
(C)2021 テレビ朝日・東映AG・東映
引用元: https://img.2chan.net/b/res/803239585.htm
前スレ
⠀ \45/
— 機界戦隊ゼンカイジャー (@toei_ZENKAIGER) May 15, 2021
⠀ \⠀/
(○ V○)前日全カーイ!
明日の9:30〜は第11カイ!
「渡る世間は鬼ゴッコかい!?」👹
Start your ONIGOKKO!!
ゼンカイ、ツーカイ、ワルドもロボも、全員鬼役やるんだカーイ!
ヨホホi…じゃなくてゾックスの新たな力も登場しちゃうカーイ!?⚙🏴☠️#ゼンカイジャー pic.twitter.com/IBZ6STTEcJ
ナウい挨拶と言えばバイナラだよな!
9:00〜【神(仮)】
— スーパー戦隊オフィシャル (@sentai_official) May 15, 2021
9:30〜⚙機界戦隊ゼンカイジャー⚙
第11カイ!「渡る世間は鬼ゴッコかい?!」
突如現れたオニゴッコワルドによって始まる鬼ごっこ。
タッチされた人々は鬼になりどんどん増えていく!
悪夢の鬼ごっこ開幕‼️https://t.co/ccT5SgwVyP#nitiasa#ゼンカイジャー pic.twitter.com/U9rJPwMn9g
ゼンカイジャーがギャグ戦隊じゃなければ負けてる
ヨホホイ!
— 日本コロムビア アニメ部 (@CO_ANIMEX) May 16, 2021
「界賊の唄」
歌/#ツーカイザー/ゾックス・ゴールドツイカー(#増子敦貴)
も収録した『ミニアルバム 機界戦隊ゼンカイジャー 1』はいよいよ来週5/19発売!https://t.co/vi2WZmrIvB#ゼンカイジャー pic.twitter.com/zTUnATqrW4
海賊版のギアだからな…
ツーカイザーが戦隊ギア使うと追加戦士の力、使用できるのね。まさにゴーカイシルバーゴールドモードのお試し版みたいな感じなのね。面白い。ハリケンジャー使ったらシュリケンジャー出てくるのも熱い。#ゼンカイジャー#nitiasa pic.twitter.com/kLFKbMm8mo
— 特撮最前線 (@sfxhero_fan) May 16, 2021
リュウソウジャーの時もカリバー使ってたし残ってるアイテムは使う方針なのでは
というかシュリケンジャーが戦闘向きじゃなくて忍者らしく裏方だもんなあの人
>というかシュリケンジャーが戦闘向きじゃなくて忍者らしく裏方だもんなあの人
敵対してた頃のゴウライジャーがクソ強かったせいもあってか地に足のついた強さってイメージ
言われてみればリボンも使ってたわ
原作のツールを持ち出すのはごっこ遊びとしては正当と言える
(流れ出すツーカイザーは許さない)
戦隊そのものをイメージした力なら割とふわっとした感じでも大丈夫だけど
⠀ \45/
— 機界戦隊ゼンカイジャー (@toei_ZENKAIGER) May 16, 2021
⠀ \⠀/
(○ V○) 次カ-イ!
第11カイ! ご視聴ありがとうカーイ!⚙
次カイは12カイ!
ノロノロマイマイ硬い貝!🐌
ゆっくりのんびり #ゼンカイジャー!
ツーカイオーの初お披露目カーイ!🏴☠️
逆襲のステイシーも、新ロボ引っ提げ撃進カーイ!?✝️https://t.co/RoEL8ggqq3#nitiasa pic.twitter.com/vk1glLlvRk
じゃあマジーヌと郁恵と妹なら誰選ぶよ
郁恵!
マジーヌたん
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

郁恵ちゃんは鬼ババではありません