1: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 20:45:18.01 ID:2JDRQ3RU0


オッサンしかおらんやんけ…
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618832718/
2: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 20:45:58.18 ID:duBAF18H0
ワイ「マックス」
4: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 20:47:05.91 ID:Nn5Feo7xp
MAXもネクサスもおっさんや
6: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 20:47:30.66 ID:hbxkK8Vmx


メビウスですら15年前やぞ
8: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 20:48:21.43 ID:G3AbPqnz0
ウルトラマンガチ勢は古いのも一通り見るやろ
15: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 20:51:14.34 ID:hbxkK8Vmx
>>8
昭和もおもしろいよな
16: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 20:51:26.68 ID:zIZhCVdW0
80…(小声)
17: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 20:51:36.10 ID:2JDRQ3RU0
昭和も面白いから好きやで
22: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 20:52:29.26 ID:iW4NhbtN0
80やな
23: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 20:53:00.27 ID:MKRBXWuV0
ジード
24: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 20:53:18.37 ID:VcnOfeMz0
庵野って帰マン好きと言いながらセブンもそうとう好きよな
26: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 20:53:57.48 ID:xHFEV42t0
オーブやぞ
29: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 20:54:44.76 ID:hduqo+njM
ワイ「エース」
30: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 20:54:54.81 ID:x3Evn5yK0
松本は謎にセブン好きなんだよな
37: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 20:55:46.81 ID:ogENe6Bxa
>>30
メトロン星人大好きなのほんと草
33: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 20:55:04.77 ID:jpUxqB6/0
オッサンどころかおじいちゃん世代やろもう
41: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 20:56:34.57 ID:Mk4impE4a
パワード!グレート!ネオス!平成セブン!
43: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 20:56:53.55 ID:ya7Gq5d10
ウルトラマンは全部続編、同一世界扱いなんか?
ちきうねらわれすぎやろ
51: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 20:58:00.28 ID:Mk4impE4a
>>43
光の国は同一だけど基本パラレル
たまに地続き
52: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 20:58:22.71 ID:gIfzMlPPr
少年ワイ「タイガ!」
60: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 20:59:32.90 ID:4qWMli75d
昔はワルで元カノもいるティガって本当攻めてるわ
72: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:00:47.51 ID:RgUyqK3h0
最近になってようやくU40の戦士やゴーデス細胞の掘り下げがあったの草
戦隊ライダーと違ってM78星雲という大前提がある限り中々冒険出来んからな
73: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:00:53.45 ID:GhA68ALCd
ジードや
レッキングバーストが格好いい
80: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:02:17.64 ID:cBZUKxTl0
>>73
ジーッとしてもどうにもならねえ
が好き
77: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:01:42.18 ID:l+pXl3uN0
個性だらけの今までと違って攻めな過ぎなデザインやない
139: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:07:18.22 ID:EPdH8m+0M
>>77
これは「ティガ世代もええ歳やしそろそろ子供できたやろ?子供と一緒に見ろ」ってメッセージなんか
震える
152: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:08:28.56 ID:lhxIhza70
>>139
劇場版Xの時点でその層は狙ってるんだよなあ
81: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:02:21.65 ID:vwfVBbmb0
ワイ新参「ゼット」
83: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:02:33.47 ID:sOBRlPZbd
マックスは玉石混淆だけどすこ
87: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:03:02.91 ID:TruLXgSxa
>>83
マックスのこういうのでいいんだよ感すき
140: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:07:19.37 ID:SIqks1h00
>>83
旧作の怪獣登場させて大人ファン取り込んだのはええことや
98: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:04:04.85 ID:SPhJTPE9p
スタッフ「君、次回作にも出すからね」
ゴモラ「はい…」
104: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:04:46.31 ID:STGeDNkTd
>>98
着ぐるみ新造したら使い倒す風潮
グビラとか一時期よう出てたな
108: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:04:58.96 ID:TruLXgSxa
>>98
大怪獣バトルではピカチュウ枠だったからセーフ
106: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:04:51.16 ID:Am1sdxfKa
タイガの子供っぽさと格好よさ同居してる感じすき
111: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:05:14.40 ID:QlZmrWsU0
ワイZから入ったにわか、ジャグラーがどういう奴なのかいまいちわからない
ワイの視点やと昔オーブと一悶着あった悪ぶった兄ちゃんって印象や
121: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:05:52.00 ID:cBZUKxTl0
>>111
一字一句違わず合ってるよ
128: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:06:19.51 ID:eRKA5fWY0
何が好きかによるな
BGMならガイア一択
138: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:07:14.57 ID:dKcYAnh30
ジャグラーを防衛隊に就職させるって思いきったことしたよなZ
ガイさん絶対出てくると思ったのに出なかった
161: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:09:30.34 ID:NS9AGK2C0
昭和ならタロウ
平成ならマックス
180: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:10:57.97 ID:63sSavxld
ゼ、ゼアス…
184: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:11:27.04 ID:cBZUKxTl0
>>180
ゼアス両方面白くて好き
181: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:11:02.40 ID:Ii/EpzhJ0
巨人でもキレキレアクション
火薬量の多さ
近未来的な匂いを漂わせる造形の敵
そら80だわ
190: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:11:48.41 ID:bP1mBxyg0
>>181
オコリンボール…
197: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:12:22.87 ID:dZ9QWhMdd
>>190 あいつこわすぎやろ


187: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:11:45.96 ID:ttogOIJaM
まぁ世代にもよるわね
ワイはグレートが好き
主題歌も良いし、
面白黒人の柳沢慎吾の吹き替えが絶妙なんよ
208: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:12:53.21 ID:YdvDue9ga
平成ウルトラマンほんますこ
224: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:14:50.21 ID:tkAyg5W6M
タロウはZATの日常、戦闘シーンが楽しいから好き
274: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:19:15.06 ID:STGeDNkTd
>>224
上野隊員と荒垣副隊長は最後まで出演してほしかったわね
318: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:23:26.86 ID:Ii/EpzhJ0
>>274
上野いきなりいなくなったよね
ロンダードが凄い綺麗な人でした
336: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:24:43.19 ID:ruHmnYyq0
>>318
上野隊員は他の作品で主演が決まったとか
368: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:27:38.83 ID:STGeDNkTd
>>336
それは西田隊員な、光速エスパーと白獅子仮面の主役
上野隊員は銀座NOW優先で降板
390: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:29:31.41 ID:ruHmnYyq0
>>368
すまんな
最後の最後で副隊長変わったのは本当にケガやったんよな
412: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:32:03.80 ID:STGeDNkTd
>>390
骨折やな
でもドロボン回の二谷副隊長すき
431: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:33:38.68 ID:ruHmnYyq0
>>412
あの回格好良かったよな
239: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:16:07.62 ID:5NTiN7sra
小さい頃の写真みるとストリウム光線のポーズばっかしてる
259: 名無し1号さん 2021/04/19(月) 21:17:37.70 ID:Tk/YEwdp0
今の子供でも昭和ウルトラマンが一般常識になってるのはすごい


Ultraseven: Complete Series [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーセイバー
- 仮面ライダー剣斬
僕「ティガ」