1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/799774966.htm
2: 名無し1号さん
こいつら正義の味方じゃねえからな…
9: 名無し1号さん
>こいつら正義の味方じゃねえからな…
等身大の敵相手に巨大ロボで暴れたエピソードが有名だからかこういうレス多いけど
サージェスはともかくボウケジャーはわりと命令無視してまで正義の味方やってるよね
16: 名無し1号さん
>サージェスはともかくボウケジャーはわりと命令無視してまで正義の味方やってるよね
まあ悪を倒して世界の平和を守るため!って理念でボウケンジャーやってるやつがいないから正義の味方じゃないって感想になるのもわかるよ
みんな自分だけの宝を探してえなんらかの欲求を満たしてえって欲の上でボウケンジャーやってるから
3: 名無し1号さん
サーシェスはプレシャス確保してるだけで別に正義の味方でもなんでもないというのが新しい
4: 名無し1号さん
ちゃんと社会貢献の為に消防車と救急車とパトカー作ったし…
5: 名無し1号さん
敵組織と規模が違いすぎるよサーシェス…
6: 名無し1号さん
サージェス含めて5つの組織がプレシャス奪いあってるけどそれぞれ目的が違うだけだからな…
7: 名無し1号さん
敵組織の中には資金繰りのためにプレシャス集めてる小企業もあるのにボウケンジャーは財団だからな…
8: 名無し1号さん
戦隊だから一応わかりやすい正義vs悪の構図にはなってはいるけど
ライダーとかだったらプレシャスを保護するんじゃなくて平和利用しようとしてる団体とかと対立したりしそう
10: 名無し1号さん
こいつら程スーツ別に要らんか…ってなる戦隊も珍しい
11: 名無し1号さん


単純な戦闘力だとそうでもないんだろうけど生存力だと歴代戦隊メンバー中でもトップレベルなんだろうなと思うチーフ
12: 名無し1号さん
サージェスが一番の悪の組織なのでは?
13: 名無し1号さん
>サージェスが一番の悪の組織なのでは?
本編放映中に何度そういわれた事か
15: 名無し1号さん
>>サージェスが一番の悪の組織なのでは?
>本編放映中に何度そういわれた事か
絶対途中で方針変わってると思う
最初はサージェスラスボスルート想定してただろ
14: 名無し1号さん
味方の組織の方が大規模で敵が弱小なのでたまに気の毒になる
17: 名無し1号さん
サージェスてめぇ!はボイジャー初登場で特に思った
19: 名無し1号さん
>サージェスてめぇ!はボイジャー初登場で特に思った
あそこまで追いつめておいてあっさりと逆転はかわいそうすぎる…
18: 名無し1号さん
ミスターボイスがCV田中信夫なのが悪いみたいなとこあると思う
20: 名無し1号さん
ボイスの正体が幼女だったのは絶対これ後から考えたろ!って思った
21: 名無し1号さん
「君たちにはプレシャスの捜索を優先してもらうよ」
22: 名無し1号さん
>「君たちにはプレシャスの捜索を優先してもらうよ」
しかしボイス!!
25: 名無し1号さん
>>「君たちにはプレシャスの捜索を優先してもらうよ」
>しかしボイス!!
これテンプレ
23: 名無し1号さん
サーシェスもネガティブシンジケートみてえなもんですよね
29: 名無し1号さん
>サーシェスもネガティブシンジケートみてえなもんですよね
ねえ…そもそもネガティブシンジケートって括り自体を作ったってサージェs
31: 名無し1号さん
>>サーシェスもネガティブシンジケートみてえなもんですよね
>ねえ…そもそもネガティブシンジケートって括り自体を作ったってサージェs
自分の敵対組織ってだけでネガティブとか付けちゃう
24: 名無し1号さん
ミスターボイスだぞ?怪しいに決まってるだろ
26: 名無し1号さん
組織だけ見ると悪用を防ぐために回収管理あるいは封印してるっていう一応世界のための組織だけど
ちょっと独善的じゃね?みたいな見方ができるし実際あのジジイ(ロリ)にそういう部分もあるように描いてるし
チーフも独自の価値観で正義を貫くタイプなので會川らしいちょっと捻ったヒーローではある
27: 名無し1号さん
おとなしそうに見えてたまにボイスにも釘をさせる牧野さんがいい味出してると思うんだ
28: 名無し1号さん
後ろ暗い過去持ちな現場の連中は正義の味方じゃないと自虐はしつつも正義の味方な行動を取るんだけど
運営してる組織は完全に正義の味方でも何でもないっていうバランス
30: 名無し1号さん


牧野さん地味に裏方で良い仕事してたりしたよね
33: 名無し1号さん
>牧野さん地味に裏方で良い仕事してたりしたよね
ちゃっかり名乗りに入ったりもしてダメだった
32: 名無し1号さん
ボウケンジャーの動力源がプレシャスだしアクセルテクターにもプレシャス使われてるしプレシャスの剣で戦うしサージェスならプレシャスを妙なことに使わずに保管してくれるってもんでもないからな…
34: 名無し1号さん
サーシェスは一応悪用されないためという大義名分でプレシャス確保していってるんだけどサーシェス自身が悪用しない保証がどこにもないのが絶妙
35: 名無し1号さん
>サーシェスは一応悪用されないためという大義名分でプレシャス確保していってるんだけどサーシェス自身が悪用しない保証がどこにもないのが絶妙
まあ世界滅ぼしたりはしないだろうし
36: 名無し1号さん
>まあ世界滅ぼしたりはしないだろうし
忍者も世界滅ぼす程の事はしなさそう

37: 名無し1号さん
世界滅ぼしたりはしないけど私兵作るのにプレシャス使ってるのは一般的には悪用では……?
38: 名無し1号さん
>世界滅ぼしたりはしないけど私兵作るのにプレシャス使ってるのは一般的には悪用では……?
拳銃工場の人間は犯罪者かい?
39: 名無し1号さん
頭のライト光らせながら「それを渡してもらおう」って近寄る姿が悪役っぽくてかっこいい戦隊


スーパー戦隊 Official Mook 21世紀 vol.6 轟轟戦隊ボウケンジャー (講談社シリーズMOOK) ムック – 2017/8/9
オススメブログ新着記事
- ボウケンジャー
ジェットマンやタイムレンジャー程話題にならないけど、ボウケンジャーもバリバリの異色作だよね。
敵も味方も「世界の平和」じゃなく「お宝探し」が目的の戦隊は後にも先にもこれだけじゃないかと。
ゴーカイジャーやルパンレンジャーは部分だけを見ればお宝探しを目的にはしてるけど、本筋ではないというか。