引用元: https://may.2chan.net/b/res/835469932.htm
3000万年前、世界を恐怖に陥れた闇。
しかし、その闇は光の巨人の手によって遠く宇宙に封印された。
力尽き、赤き星で眠りにつく光の巨人。
そして時は流れ――。
地球平和同盟TPUがエキスパートチームGUTS-SELECTの編成を急ぐ中、マナカ ケンゴは開拓された火星で植物学者として平穏に暮らしていた。
しかしその暮らしは、ある日突然終りを告げることになる。
超古代で封印された闇が再び息を吹き返したのだ!
火星の街が謎の怪獣に蹂躙される中、ケンゴは運命に導かれた出会いを果たすこととなる。
そう、それは眠りについていた光の巨人との出会い。
ケンゴとこの光の巨人との出会いは彼の、そして地球の運命にどう影響を与えていくのか。
悠久の時を超えて蘇る光の巨人。その名は――ウルトラマントリガー!
ネオフロンティアスペースとよく似た別世界かな
【変身アイテム:GUTSスパークレンス】
— 円谷プロダクション (@tsuburayaprod) April 15, 2021
超古代の遺跡から発掘された神器を解析し、
その構造を科学的に再現したアイテム。
ハイパーガンモードから
スパークレンスモードに変形させ、
GUTSハイパーキー装填し、#ウルトラマントリガー へと変身する。
↓詳細へhttps://t.co/Fazl8YXTff#新たなる光 pic.twitter.com/y3RfEmYzWn
いい理由付けだ
神器=スパークレンスが別に有るってことかな??
嫌なウルトラマンだな…
ええええええええ!!!!メルバじゃねこれ!?ついに復活した!! pic.twitter.com/cMeq56HyBN
— コスモS (@cosmos037278151) April 15, 2021
【#ウルトラマントリガー】
— 円谷プロダクション (@tsuburayaprod) April 15, 2021
悠久の時を超えて蘇る光の巨人。
基本形態であるマルチタイプ、
剛力に特化したパワータイプ、
俊敏性に特化したスカイタイプへの
タイプチェンジ能力や、
神秘のアイテム「サークルアームズ」を
駆使して戦うぞ!
↓詳細へhttps://t.co/Fazl8YXTff#新たなる光 pic.twitter.com/fGZ5hfA8iP
争奪戦怖いから今年は早めに予約しよう
立体化難しそう
攻めてるのだらけだったから逆に珍しいな
ちょっと置きにいってるかな?という感じはするね
ただあまりかけ離れたデザインにしてもティガの世界観は…?となるし
もしくはクウガとアギトみたいな似たような事が過去にあった的な薄めの繋がり方
何も喋ってくれなくてゼットさんが困惑しそう
恒例の変態枠で出てくれるかもしれない
スカイタイプで水色
がそれぞれ色足されるのか
ダイゴがティガになってガタノゾーアを倒したのがTDG
ダイゴがいなくて怪獣が寝過ごしたのがトリガー
なのかな
【メイン監督:#坂本浩一】
— 円谷プロダクション (@tsuburayaprod) April 15, 2021
髙い人気を誇る「ウルトラマンゼロ」を世に送り出し、
2014年からはTVシリーズにも参加。
メイン監督をつとめた『ウルトラマンジード』は
不朽のヒット作として記憶に新しい。
↓詳細へhttps://t.co/Fazl8YXTff#ウルトラマントリガー
👇坂本監督よりコメント到着! pic.twitter.com/wqzjkZWvkN
不朽の………ヒット作……………
— 濱田龍臣(本人) (@hamatatsu_0827) April 15, 2021
ありがとうございます………………ありがとう…………ございます………………… https://t.co/hJrXjwmAUG
実家のような安心感
主人公が開発するのか
防衛組織が開発して最初から防衛組織公認ウルトラマンになるのか
天才科学者ポジのキャラが作って独断で主人公に渡されるのか
1人のティガ世代の大人として。
— 小池亮介 (@ryosuke19951117) April 15, 2021
期待値がかなり上がってしまいますが、そのハードルを“もっと高く”超える程の作品を期待しています!
皆で応援しよう!#ウルトラマントリガー https://t.co/EjxQ0n4LcI
ハードル天空まで上げんなや!
ちゃんとTAKE ME HIGHERにかけてるの流石だわ
ティガガチ勢だから…
正直ハードル上げる辺りが逆にガチでまた小池くんの好感度がTAKE ME HIGHERだよ!
あとはメイン脚本がどうなるかだな
去年も三大特撮縦断してたしキラメイリュウソウも坂本監督なのかって思ったとこだったのに…
すごい
>去年も三大特撮縦断してたしキラメイリュウソウも坂本監督なのかって思ったとこだったのに…
>すごい
坂本監督は5人説がますます濃厚に…
適合者以外使えないとか?
手動で開いてスパークレンス状にするのは予想できなかったな
てっきり引き金引いたらスパークレンス状になるのかと
トリガー出演ワンチャンあるかな?
セブンガーファイトに出てるんだっけ
ダーラム ヒュドラ カミーラかと思ったけど布?を身につけてカラータイマーの位置も異なったりしてるからな…やはり別時間軸のカミーラ達の個体っぽいな。#ウルトラマントリガー pic.twitter.com/3Mmz8ErYl4
— ULTRATAKU (@TAKUM78) April 15, 2021
そいつらをモチーフとした敵ウルトラマンな気がする
どんな人なのか知ってる?
【主人公:マナカ ケンゴ】
— 円谷プロダクション (@tsuburayaprod) April 15, 2021
<演: #寺坂頼我>#ウルトラマントリガー に変身する本作の主人公。
人当たりの良い優しく真面目な性格で、
人々の笑顔を守るために戦う
熱い正義の心も持ち合わせている。
↓詳細へhttps://t.co/Fazl8YXTff#新たなる光
👇ケンゴ役、寺坂さんよりコメント到着! pic.twitter.com/KNODz9atbh
>どんな人なのか知ってる?
BOYSANDMENの弟分ユニットの祭9nineのリーダー
ヒーローになりたくてこの業界に入ったとか
いやもうこれは応援するわ
どうりで商標登録なかったわけだ
8兄弟でティガやってたよね岩田さん
ウルトラマンティガ Complete Blu-ray BOX
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

仮面ライダーダブルのガイアメモリーみたいなキーアイテムですね
主役のウルトラマンの名もトリガーですし
桐山氏と菅田氏が新たなウルトラマンをご覧になったらどんな反応するでしょうかね?