1: 名無し1号さん


個人的にトップクラスの映画
引用元: img.2chan.net/b/res/780350707.htm
2: 名無し1号さん
仮面ライダーすげーってなれる良い映画だった
3: 名無し1号さん
いっそ可哀想なくらいいいとこがないボッコボコのルシファー
4: 名無し1号さん
子供向け映画で折れた腕グリュン回復しちゃだめだよ!
5: 名無し1号さん
>子供向け映画で折れた腕グリュン回復しちゃだめだよ!
見に行った時後ろの子供泣いてたわ…オレも怖くて固まった
6: 名無し1号さん
割と映像的に攻めた描写してたよね
7: 名無し1号さん
ライダー全キャラに見せ場があるのが実に素晴らしい
8: 名無し1号さん
エイムズめっちゃ強い
9: 名無し1号さん
最後に今イズと過去イズの差も見せてくれるのも有り難い
10: 名無し1号さん


アバドンの変身音もっと鳴らしてくれよ!聴いてたらプレバンの頼んでたよ!
11: 名無し1号さん
アバドン待機音めっちゃかっこいいね
12: 名無し1号さん
エデンの印象が一発でひっくり返ったのは脚本も演者もすげえと思った
16: 名無し1号さん
>エデンの印象が一発でひっくり返ったのは脚本も演者もすげえと思った
見窄らしいリデコゼロドラのライダーだな…女性のゼツメライズキー?なんだよ…めっちゃ悲しいやつじゃん…
13: 名無し1号さん
或人のゼロツーもしっかりと活躍してるお陰でこのシーンも際立ってた
14: 名無し1号さん
陽気なBGMのリミックスほんと好き
17: 名無し1号さん
>陽気なBGMのリミックスほんと好き
「仮面ライダーゼロワン&ゼロツー」いいよね
15: 名無し1号さん
ちょっと役者の高橋くんは迫真の演技がすぎる
18: 名無し1号さん
OP流れるタイミングはAtoZ並に良い
19: 名無し1号さん
冒頭の暗闇での戦闘とかそうそうゼロワンはこういうのが見たかったんだよ!って要素がこの映画一本に詰まってる
20: 名無し1号さん
ひであきが劇場版ゲストで1番好き
ライダーとしてというよりキャラが
24: 名無し1号さん
>ひであきが劇場版ゲストで1番好き
>ライダーとしてというよりキャラが
ラストの結婚式シーンいいよね…
21: 名無し1号さん


メタルクラスタのバッタ撒き散らしいいよね…
相手が生身の人間じゃないからなせる技というか
22: 名無し1号さん


アクターがメズールの人と聞いて色気の謎がわかった!!
23: 名無し1号さん
>アクターがメズールの人と聞いて色気の謎がわかった!!
剣斬&バルキリー&イズゼロツーと藤田さんが忙しすぎる…
25: 名無し1号さん
はやくゼロツーのアーツ欲しい
26: 名無し1号さん


最終回でなんかポッと出な印象だったリアライジングもこれ見て好きになれた
27: 名無し1号さん
個人的にゼロツーが社長にとっても最大戦力って扱いなのがよかった
そうじゃなきゃ冒頭の戦いで変身しないだろうし
28: 名無し1号さん
同情の余地もなくぶっ飛ばせるクズ共も添えて隙がない
29: 名無し1号さん
相変わらず社長の戦闘センスのキレの恐ろしさを実感する
30: 名無し1号さん
ちょっとだけグロいシーン多いね
腐乱死体だったり彼女の脳みそがサーバーになってたり腕折れたのを無理に治して血塗れだったり
31: 名無し1号さん
珍しく基本フォームが出ない映画
ほぼ同じなのは出てるけど
32: 名無し1号さん
エデンが強いしゼロツーも格を落としたわけでもないバランス
33: 名無し1号さん
>エデンが強いしゼロツーも格を落としたわけでもないバランス
エスもゼロツー対策しまくった上での勝利だから納得できた
34: 名無し1号さん
ザイア製品が便利すぎる…
35: 名無し1号さん
首都圏で毒ガステロで地下鉄で倒れてる人って攻めてるなあって
36: 名無し1号さん
ライダーキックってやっぱ大事だよね
37: 名無し1号さん
ランペイジガトリングやっぱかっこいいよ…
38: 名無し1号さん
ゼロワン前の映画もそうだったけどスタッフにミリオタいる?
39: 名無し1号さん
>ゼロワン前の映画もそうだったけどスタッフにミリオタいる?
杉原監督
42: 名無し1号さん
>ゼロワン前の映画もそうだったけどスタッフにミリオタいる?
杉原監督が伊藤英明に初見で銃好きですよね?って聞かれるくらいには
40: 名無し1号さん
最新鋭戦闘機VS仮面ライダーとか中学生のころからの夢だったわ
41: 名無し1号さん
監督にサイン貰えて喜ぶ英明いいよね
43: 名無し1号さん
驚異のスナイプ力を見せるAIMS隊員
44: 名無し1号さん
飛び降り変身とか滅がめちゃくちゃカッコいい
45: 名無し1号さん
ひであき格好良くてここで負ける姿見るのもなぁってタイミングで出てくる幹部とルシファーくん
46: 名無し1号さん
ゼロツーが可愛く見えるようになった
47: 名無し1号さん
>ゼロツーが可愛く見えるようになった
イズが変身したというシーンだけであそこまでセクシーに見えるのが凄い
48: 名無し1号さん
アキラ100%のシーンのカメラワークが職人技すぎる…
49: 名無し1号さん
>アキラ100%のシーンのカメラワークが職人技すぎる…
あそこクドいけどめっちゃ凝ってて凄いよね…
50: 名無し1号さん
最初アキラ100%と気が付かなかったよ
アキラ100%だこいつ!
きんにくんまで来た!
53: 名無し1号さん
アキラ100%に啖呵きる福添さんもかっこいいんだなコレが
51: 名無し1号さん
おい何で滅が罪悪感抱いてるんだよ
52: 名無し1号さん
>おい何で滅が罪悪感抱いてるんだよ
本編で病院襲撃したの思い出したからてのもあると思う
54: 名無し1号さん
55: 名無し1号さん
全然出番ねーなヘルライジング→おっやっと出た!→何このフォーム怖ぁ…
56: 名無し1号さん
ヘルライジングとかいうプログライズキーの形した爆弾
壊せない!変身!できた!!??!!!
57: 名無し1号さん
まじで戦闘が見ごたえあってエンタメ映画としてかなり良かった


【メーカー特典あり】劇場短編 仮面ライダーセイバー 不死鳥の剣士と破滅の本/劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME コレクターズパック 豪華版(初回生産限定)[Amazon.co.jp特典:オーディオコメンタリー反省会CD(高橋文哉、鶴嶋乃愛、杉原輝昭 監督)] [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーゼロワン
この映画の社長は本編のレギュラー陣とはイズと兄貴くらいしか会ってないね