(C) 2020 TOHO CO., LTD.
1: 名無し1号さん
ジェットジャガーが目覚めたときゾクゾクした
引用元: https://may.2chan.net/b/res/850405550.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
メイに渡されたジェットジャガー最強プロトコルをこれから超計算機で計算して
その結果を過去に送って骨からの電波に仕込んだ?
4: 名無し1号さん
カイタケヒロは特殊部隊を擁してたとしてもいくら何でも身軽すぎる…
日本のとSHIVAにいたのは同一人物なんだろうか…
5: 名無し1号さん
リーさん………………猫を守りきったのは救いか……
6: 名無し1号さん
どうしよう
あと2話で終わっちゃう!
7: 名無し1号さん
リー博士の死が明言されてしまった…
8: 名無し1号さん
葦原の見つけた特異点って何なんだろう
ここまで引っ張るならモスラかギドラか


9: 名無し1号さん
>葦原の見つけた特異点って何なんだろう
>ここまで引っ張るならモスラかギドラか
なんか球体っぽかったな
14: 名無し1号さん
>なんか球体っぽかったな
ドーナツ型の機械っぽいから加速器かなんかで物理実体の無い特異点をちょっとずつ移動させてるのでは
10: 名無し1号さん
まだ2話も残ってるのに東京が壊滅しとるんじゃが
11: 名無し1号さん
ティルダは組織代表だから組織単位で考えて
スティーブンは政治家だから国というか世界単位で物を考えてるって感じだな
12: 名無し1号さん
なんか謎の洞窟探検のあたり妙に昭和ゴジラのにおいがして嬉しくなっちゃった
13: 名無し1号さん
>なんか謎の洞窟探検のあたり妙に昭和ゴジラのにおいがして嬉しくなっちゃった
謎のテロリスト集団は平成臭がした
15: 名無し1号さん
マンダはゴジラの頚椎に齧り付いてたから噛み付く力がもっと強ければ仕留めてた可能性はあるのかな
16: 名無し1号さん
近代兵器で傷一つつかないゴジラに噛みつきで流血させるとかマンダ凄くない?
それともあのマンダ先週のラドンみたいな変異種?
18: 名無し1号さん
>近代兵器で傷一つつかないゴジラに噛みつきで流血させるとかマンダ凄くない?
JDAMはそこそこ効いてなかった?
リアクティブアーマー展開されてからは効かなくなったけどさ
20: 名無し1号さん
>近代兵器で傷一つつかないゴジラに噛みつきで流血させるとかマンダ凄くない?
>それともあのマンダ先週のラドンみたいな変異種?
紅塵で出来てる?者同士怪獣特攻みたいなのがあるかも
17: 名無し1号さん
結局おやっさんが一番事態の変化についていってるのが面白い
「俺も歌うぜ」とかなかなか言えない
19: 名無し1号さん
アラジンの話調べたら中国の件出てくるのと典拠の話出てきて面白い
21: 名無し1号さん
先週のラドン今週のマンダといい他の怪獣はやはりウルティマとは敵対関係にあるか
22: 名無し1号さん
去年の自分に「ジェットジャガー(CV:釘宮理恵)が幼児退行する」と言っても絶対信じない
23: 名無し1号さん
千葉の地下アイドル骨をこの期に及んで鈴村が持ち出したのなら東京くらいしか持っていくところないよな…
24: 名無し1号さん
与太でJJ巨大化しそうだなって言ってたけど
もしかしたらもしかしてな事が起きそうな気がしてドキドキする
25: 名無し1号さん


駅ホームから見上げるウルティマ首が長くて逆襲ゴジラみたい
26: 名無し1号さん
BB:こいつ絶対なんか企んでるわ→企んでたけど悪い人じゃなかった
スティーブン:こいつ悪い顔してるから悪役だわ→あれ、協力してくれるの?
海:はい、骨強奪。正体現したね→あれ、協力してくれるの?
27: 名無し1号さん
地下の骨は特異点で超計算機だけど怪獣=特異点ではないんだっけ…
その辺の繋がりはっきり言われないからわからんな・
28: 名無し1号さん
この感じだとヘドラは本当にただのクモンガの中の人で今後の登場はなさそうだな
68: 名無し1号さん
29: 名無し1号さん
相変わらず侍がいい解説役で助かる
30: 名無し1号さん
このアニメ悪人ばっかのようで悪人がいない…!
強いていうなら黒目のおばさんが意固地なくらいだ…
31: 名無し1号さん
ジェットジャガーが鹿子訳の虎よ虎よ喋ってたけど
あれなんで知ってるの
32: 名無し1号さん
>ジェットジャガーが鹿子訳の虎よ虎よ喋ってたけど
>あれなんで知ってるの
今回のアップデート情報もどこで受信したんでしょうね
全て骨の歌に内包されてたと言っていたがどこまでの情報が入っているのやら
39: 名無し1号さん
>ジェットジャガーが鹿子訳の虎よ虎よ喋ってたけど
>あれなんで知ってるの
ペロ2絡みかなぁ
聞いてたの銘とペロ2だけだし
33: 名無し1号さん
過去に現れたゴジラはどうやって倒したっていってたっけ?
34: 名無し1号さん
>過去に現れたゴジラはどうやって倒したっていってたっけ?
なんも言ってないはず
佐藤の考察以外特に明かされてない
35: 名無し1号さん


