1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/805286274.htm
2: 名無し1号さん
頻繁に爆発する
3: 名無し1号さん
4: 名無し1号さん
場面転換爆発
5: 名無し1号さん
お手本のような冒険活劇だった
6: 名無し1号さん
序盤の飲み屋のいかつい兄ちゃん達との交流シーン好き
7: 名無し1号さん
>序盤の飲み屋のいかつい兄ちゃん達との交流シーン好き
あそこいいアメリカって感じがする
8: 名無し1号さん


土偶みたいな敵好き
9: 名無し1号さん
嫁のワイン攻撃シャレオツ
10: 名無し1号さん
シャザムも一部お辛いシーンがあるけど楽しいよ
11: 名無し1号さん
>シャザムも一部お辛いシーンがあるけど楽しいよ
名前を呼んでくれ!
12: 名無し1号さん
>名前を呼んでくれ!
ビリー!
13: 名無し1号さん
途中から(あっそろそろ爆発するな…)と分かるようになる
14: 名無し1号さん
観てるとだんだんブラックマンタカッコいいってなるけど冒頭のシーン観直すとやっぱりただの逆恨みで笑う
15: 名無し1号さん
JL以降はおつらいシーンはもちろんあるけど見終わった後の感想としてはそんな暗い感じにはならないと思う
16: 名無し1号さん
そういやアクアマンって地上波でやった?
17: 名無し1号さん
>そういやアクアマンって地上波でやった?
まだ
ワンウーもJLもやってない
18: 名無し1号さん
>まだ
>ワンウーもJLもやってない
ワンウー1作目は深夜テレビでやってたよ
19: 名無し1号さん
弟くんがこっちだと救われてて良かった……てなる
20: 名無し1号さん
最終決戦で爺ちゃんが滅茶苦茶嬉しそうにしてるとこが好きなんだ
21: 名無し1号さん
コミックのコスがしっかり似合ってて凄いってなる
22: 名無し1号さん
メラさんめっちゃ可愛いよね
23: 名無し1号さん
ワイスピの監督と聞いて納得しかない
25: 名無し1号さん
>ワイスピの監督と聞いて納得しかない
もっといえば狼の死刑宣告でその前はソウだからな…
26: 名無し1号さん
>ワイスピの監督と聞いて納得しかない
どちらかというと「ソウ」の監督って印象が強い
「死霊館」シリーズとかのプロデューサーもやってて
とにかく売れる物作るって印象
24: 名無し1号さん
ご機嫌な写真撮った奴らは大波から無事に逃げられたんだろうか…
27: 名無し1号さん
どんどん映画のジャンル変わって楽しい!ってなって最後の最後で両親のラブロマンスで締めるのちょっとズルすぎるよ
28: 名無し1号さん
なんか色々あったけどいい話だったな…感で〆るのいいよね
29: 名無し1号さん
主人公→強い
お姫様→強い
お母さん→強い

30: 名無し1号さん
教えた技使ってくれたときのおっちゃん好き
31: 名無し1号さん
>教えた技使ってくれたときのおっちゃん好き
あのジジイが裏切ると思ってた奴がいるらしいな
いやだって原作じゃ実際裏切ったりしてるもんな…
34: 名無し1号さん


ウィレムデフォーの時点で胡散臭いねんいい意味で
32: 名無し1号さん
不満はドルフ・ラングレンが暴れなかったくらいかな
33: 名無し1号さん
バトルシップと一緒に見るとテンションがおかしくなる
35: 名無し1号さん
飛行機からダイブしてそのまま着地はバカ丸出しだと思いました
36: 名無し1号さん
こういうのでいいんだよの典型
37: 名無し1号さん
1段落つくごとに爆発するの笑う
39: 名無し1号さん
>1段落つくごとに爆発するの笑う
止まってた話を動かすためには何かしらの爆発力が必要だからな
38: 名無し1号さん
ヴィランのDIYシーンがご機嫌すぎて笑う
40: 名無し1号さん
いくら撃っても当たらないビームと笑いとアクション盛り沢山の追いかけっこは鉄板過ぎる
41: 名無し1号さん
オーシャンマスターさんの人ナイトオウルの時より若返ってる気がする
42: 名無し1号さん
ラブロマンス映画
43: 名無し1号さん
トレンチのスピンオフ凍結したけどそりゃそうだろうね…
44: 名無し1号さん
まあ元々トレンチは若いやつに経験積ませるようにって話だったし…
45: 名無し1号さん
弟相手のデュフォーのめっちゃ適当な対応笑うわ
46: 名無し1号さん
被害の規模で言うとジャスティス・リーグを遥かに超える被害出てるよね


アクアマン 4K ULTRA HD&ブルーレイセット (初回仕様/2枚組/ブックレット&キャラクターステッカー付) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- DC
- アクアマン
被害については先にジャスティスリーグやったおかげか甚大でもそこまで心配しなかったな
映ってなくてもクラークやバリーが人を助けてたり、経済面ではブルースが支援してるんだろうって思ってた