0: 名無し1号さん
いう関係をバラエティ番組で知って驚いた。
(横浜君は仮面ライダーのオーディションを受けていたという事実)
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
昔はどうあれ近年の戦隊・ライダーは若手俳優の登竜門みたいなものだから
毎年オーディションに参加している人も多いだろうねぇ
癌でなかなか病院が見つからなかった時に篠田さんが紹介してくれたんだっけか
しかも真夏さんの入院当日に先に病院に来て待っててくれたそうで
本当に親友なんだろうな
篠田さん「ウルトラマンの現場楽しいよ!(^^)」
真夏さん「現場見たよ、楽しみだ」
この時にもう交流あったのかまではわからないけど
タロウの現場見て楽しそうと思ったエピソードの事考えると
こういうやり取りもあったのかもしれない
…なおレオの撮影
引退して教師になるって聞いた時はちょっと寂しかったけど、まさかそんな繋がりが出来るとは思わなかったな
やっぱり中山さんってだいぶ歳行ってるよな…
雷牙のイメージで見ると本当若い
というか藤田さんのデビューが早い
555の北崎さん演じたの中学生のころだし
14歳当時で設定年齢16歳の雰囲気を出していたのはすごかった
オーディションの時にばったり出会ってビックリしたそうな。
年齢差(7~8歳?)はあるものの未だに仲良くツイキャスやってくれて嬉しい。
劇中であれほど仲悪かったから逆に微笑ましいよね。
たっくん役の半田さんと言えば、つい最近のYouTubeで響鬼のアキラ役の秋山さんのために曲を提供したことがあることが明かされましたね。
意外な接点でビックリした。
まじで!?すげえ!
どっちもモテモテだったろうな
それは初耳…
イケメン2人がそれぞれ主役ライダーになるなんてクラスメイトもさぞ驚いたでしょうね
桐山くん、カブトの頃から仮面ライダーオーディションずっと通ってたって言ってたけど、もしかしたら会場で会ってたりしたのかね?
あれ?水嶋ヒロはルックスヤバすぎて、東映が研音に直々に頭下げて「一年だけ貸してくれ」ってお願いしたらしいから、オーディションには出てないのかな?
この二人は友人同士というより、恋人とか夫婦とかそういう関係に近い気がする。
主に女子力極振りのこばゆたのせいでw
これを見にきた
佐野岳「ちょっと嫁にほしいと思った」
鎧武とトッキュウのコラボの時お互いどんな反応だったんだろうか
雛形あきこと仲良くしてると椿にヤキモチ焼かれる天野さん
本作終了後に、演者の速水氏と美山さんは交際・ご結婚された
速水さんが「交際を始めたのは、Xが終わってからだよ」と話してたね
聞くところでは、X共演時から演技に悩む美山さんの相談に乗ってて、路線変更で早期の降板になった美山さんを心配して、お付き合いが始まったらしいけど(ライダー本に載ってた関係者の話)
ダイレンジャー5人を演じた役者たちがみな哀悼のツイートを寄せ、後日劇中でダイレンジャー基地のあった東京駅近くで集合し追悼の会を開かれたそうで
555のキャストとはもんじゃ焼きを食べに行き、特に巧役の半田氏とは芝居だけではなく 音楽の話をして楽しい時間を過ごしていたそうで
半田さんと音楽の話し…坂本九についてとかかな…?
遊戯王シリーズは特撮出身俳優だらけだしな
ARC-Vのイベントが特撮イベントと言われたくらいよ
青柳さんの顔が広すぎて、いろんな番組の新キャストが発表になるたびに「やったね!」になるのがおかしいw
この前の細貝さんにも反応してたね
ありがとうー!!
— 細貝圭 (@kei_hsgi1010) May 28, 2021
嬉しいな♩あの時一緒に頑張ってた時から何年経つんだろうね、、
こちらこそよろしく!
