1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/800537030.htm
2: 名無し1号さん
来ちゃった
3: 名無し1号さん
ここに来ての登場となるとやはり合体するんだろうか
4: 名無し1号さん
>ここに来ての登場となるとやはり合体するんだろうか
でもDXアンチくん出てないし…
5: 名無し1号さん
キンググリッドナイトしちまうーっ!
6: 名無し1号さん
皆が喜んでくれてアカネちゃんも本望であろう
7: 名無し1号さん
前作第6話は特撮版との繋がりを示すアノシラスちゃん登場
そして今回はこやつ
8: 名無し1号さん
これまでの話はどこかモヤモヤした感じだったけどグリッドナイト登場で話が締まった気がする
9: 名無し1号さん
ガウマオニジャそしてアンチ
似た者同士が集う…
10: 名無し1号さん
大丈夫?そのまま操られたりしない?
11: 名無し1号さん
出てくるまでずっと現実世界だと思ったからここCWワールドだったの!?ってなる
最終的にどっちなんだと迷ってる
13: 名無し1号さん
>出てくるまでずっと現実世界だと思ったからここCWワールドだったの!?ってなる
>最終的にどっちなんだと迷ってる
グリッドマンシグマが現実世界が舞台だったし
まだどっちかわからんというかわからせないようにしてる気がする
14: 名無し1号さん
よその世界に行くくらいはできそうだけど
12: 名無し1号さん
ヒーローとしてのアンチ君のその後は気になってたから正直興奮した
15: 名無し1号さん
アノシラスちゃんと暮らしているんだろうか
16: 名無し1号さん


正直グリッドマンが出てくるよりも嬉しいかもしれない
17: 名無し1号さん
>正直グリッドマンが出てくるよりも嬉しいかもしれない
なんか主役以外の単独客演ってプレミア感あっていいよね
18: 名無し1号さん


アノシラスちゃんとコンビで出てきてほしい
19: 名無し1号さん
本編ギスギスからの登場でめっちゃテンション上がったしこれはヒーロー…
20: 名無し1号さん
単純にグリッドナイトがかっこいいのもあるけどヒーローとして成長したアンチ君見たいよね…
21: 名無し1号さん
次回で前作との時系列がハッキリするのかな
22: 名無し1号さん
なんかこういう言い方すると語弊があると思うが
絶体絶命のピンチでどうなるんだ!?尺もないし来週へ続くのか!!って展開でアンチくんが出てきた時本物のヒーローがやってきた感あった
23: 名無し1号さん
アンチくん登場した時近年のウルトラシリーズの先輩ウルトラマン客演を想起してちょっとふふってなった
24: 名無し1号さん
アンチ君とアノシラスちゃんがコンビを組んでヒーロー活動するスピンオフの電光超獣人グリッドナイト欲しい
25: 名無し1号さん
アンチ君はフィクサービームちゃんとコピーしてる?大丈夫?
26: 名無し1号さん
>アンチ君はフィクサービームちゃんとコピーしてる?大丈夫?
覚えなくてもアノシラスちゃんが付いて来てくれれば…
27: 名無し1号さん
登場の演出がウルトラマンとかじゃなくて怪獣側だったような…
28: 名無し1号さん
>登場の演出がウルトラマンとかじゃなくて怪獣側だったような…
なんたってアンチ君は怪獣だからね!

29: 名無し1号さん
来週UNION流れないかな…
30: 名無し1号さん
見ててうわぁぁぁ!!みたいな声が本当に出てしまった
31: 名無し1号さん
シェッ!(着地)(例のBGM)で登場するのが板についた感じのゼロ師匠だけどアンチくんもそうなっていきそう
32: 名無し1号さん
スレ画
放送後に尼から消えて楽天で値段が上がった
33: 名無し1号さん
前作だと終盤に出てきたのもあってちょっと出番少なめだったから素直に嬉しい
34: 名無し1号さん
声鈴村だといいな…でもアンチくん成長して声変わりしてたりするんだろうか
35: 名無し1号さん
先輩寝てるシーンで後輩ちゃんのアームカバーが
アクセプターっぽい形の影ついてたな
36: 名無し1号さん
OPで意味深なシルエット背負ってるからな後輩ちゃん
40: 名無し1号さん
OPのちせの後ろで光ってる目がちょっと下向いたナイトに見えなくも無い
38: 名無し1号さん
ちせちゃんは多分怪獣を生み出してる側じゃないかな
1話冒頭で誰かがばら撒いた謎のブツを拾ってるし今回それが少しだけ成長?してるし
37: 名無し1号さん
外の世界だとしたらアンチ君外に出るのに依り代いるのかな
39: 名無し1号さん
格好良く出てきたけど怪獣判定で操られたりしないだろうな
41: 名無し1号さん
アンチはノベライズでツツジ台のコピー世界で戦ってたからアイツ世界観移動できるんだ
42: 名無し1号さん
>アンチはノベライズでツツジ台のコピー世界で戦ってたからアイツ世界観移動できるんだ
それ言ったら元のグリッドマンも毎回ジャンクから電線伝って移動してたし…
43: 名無し1号さん
今ならWi-Fiで移動もできるのかなグリッドマン
44: 名無し1号さん
忘れてしまいそうだけどアンチくんは怪獣だから出てこれたのかもしれない


SSSS.DYNAZENON THE合体 合体竜人 DXダイナゼノン ノンスケール ABS製 塗装済み合体フィギュア
オススメブログ新着記事
- グリッドマン
- SSSS_DYNAZENON
ここで来ると予想してなかったから凄いテンション上がったわ。
前作のキャラが出てくるなんて全く情報無かったし。