1: 名無し1号さん


人造ウルトラマンスレ
引用元: may.2chan.net/b/res/847122679.htm
2: 名無し1号さん
スレ画は人造で良いのか?
3: 名無し1号さん
イーヴィルでもティガでもないけどなんかもうそれで落ち着いちゃった人
4: 名無し1号さん
いまだに本当の名前判明してないのか…
5: 名無し1号さん
>いまだに本当の名前判明してないのか…
そのネタ言及されるようになってるから
30周年だし名前付くかも
6: 名無し1号さん
顔が似てるせいで勝手に偽物扱いされるイーヴィルさん…
11: 名無し1号さん
名無しの巨人のガワ(通称イーヴィルティガ)!
名無しの巨人のガワ(通称イーヴィルティガ)さんじゃないか!
7: 名無し1号さん
8: 名無し1号さん
>ダイナの人造ウルトラマン
スレ画の破片を利用してるみたいね
9: 名無し1号さん
37: 名無し1号さん
ザギと来訪者の関係って作品内じゃ全くわからんよね
10: 名無し1号さん
「造られたウルトラマン」って現状例外なく
製作者の意図を離れて暴走してるよな
ヒーローとなったジードもベリアル達からすれば
暴走してるのと変わらんし


次のトリガーは人造説も言われてたがどうなるだろう
24: 名無し1号さん
>次のトリガーは人造説も言われてたがどうなるだろう
スレ画みたいに変身過程に人造的なものは使うんだろうな
12: 名無し1号さん
人造じゃねえだろイーヴィル
13: 名無し1号さん
>人造じゃねえだろイーヴィル
中身は人造といえば人造
14: 名無し1号さん
暴走しなかったにせセブンは優秀
15: 名無し1号さん
エースロボットは本当にエース複製できてるんなら
それ大量に送り込めば勝てますよね?
ヤプール的にはそういうの趣味じゃないんだろうけど
26: 名無し1号さん
>エースロボットは本当にエース複製できてるんなら
>それ大量に送り込めば勝てますよね?
多分3分くらいしか働けないんだろ
16: 名無し1号さん
そろそろ人類は愚かというテーマから卒業してもいいのでは
17: 名無し1号さん
>そろそろ人類は愚かというテーマから卒業してもいいのでは
ゴンドウ参謀は愚かではなかったと思う
18: 名無し1号さん
>ゴンドウ参謀は愚かではなかったと思う
あの巨人制御AIさえマトモならちゃんとした戦力になっただろうにな
21: 名無し1号さん
>あの巨人制御AIさえマトモならちゃんとした戦力になっただろうにな
ノーガードで燃費考えず必殺ぶっぱのクソAIだったからなぁ
元凶の意図的に無理なんだけどD4さえ積んでなければ
地球に眼を付けられなかった可能性もあるウルトロイドゼロと並んで
かなり惜しい所まで行った存在だと思う
29: 名無し1号さん
>>そろそろ人類は愚かというテーマから卒業してもいいのでは
>ゴンドウ参謀は愚かではなかったと思う
禁止されてたテラノイド計画を引っ張り出してきて失敗するのは愚かだろ
30: 名無し1号さん
>禁止されてたテラノイド計画を引っ張り出してきて失敗するのは愚かだろ
悪い人じゃないってだけだな
19: 名無し1号さん
人造ウルトラマンに問題が無ければ
防衛隊の装備がウルトラマンだらけになってしまう問題
20: 名無し1号さん
愚かだったのはセレブロに乗せられていたとはいえD4の力に酔いしれていたゼットの防衛軍かな ウルトノイドゼロ自体はそこまで
22: 名無し1号さん
ウルトロイドだってセレブロに乗っ取られただけでそれ自体が暴走したわけでは…
23: 名無し1号さん
あのD4の女科学者はちょっとアレだったけど
別に悪い事してやろうって思って作ったわけじゃないしなぁ
25: 名無し1号さん
>あのD4の女科学者はちょっとアレだったけど
>別に悪い事してやろうって思って作ったわけじゃないしなぁ
あの後どうなったんだろう?
責任取って辞めたとかありがちだけど
27: 名無し1号さん
最終回でやられて巨人じゃなくなったダイゴの二号機として使える石像を発掘しよう
28: 名無し1号さん
>最終回でやられて巨人じゃなくなったダイゴの二号機として使える石像を発掘しよう
そうあっちこっちに埋まってても困るわ
31: 名無し1号さん
スフィアを解明したらエネルギー問題も解決した無敵の人造ウルトラマンができる
32: 名無し1号さん
りっくんはベリアルコピーなのになんで人間の赤ちゃんからスタートしてたんだろうね
バナナくんとかは最初からベリアルみたいなかっこなのに
34: 名無し1号さん
>りっくんはベリアルコピーなのになんで人間の赤ちゃんからスタートしてたんだろうね
そういう風に作ったから
人間に育てさせて人間を守るために戦わせて
リトルスターを回収させるのが目的
誤算だったのは育ててくれた周りの人達がみんないい人だったこと
35: 名無し1号さん
>誤算だったのは育ててくれた周りの人達がみんないい人だったこと
そしてショーのアクターさんが神対応だった事だな
36: 名無し1号さん
>誤算だったのは育ててくれた周りの人達がみんないい人だったこと
ベリアルも途中までは真面目に就職して周りには友達もいたから
リクもなんらかのきっかけで闇落ちする可能性はあるわけだよな
33: 名無し1号さん
スレ画は人の科学力でウルトラマンの遺伝子を解読しただけだから純正といえば純正になる
38: 名無し1号さん
偽ウルトラ兄弟とかウルトラマンシャドーとか使えば光の国に押し入れそうだな
キングさえいなければ
39: 名無し1号さん
ウルトラマンになる方法自体はわかってるんだから
光の国に留学生を派遣したらいいんじゃないかな
40: 名無し1号さん
>ウルトラマンになる方法自体はわかってるんだから
>光の国に留学生を派遣したらいいんじゃないかな
シャリバン方式か
悪くない
41: 名無し1号さん
>ウルトラマンになる方法自体はわかってるんだから
>光の国に留学生を派遣したらいいんじゃないかな
事故だから再現性は無いんでないの?
42: 名無し1号さん
>事故だから再現性は無いんでないの?
いや現状光の国はディファレーター光線垂れ流しだから
人間が浴びるとウルトラマン化する可能性はある
銀河伝説でもレイたちは影響を受けない入口辺りで対面してた
44: 名無し1号さん
>いや現状光の国はディファレーター光線垂れ流しだから
>人間が浴びるとウルトラマン化する可能性はある
U40はどういう仕組みなんだろうね

45: 名無し1号さん
>U40はどういう仕組みなんだろうね
ウルトラマインド作った
43: 名無し1号さん
ディファレーター光線を人間が浴びてもジャミラになるだけな気がする


アルティメットルミナス ウルトラマン イーヴィルティガ キリエロイド
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーアギト
テラノイドはダイゴやマサキみたいな超古代人の遺伝子を持つ人間が近くにいたら一体化出来ただろうな