1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/792790662.htm
2: 名無し1号さん
アンガ田中
3: 名無し1号さん
院長
4: 名無し1号さん
DJサガラ
5: 名無し1号さん
福添副社長
6: 名無し1号さん
大根以外の芸人枠は基本好き
7: 名無し1号さん
ホリケン
14: 名無し1号さん
>ホリケン
これ本当にあのホリケンなの…?ってなるのいいよね
8: 名無し1号さん
花丸は無能そうに見えて天才外科医が尊敬する医者という美味しい役回りなのが良かった
10: 名無し1号さん
>花丸は無能そうに見えて天才外科医が尊敬する医者という美味しい役回りなのが良かった
クロニクルで変身して普通なら余計なことしやがってってなるはずなのに…
12: 名無し1号さん
>花丸は無能そうに見えて天才外科医が尊敬する医者という美味しい役回りなのが良かった
めちゃくちゃ有能だしコネもあるし天才外科医が華丸を見て医者を志したって一言が描写として強すぎる
9: 名無し1号さん
若手だらけの現場で芸能界の最ベテラン扱いされるのいいよね
未だに福士くんに丁寧に挨拶されてキョドる卓ちゃんでダメだった
11: 名無し1号さん


田中が平ジェネFINALで活躍して弦ちゃんに誉められたときめちゃくちゃ嬉しくて俺こんなに田中好きだったんだ…ってなった
13: 名無し1号さん
振り返ってみるとWは芸人枠多かったな…
15: 名無し1号さん
漫画でもウォッチャマンの再現度がすごい
16: 名無し1号さん
田中のうざい教師だった印象が
最後の負けるとわかっていても生徒を守るために立ち向かう辺りでコロリとやられた俺はちょろい
17: 名無し1号さん
ぐっさんは普通に達者すぎて芸人が出演している感覚がなかった
20: 名無し1号さん
>ぐっさんは普通に達者すぎて芸人が出演している感覚がなかった
新選組!とか他の作品でも普通に上手いもんね…
18: 名無し1号さん
セイバーはいないっけ
19: 名無し1号さん
>セイバーはいないっけ
ヴィクトルがいるでしょ
21: 名無し1号さん
>ヴィクトルがいるでしょ
芸人…?
22: 名無し1号さん
クソ大根以外はなんかみんな上手い気がする…
41: 名無し1号さん
す、すまん…
23: 名無し1号さん
映画だけど板尾も出てたね
25: 名無し1号さん
板尾ほぼ俳優だからな…
36: 名無し1号さん
>板尾ほぼ俳優だからな…
別の特撮の話になるけど牙狼の芸術家はまごうことなき変態で素晴らしかった
24: 名無し1号さん
邪悪なぐっさんは邪悪な演技上手いなってなる
26: 名無し1号さん
ぐっさんは芸人役だから物語的に
そんな重要な役やらないだろうっていう思い込みを逆手にとった役だよね

27: 名無し1号さん
なすび
28: 名無し1号さん
最初にぐっさんには?ってなるのはカチドキ精製の辺りなんだけど
冷静に考えると序盤から何故かただのネットアイドルとして主任たちと会議してて何かおかしい
29: 名無し1号さん
大杉先生は顧問になって以降株が上がる事しかしてないから参るね
30: 名無し1号さん
Wはなすびも好きだよ…
31: 名無し1号さん
なだぎ武もなすびも漫画映えするなって風都探偵見て思った
32: 名無し1号さん
Wはちらほら芸人混ざってるのが上手く言えないけど「風都」って世界観に一役買ってると思う
33: 名無し1号さん
なすびはなすびすぎてすごい
35: 名無し1号さん
ディラン…………マッケイだ、も結構前だな…
34: 名無し1号さん
ドライブの安田大サーカス
37: 名無し1号さん
きたろう
38: 名無し1号さん
ピース綾部
39: 名無し1号さん
周り若々しい新人たちになるから芸人枠の人が率先して手を引いてくれる話好き
40: 名無し1号さん
風都探偵それほど出番ないけど喜んでアフレコ参加してくれそうなだぎ武
42: 名無し1号さん
芸人も歌手も画面に映ったときの存在感強いなとつくづく思う


風都探偵(10) (ビッグコミックス) Kindle版
オススメブログ新着記事
- DC
- スナイダーカット
騙され上手な刃さん