1: 名無し1号さん 2021/04/07(水) 20:25:59.75 ID:U2Pdv0jc0
箱に傷があったけど新品未開封品が買えたわ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617794759/
2: 名無し1号さん 2021/04/07(水) 20:26:25.67 ID:AqnwPMm60
SICかええな
3: 名無し1号さん 2021/04/07(水) 20:26:41.52 ID:SnwCc2yQ0
ええやん
なんぼなん?
7: 名無し1号さん 2021/04/07(水) 20:27:19.93 ID:U2Pdv0jc0
>>3
スレタイみろや
元は7000円の商品やけど7年位前に出た商品やからプレミアついとるで
4: 名無し1号さん 2021/04/07(水) 20:26:45.93 ID:U2Pdv0jc0
足を差し替えて必殺技のプロミネンスドロップも再現可能や
アレンジされとるから原作と大分デザイン変わっとるで
ただこれ足そのまんま引っこ抜いて差し替えやけどあまりやっとると壊れそうで怖いわ
5: 名無し1号さん 2021/04/07(水) 20:27:07.02 ID:rCs2JIon0
これ仮面ライダーなのか
9: 名無し1号さん 2021/04/07(水) 20:28:01.63 ID:U2Pdv0jc0
>>5
仮面ライダーオーズタジャドルフォームの最終回仕様のロストブレイズバージョンや
SICっていうブランドで従来の仮面ライダーと違ってデザイナーのアレンジがかなり入っとるシリーズやで
10: 名無し1号さん 2021/04/07(水) 20:28:41.71 ID:FW1G0Mmf0
羽根生えてるよ?
11: 名無し1号さん 2021/04/07(水) 20:28:50.05 ID:U2Pdv0jc0
羽なしやとこんな感じや
12: 名無し1号さん 2021/04/07(水) 20:28:54.53 ID:TjZSn0Uqd
普通ヘキサオーズだよね
18: 名無し1号さん 2021/04/07(水) 20:30:16.70 ID:U2Pdv0jc0
>>12
HEROSAGA知らないんや
すまんな
15: 名無し1号さん 2021/04/07(水) 20:29:47.74 ID:U2Pdv0jc0
装着してるメダルは勿論割れたタカメダルや
プトティラメダル9個中3個が透明になってていい感じに同じ色だけってなるようにタジャスピナーに装てんできなかったわ
16: 名無し1号さん 2021/04/07(水) 20:29:50.06 ID:89QoD19r0
Devil May Cryっぽいな
19: 名無し1号さん 2021/04/07(水) 20:30:42.05 ID:U2Pdv0jc0
>>16
2のラスボスでこんなんおったっけか
20: 名無し1号さん 2021/04/07(水) 20:31:15.77 ID:ag+OzJK/0
昔はSIC集めてたわ
23: 名無し1号さん 2021/04/07(水) 20:31:57.27 ID:U2Pdv0jc0
>>20
ワイ真骨彫のダークキバ売ってる所探してたら何故かこれ買ってたわ
32: 名無し1号さん 2021/04/07(水) 20:33:42.98 ID:ag+OzJK/0
>>23
今は何でも高いから安売りのマーベルレジェンド買うようになったわ
34: 名無し1号さん 2021/04/07(水) 20:34:07.77 ID:U2Pdv0jc0
>>32
ワイもライダーフィギュアは基本安価なプラモを中心に集めとる
22: 名無し1号さん 2021/04/07(水) 20:31:28.38 ID:U2Pdv0jc0
24: 名無し1号さん 2021/04/07(水) 20:32:02.56 ID:aGp7nhfv0
デストロイヤーみたい
26: 名無し1号さん 2021/04/07(水) 20:32:27.23 ID:U2Pdv0jc0
>>24
神々しさでは通ずるもんあるな
33: 名無し1号さん 2021/04/07(水) 20:33:46.60 ID:uaqa5Hodp
はぇ~、ワイもコレ持ってるけどそんなに値段高騰してるんや
オーズだから?それともタジャドルだから?
37: 名無し1号さん 2021/04/07(水) 20:35:11.22 ID:U2Pdv0jc0
>>33
ワイはたまたま安く買ったけど他の店見たら16000~17000円くらいが相場らしいで
36: 名無し1号さん 2021/04/07(水) 20:34:53.84 ID:wtq+gyH0d
今のライダーは全然昆虫感無いんやな
38: 名無し1号さん 2021/04/07(水) 20:35:52.05 ID:U2Pdv0jc0
>>36
これ10年くらい前のライダーやし
ついでに言うとモチーフは鳥類とか不死鳥や
41: 名無し1号さん 2021/04/07(水) 20:36:09.99 ID:uaqa5Hodp
>>36
鳥とか獣恐竜モチーフのフォームに変身するライダーなんやで、一応昆虫のフォームもある
39: 名無し1号さん 2021/04/07(水) 20:35:52.33 ID:gbh6bQ4Fa
ワイも今更ウルトラACT欲しいよ
42: 名無し1号さん 2021/04/07(水) 20:36:24.19 ID:U2Pdv0jc0
>>39
ザギとかエグイ高騰のしかたしてた気がする


S.I.C. 仮面ライダーオーズ タジャドル コンボ ロストブレイズver. 全高約20cm ABS&PVC製 フィギュア
オススメブログ新着記事
- グリッドマン
- SSSS_DYNAZENON
もう7年も経つんだ 発売されたの ついこの間のことだと思ってた 時が流れるのは早いな
SICシリーズは独特の解釈が面白いよね