東京駅に流星人間が降り立つんだろ
36: 名無し1号さん
>東京駅に流星人間が降り立つんだろ
残り2話でそんな展開になったら第2シーズン待ったなしだわ
37: 名無し1号さん
エピローグは長めに尺取って欲しいから次回から最終決戦開始だと助かる
38: 名無し1号さん
毎回最前線で指揮して死んだか?と思ったら出てくるミホちゃん
不死身か
40: 名無し1号さん
ラドン既に!とりまき化しちゃってるけどせんしみたいな根性見せる時が来るのかな
尺的にないか……?
41: 名無し1号さん
マンダはよくウルティマに立ち向かえるな
物凄い勇気だよ
俺だったら逃げるよ
42: 名無し1号さん
ゴジラはなにが目的なんだろうな
個体に意思があるのかは知らんが
43: 名無し1号さん
>ゴジラはなにが目的なんだろうな
>個体に意思があるのかは知らんが
ゴジラとしてなんらかの意思、意図を感じさせたのはどちらかというと骨かな
ウルティマはずっと目につく怪獣ぶち殺しながら東京に侵攻して居座ったが
怪獣の出現に呼応して毎回歌いウルティマの覚醒には特に反応してるあたり骨は何か企んでるくさい
44: 名無し1号さん
ラドンやマンダがゴジラを襲うのはなんでだろ
特異点の自壊?
45: 名無し1号さん
>ラドンやマンダがゴジラを襲うのはなんでだろ
>特異点の自壊?
紅塵の奪い合いとか?
いやラドンとかは纏ってるだけで構成物質とかではないんだっけ
46: 名無し1号さん
佐藤さん流されすぎじゃない?
一周回ってむしろ世渡り上手ってことになるのかな
47: 名無し1号さん
11話見たがまるで意味わからんぞ!
これ2期に繋がるんじゃね?
48: 名無し1号さん
>これ2期に繋がるんじゃね?
13話で完結と割と序盤からアナウンスされてる
49: 名無し1号さん
山本所長がマジで何も知らない一般人だったことに驚愕
まだなんかあるかもだけど
っていうか思わせ振りに海から襲来するラドンの群れを見つめていたのなんだったの
50: 名無し1号さん
ペロ2現状そこまで重要なキーキャラって雰囲気無いけどどこで尻尾を出すのか
所々怪しげなカットはあるものの
51: 名無し1号さん
これだけ情報を親切に散りばめてるのに
全貌はまだ判らないからね
上手すぎるだろ話の作り方
52: 名無し1号さん
残り2話だとしたら流石に来週何か大きな事象は起こる筈
最終話はまあ答え合わせ回として相当話が詰め合わせになるだろうし
53: 名無し1号さん
最終話見た時にそういうことだったのか!ってなれると良いなあ
54: 名無し1号さん
ゴジラ退治なのにJJしか対抗手段無しで突っ込むのか
マンダやラドンもうろついてるのに無謀すぎる
55: 名無し1号さん
再起動して目が光った時
巨大化するのか!!!って思った
56: 名無し1号さん
政府がオオタキファクトリー頼みなのは笑う
57: 名無し1号さん
>政府がオオタキファクトリー頼みなのは笑う
怪獣災害で4度功績上げてるからねえ
58: 名無し1号さん


ラドンやマンダは死んでも出てくるのにアンギラスときたら…
60: 名無し1号さん
>ラドンやマンダは死んでも出てくるのにアンギラスときたら…
むしろ出ずっぱりじゃないですかー
59: 名無し1号さん
アンギラスはレアだったのかもしれない
61: 名無し1号さん
ジェットジャガーユングは今回は心の話をしていた
大滝社長の話をしてる時にバージョンアップに入ったのは
偶然だろうか
62: 名無し1号さん
ガチめのSF作家呼んできてジェットジャガーの巨大化と自我獲得について納得行く理由付けさせるってお前…お前…
63: 名無し1号さん
10話の最後の方で背びれが光り始めてから熱線吐くまでの
演出は素晴らしい
視聴者は大変な事になるって理解してるからね
ワクワクする
64: 名無し1号さん
バンダイはくぎゅ声でしゃべるDXジェットジャガーを出さなければならない
65: 名無し1号さん
変容した東京が素晴らしい
ウェルズの宇宙戦争みたいだ
67: 名無し1号さん
もう復旧通り越して首都どこに移転するんだろうレベル
69: 名無し1号さん
70: 名無し1号さん
しかし初期ののほほんとした雰囲気から少しずつ手の付けられない事態に進んでいくのはなんか引き込まれるな


【Amazon.co.jp限定】ゴジラ S.P<シンギュラポイント> Vol.1 Blu-ray 完全数量限定版(スペシャル同梱特典:「ムービーモンスターシリーズ ゴジラウルティマ-ゴジラS.P- 熱線放射ver.」)(Vol.1~3連動「Amazon.co.jp特典:B1布ポスター」引換シリアルコード付)
オススメブログ新着記事
- ゴジラ
- シンギュラポイント
- ゴジラSP
ジェットジャガーが心を持つという事が初登場から半世紀近く経って現実的な話になるとは…