぐるみの特撮番組って部分が強いし
15: 名無し1号さん
未完になる感じではないよね
REDだって色々紆余曲折あっても終わらせたし
16: 名無し1号さん
もう終わるだろうと思い続けてもう10年くらい経ってる
17: 名無し1号さん


3巻までの内容でアニメ1クールとかやってほしい
18: 名無し1号さん
滝ライダーでスカルマン拾うのいいよね
19: 名無し1号さん
島本和彦が前にラジオだったかで
自分が漫画で描く仮面ライダーは石ノ森章太郎先生のライダーだけど村枝賢一のライダーはテレビに出てた仮面ライダーを漫画にしててやられたと思ったって言ってた記憶がある
20: 名無し1号さん
三影タイガーはまだ元気にかっこつけてるのかな
21: 名無し1号さん
>三影タイガーはまだ元気にかっこつけてるのかな
ツクヨミになって首だけでなんか言ってるよ
22: 名無し1号さん
>三影タイガーはまだ元気にかっこつけてるのかな
今首だけだよ
23: 名無し1号さん
歴代首領をだして脇の人間や怪人にも焦点当て続ければこうもなろう
24: 名無し1号さん
もう思いついたアイデア全部突っ込みたいんだろうな
長編でライダー漫画描けるチャンスなんてこれっきりだろうし
25: 名無し1号さん
見せ場をどんどん作り伏線もきっちり回収し
ラスボスの強キャラ感もしっかり描写してる
ただただ終わらない
26: 名無し1号さん
3巻までは超アガったけど集合しちゃうと
推しの活躍まだ…?ってなるからオールスターものって難しいよね…
27: 名無し1号さん
第1話の強は俺とお前でダブルライダーだからな…とか
第2話のお前の作戦目的とIDは!? 正義 仮面ライダー2号
辺りは誰が何と言おうと本当に熱い
28: 名無し1号さん
>第1話の強は俺とお前でダブルライダーだからな…とか
>第2話のお前の作戦目的とIDは!? 正義 仮面ライダー2号
>辺りは誰が何と言おうと本当に熱い
2号誕生編の「俺はお前を助けなければよかった」も哀しくて好き
29: 名無し1号さん
世間的には俺フィーの人ってイメージなんだろうけど
実質こっちがライフワークみたいになってる…
30: 名無し1号さん
最初の三巻がヒーローの紹介として完璧すぎる…
31: 名無し1号さん
>最初の三巻がヒーローの紹介として完璧すぎる…
昭和ライダー知らないけど俺昭和ライダー好き!と思ってしまうほどです
32: 名無し1号さん
仕事ではあるけど二次創作でやってることでもあるから
それが本物になることの躊躇いがあるのはわかる
33: 名無し1号さん
俺はOVAでいいから2巻まで見れたら満足するよ
いい性能だな!キサマの作戦目的とIDは! が見たい
35: 名無し1号さん
>俺はOVAでいいから3巻まで見れたら満足するよ
>いたぜ兎がな!話のとおりバカがつくぐらいお人よしの兎だ! が見たい
34: 名無し1号さん
この調子であと10年ほど続くと村枝先生の作家人生で最後の長期連載になりそう
36: 名無し1号さん
ここ数年はスレ立ってもまだデルザー?まだデルザー!みたいなやり取りずっと見かけてる気がする
37: 名無し1号さん
>ここ数年はスレ立ってもまだデルザー?まだデルザー!みたいなやり取りずっと見かけてる気がする
BLACK編までですか
38: 名無し1号さん
>BLACK編までですか元々TVSP一本しかなかったZXを長期ストーリーで描こうって企画だからブラックはやらんだろ


39: 名無し1号さん
>元々TVSP一本しかなかったZXを長期ストーリーで描こうって企画だからブラックはやらんだろ
この期に及んでブラック言うてる人はもう分かっててわざと言ってると思うの
40: 名無し1号さん
>>BLACK編までですか
>元々TVSP一本しかなかったZXを長期ストーリーで描こうって企画だからブラックはやらんだろ
だがワシは見てみたい…
41: 名無し1号さん
コミックの読者投稿に三峰徹いて吹いた
42: 名無し1号さん
>コミックの読者投稿に三峰徹いて吹いた
座敷童が居るなら安泰だな…
43: 名無し1号さん
単行本の読者投稿欄が半分くらい放送中のライダーのイラストで埋まっていたのが印象的
44: 名無し1号さん
>単行本の読者投稿欄が半分くらい放送中のライダーのイラストで埋まっていたのが印象的
平成ライダーと並走して令和にまで突入してる事実にふるえっぱなし


新 仮面ライダーSPIRITS(28) (月刊少年マガジンコミックス) Kindle版
オススメブログ新着記事
- Marvel
- MCU
- ロキ
2030年までには完結するんじゃない?多分