0: 名無し1号さん

ダンとソガ隊員が誘い込まれた誰もいない夜中のデパート(松屋銀座)で、アンドロイド0指令が発令されるという館内放送があったシーンが不気味で怖かった






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 
1: 名無し1号さん
ギンガSでまさかチブル星人の2代目が登場したのは意外だった。エクセラーのパワードスーツがインパクトあって好きだったな


39: 名無し1号さん
>>1
この手のアレンジはまたやってほしいな

40: 名無し1号さん
>>1
あのパワードスーツは、確か、大怪獣ラッシュのチブル星人も着てたんだよね。

2: 名無し1号さん
メフィラスに続いて子供を侵略に利用しようとしたエイリアン。あちらは心に挑戦したが、こちらはオモチャを通じて操ろうとしたのがなかなか凶悪

3: 名無し1号さん
ダンのふりをしなければ痛い目にあわなかったフルハシ隊員

46: 名無し1号さん
>>3
痛い目で済むフルハシ隊員は本当に人間か?

4: 名無し1号さん
玩具が襲ってくる
にしても戦車はともかく戦闘機が飛ぶのはなぁ

15: 名無し1号さん
>>4
確かグリッドマンでも怪獣ボランガが玩具のコンピューターワールドをメチャクチャにして玩具の戦闘機とかを飛ばしてたっけ

32: 名無し1号さん
>>4
精々IQ200程度の地球人がIQ50000のチブルさんの科学力をどうこう言うのは間違いですねw

60: 名無し1号さん
>>32
>IQ50000
昔は知能指数が頭の良さを表す「単位」だと誤解されてたのがよくわかるムチャクチャな数字

48: 名無し1号さん
>>4
UFO大気圏内で空中戦をやってる世界で…

5: 名無し1号さん
変身を見られる訳にいかないからって「ソガ隊員すまん!」はさぁ…

6: 名無し1号さん
アンドロイドワンゼロ(マナ)を見た後、ゼロワンは普通に倒されてたのは意外だったな

41: 名無し1号さん
>>6
セブンに追い詰められて、主のチブル星人と失敗の責任を押し付け合うぐらいには彼女も自我は持ってたよね。

7: 名無し1号さん
閉店後のデパートで撮影をするとは、当時のスタッフ、キャストは大変だったと思うようになってきた。

8: 名無し1号さん
蛾が電球の光に吸い寄せられている演出が好きです

9: 名無し1号さん
昔の宇宙人は家庭的なところから地球侵略するなぁ。

11: 名無し1号さん
ピット星人やゴドラ星人の例を見て
アンドロイドゼロワンを用意しダンに差し向けようとしたのかな?

12: 名無し1号さん
おもちゃ屋じいさんは帰マンのメイツ星人人間態と同じ俳優さんです

13: 名無し1号さん
チブル星人が化けたおもちゃ爺さんを演じた俳優さんは後に帰マンでメイツ星人の人間態の金山さんを演じた俳優さんだったな

14: 名無し1号さん
見た目も言動もまさしく「頭でっかち」なチブル星人

62: 名無し1号さん
>>14
金城さんと上原さんの地元、沖縄がユーモアを含んだ形で表れた一例と評している人いたなあ

16: 名無し1号さん
正直に言うと昔はチブル星人はたまにクール星人とデザインがごっちゃになってた



20: 名無し1号さん
>>16
頭脳キャラのカブりはもっと痛い
チブルに持ってかれて初回敵なのに出番もなく影も薄いクール星人

30: 名無し1号さん
>>20
それも認識的にエレキングに持ってかれてる気がする。本編観るまでエレキング回が1話かと思ってたからクール星人回が1話だったのは意外だった

35: 名無し1号さん
>>30
「湖の秘密」は制作1話ですね

38: 名無し1号さん
>>30
スーファミのセブンのゲームはエレキングが1面の敵だったな
その前のウルトラマンのゲームは1面の敵はちゃんと1話のベムラーだったのに

57: 名無し1号さん
>>38
いやクール星人の攻撃は円盤からのみだったしクール星人自体アクションしなかったし…

17: 名無し1号さん
洗脳され行進する子供たちのシーン(想像)
手にしている武器の中に「マルス133」や「スパイダーショット」っぽいものが・・・

23: 名無し1号さん
>>17
桜井浩子さん「円谷プロはお金が無いから。」

49: 名無し1号さん
>>23
小道具置き場にあったものを手当たり次第にかき集めたって感じか。

18: 名無し1号さん
ノモホンのおもちゃ配るやべぇジジイの話だっけ?
怪獣プロレスももちろん大好きだけどこういう日常に侵食する侵略者もいいよね

19: 名無し1号さん
昔はああいう屋外で子どもを引っ掛ける商売あったわなあ
しかし今ならもっと大規模かつ効率良く出来るよな
オークションサイトに既存の玩具そっくりに偽装した兵器を大量に出品するとか…

「午前零時、アニオタ特オタが持っているオモチャが一斉に凶器になるんだ!」

21: 名無し1号さん
小学館の「ウルトラ怪獣入門」で怪獣、宇宙人を平和利用した場合の図解のページに怪獣を遊園地の遊具として活用し、チブル星人はチブル回転ブランコとして描かれていたのを思い出した


25: 名無し1号さん
>>21
間違いかもしれないけどクール星人vsチブル星人も掲載されていた記憶があるな。誰か憶えてますか?