インスタだとお互いをbro呼びしたり、グリス映画はこの二人の飲みが始まりだし
親友だなと思うよ
高校の同級生ですな
相澤さんが萩野さんの家に電話したらお母さんが出て「速水さんから電話」伝えられた話とか
萩野さんが相澤さんに今度遊びに行こうと言っておいてそのままにしてたら「お前は言いっ放しの男だな」って文面と一緒に相澤さんの出るお芝居のチケット届いたとか
楽しいエピソードいくつか聞いたけど
人間体のある怪人が多数でる作品が珍しいから怪人役を演じた人たちが集まる会も珍しくなる
昨日 久しぶりにグロンギ飲みしてきました🍻
— 木戸美歩 (@miho_kido) May 20, 2019
今回のメンバーは、石田監督✨高寺リーダー✨荒川さん✨雄介君✨バラ姐✨みのりっち✨ザイン✨ガルメ✨ガリマ✨
楽しかった〜💕
みんな全然変わらない^ ^
クウガチーム最高✨👍 pic.twitter.com/y7bBPWaC1X
そしてそこに参加する主演のオダギリジョー。微笑ましい
実際にグロンギの役者さんとは撮影時は時間的にそれ程絡めなかったと思うんだけど、参加してくれるの凄い良いよね。
酔った勢いで「よーし、ゲゲルをはじめるぞー」とか言っちゃったら客が全員逃げ出して営業妨害になりそうw
閉店どころの被害で済まないだろうな…
頼みのクウガまで仲良く参加しているからなぁ…(ガクブル)
ちょっと調べて見たけど結構前から2人でインタビューとかも受けてるし、本当に仲良いんだなって感じ。
その二人を黙って見守りながら特撮の話題を振られるとガッツリ食いつく勇翔君の姿が容易に想像できる
天羽さんの役作りは戒斗をイメージしたと言っていたし、ボイメンの仲の良さが伝わる
会社飲みとかサークル飲みとかゼミ飲みって独特の圧力あるから苦手な人多いだろうし、気持ちはちょっと分かる。
けどまあ、俺らは当事者じゃない1ファンなんだから皆さんが仲良く楽しんでるって思っておけば良いじゃない♪
逆にしなかったりしただけで仲悪いとか言うレッテル貼られるかもしれないしね
面倒臭いよね色々w
特撮に限らず、アニメやゲームとかでもそうだけど一部極端に仲がいい現場・ユニットとかがあってそれを微笑ましく見るのは良いんだけど、それを基準にされてもなって感じはあるよな
友達(男犬飼)の友達同士が仲良しになる現象の一種なんだろうか…
才川コージのYouTubeチャンネルに三人くっついて並んでしゃべってる回があって微笑ましかった
あと、小池さんとゴーオンイエロー逢沢さんが高校のクラスメイトだっけ?
少し前に鬼滅のアプリだかで作ったキャラをお互いLINEで送り合ってたエピが逢沢さんのTwitterに上がってたが
だーりお「いつでも見守ってくれてるたけりょう…と」インスタポチー
志尊君はかつて根岸君のおばあちゃんが経営していた駄菓子屋さんに通っていて、お互い芸能界に入りその事実を知ったとか
佐藤さんが加賀美役受かったのが嬉しくて仲良かった水嶋さんに連絡したら、まさかの水嶋さんが天道だったから撮影始まるまでに2人でずいぶん台本読み込んだって聞いた
水嶋ヒロの料理動画に佐藤さん呼んでるくらいだしね。しかも鯖味噌
撮影中に近づき「ゲイツじゃね?ゲイツ?」
ランチ中に生レモンかじらせ「ジンバーレモン!って言って!」
雑すぎて草
終了後もお互いの誕生日に集まるようにしてたので年5回ほど会う場を設けていたとか
1年やるドラマ自体が他には大河くらいだし、ここまでハードな現場も他にあるまい。
SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー鎧武 3 (10個入) 食玩・ガム (仮面ライダー鎧武)
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

こういう話だと真っ先に仮面ライダー剣のライダー4人の仲が良いのが思い浮かぶな