あの『DARKNESS HEELS』がまさかのコミカライズ👀‼
— 円谷プロダクション (@tsuburayaprod) April 19, 2021
コミック『DARKNESS HEELS ―Lili―』ComicWalkerにて4/23(金)より月刊連載開始✨
ベリアル、カミーラ、イーヴィルティガ、ダークザギ、そしてジャグラー…彼らの”闇の物語”をお見逃しなく😈https://t.co/2DbXys4qZr#ダークネスヒールズ pic.twitter.com/JORaQs4dx0
引用元: img.2chan.net/b/res/794292624.htm
ここ数年バトルナイザーという武器の出現により、その抗争はさらに激化していた。
上級市民のリリは暴徒鎮圧部隊として、その任務に疑問を感じながら、下層民と対峙している少女。彼女は任務中、バトルナイザーで呼び出された怪獣から幼い少女を救うため、無謀にも単身で飛び込んでいく。その時、謎の黒い男が彼女と怪獣との間に現れ…。
続き気になってる
オリキャラ説
前作で営業かけてたトレギア説
珍説でレイオニクス説
は見かけた
少なくともただの闇の人では無いしキャラクターの出自にも触れてる
>ジャグラーも
まだ情報出揃ってない所だけどあいつらのオリジンには惑星テリオが大きく関わって来るはずだからコミカライズ版は設定違うのかな
トレギアはダクヒ入りリーチみたいな状態ではあった
ベリアルとザギがその分ダークだけど本家よりは柔らかいかもしれん
>ベリアルとザギがその分ダークだけど本家よりは柔らかいかもしれん
ティガの2人は善玉寄りだったよね
ビジュアルも良い感じだった
>ビジュアルも良い感じだった
初代のベリアルがマジでベリアルだこれー!って感じだった
二代目ベリアルはどっちかというと龍臣似
イーヴィルでもティガでもないのにイーヴィルティガと呼ばれて困惑しつつも
元の名前が思い出せず理知的な部分と傲慢さとが合わさった大体良い人なんだけど戦い方はどう見ても悪い人みたいな感じ
どっかの誰かのせいで知らん内に闇の巨人扱いされて苦悩する古代の巨人とイキってる時のマサキくんベースのおちゃらけた人の二重人格
どっちもイーヴィルティガと呼ばれるのを嫌がる
>どっかの誰かのせいで知らん内に闇の巨人扱いされて苦悩する古代の巨人とイキってる時のマサキくんベースのおちゃらけた人の二重人格
>どっちもイーヴィルティガと呼ばれるのを嫌がる
Q.じゃあ本名は何なの?
>>どっかの誰かのせいで知らん内に闇の巨人扱いされて苦悩する古代の巨人とイキってる時のマサキくんベースのおちゃらけた人の二重人格
>>どっちもイーヴィルティガと呼ばれるのを嫌がる
>Q.じゃあ本名は何なの?
それすら思い出せないから悩んでる
生まれを考えるとまあ…
守護者としての矜持と作られたモノとしての葛藤を併せ持つ哀れな存在
でもちょっとすっきりしたという感想が多いやつ
IQ低い時のザギさんなのにあの時だけスッと冷静になるから怖い
カミーラとイーヴィルは善玉
ジャグラーは真ん中くらいだけど結構悪質
マジで分からない…
既存キャラじゃなくてオリジナルキャラの更に擬人化かもしれん
新キャラ主人公の変身体?
舞台だとヒールズ入り秒読みだったけど
>舞台だとヒールズ入り秒読みだったけど
以前の力に変わる新たな力に近いものを別のトレギアが手にしてしまったけど
ダークネスヒールズであの後のトレギアがどうなるのかも楽しみ…
O-50は更にクソ化した
やっぱたまに帰ってくると落ち着くなあ
舞台『 DARKNESS HEELS~THE LIVE~ 』 [DVD]
舞台『 DARKNESS HEELS~THE LIVE~SHINKA 』 [DVD]
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

カミーラはクレオパトラっぽくて、ジャグラーは侍みたいだな
フード被っているのは誰なんだろうな、新キャラか追加メンバーかな