28: 名無し1号さん
>>25
ウルトラ怪獣かっとびランドっていう漫画であった気がする

36: 名無し1号さん
>>25
その「クール星人vsチブル星人」もありましたよ
意外にも殴り合いならチブル星人のほうが強いらしいw
クール星人がやられる前に毒ガスを噴射して両者ノックダウンという結末でした

51: 名無し1号さん
>>36
ありがとうございました!記憶が鮮明になりました

44: 名無し1号さん
>>21
クール星人がバケツ抱えて災害救助活動してたイラストを見た気がする
・・・気のせいかもしれないしそうじゃないかもしれない

54: 名無し1号さん
>>44
それもありましたよ
なぜか巨大化したクール星人が、6本の腕で巨大バケツ使って洪水の水を汲むというやつ
インパクトある絵でしたねw

52: 名無し1号さん
>>21
ウルトラ怪獣入門子供の頃持ってたわ。復刻してくれないかな

24: 名無し1号さん
ウルトラ怪獣シリーズのソフビで出してくれないかしら

26: 名無し1号さん
おもちゃが本物の武器になるのは、今は出来ないイメージがあるな。

27: 名無し1号さん
昭和時代のおもちゃのデザインやギミックに憧れた。

29: 名無し1号さん
マンではスフランしかいなかった操演の敵がセブンではクール、ビラ、チブル星人とナースまで登場。
操演担当の平鍋氏の隠れた功績を称えたい

31: 名無し1号さん
実は多忙を極めた特撮班の負担を減らすためにドラマパートを作る本編班だけで製作されたとか。
(作戦自体地味だったり巨大戦がないのはそのせい)

それでもちゃんとSF特撮ドラマとして成立しているのが絶妙。

33: 名無し1号さん
「第四惑星の悪夢」回もそうだけど、ダンが男性の隊員と組むならソガ隊員とのコンビが一番しっくりくる気がする

34: 名無し1号さん
「アンドロイド0指令」
ワッペンから発する特殊音波で催眠状態になった子どもたちと本物同様の殺傷能力を持つ玩具で侵略活動を行なう作戦の名称。

アンドロイドのゼロワンにモロボシ・ダン状態のウルトラセブンを始末させるのがメインの作戦ではないのに、なんでこんな作戦名にしたんだろう?

37: 名無し1号さん
>>34
午前零時に、子供をアンドロイドのように
手駒のロボットとして操るからとか?

45: 名無し1号さん
一峰大二のマンガ版…
ミネヤデパートを壊して「おう、きさまはチブル星人だな」とか
チブル星人の液体攻撃で固まってしまったときの擬音が、「かちんかちん」でちょっと草。

47: 名無し1号さん
ゼロワンはアンドロイドだがマネキンにしか見えないんだよなぁ。しかしチブル星人の様な戦闘が苦手な見た目の宇宙人って何かを操るパターンが多いよな。

兵器と変わらない改造玩具を子供に持たせるとか怖い。

50: 名無し1号さん
アンドロイドのおねえさん、今でも通じる美人さんだよなあ。
ファッションもいかにも70年前後っぽくて、何巡かしてかっこよく見える。

55: 名無し1号さん
>>50
アンドロイド少女ゼロワンを演じた小林夕岐子さんは「怪獣総進撃」にも出演していたけど、こちらは地毛での出演なので金髪のウィッグを着用したアンドロイド少女ゼロワンの時とはまた雰囲気が違っていた

61: 名無し1号さん
>>50
この人「血を吸う人形」の人なのか。全然気がつかなかった。

53: 名無し1号さん
おもちゃが、本物の武器に変化するのは、夢が有るようにみえるけど、やっぱり怖いよな。
そんな事を実現する「チブルの科学は宇宙一」となるわけか。

56: 名無し1号さん
ルチ将軍もチブル星人の知能指数には遠く及ばんのだな
チブルも地球人の頭とすげ変わったりできるんじゃないか?

59: 名無し1号さん
>>56
ルチ将軍懐かしい
♪世界で一番優れた民族っていうアクタ共和国国歌が脳内再生された

58: 名無し1号さん
パン〝ウチナー〞インタープリターで翻訳すると「あたま星人」

Ultraseven: Complete Series [Blu-ray]







読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事