1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/809968290.htm
2: 名無し1号さん
いいデザインだよね
3: 名無し1号さん
目に慣れるとストレートに格好良いデザインに見えてくる不思議
4: 名無し1号さん
時計のバンドがボディの真ん中通ってるの超クールだと思う
5: 名無し1号さん
こんなのライダーじゃない!って言われる心配などない
顔にカメンライダーってちゃんと書いてあるから
6: 名無し1号さん
スーツ作ったら白倉が
しまった!滅茶苦茶カッコいいな!
って言った話好き
7: 名無し1号さん
顔面に文字を入れつつちゃんと顔になってるというか文字がなくなるとのっぺりした感じになるよね
8: 名無し1号さん
顔のライダーと足裏のキックで
「ライダーキック」になるのは成る程と思った
9: 名無し1号さん

ゲイツのらいだーはあんまり気にならないしゲイツリバイブの顔は普通にかっこいいよ…
19: 名無し1号さん
>ゲイツのらいだーはあんまり気にならないしゲイツリバイブの顔は普通にかっこいいよ…
らいだーの書き方でアンテナ二本に変わってるのスゲーってなる
10: 名無し1号さん
ジオウは色合いがかっこよすぎると思う
ここからアーマー着るから当たり前なんだけど
11: 名無し1号さん
平成2期はディケイド、ダブル、フォーゼ、ゴースト、エグゼイド、ジオウが初見でなんだこれ!?ってなったなぁ
12: 名無し1号さん
ビルドは初出で今年は普通に格好いいな!って思ったけど考えたら目が兎と戦車で普通に格好良く見えるのは凄い事だ
13: 名無し1号さん

ビルドはかっこよすぎて嘘バレなのか…?って本気でなってたよ
14: 名無し1号さん

奇抜な方向に行ったのはやっぱ電王の成功が大きかったのかな
その前にも響鬼とかいたにはいたけども
15: 名無し1号さん
平成ライダーといったら奇抜なデザインですよねーってのが固まった所に来たゼロワンは逆に一番びっくりした
17: 名無し1号さん
龍騎がなければ奇抜な方向に行くこと自体なかったからな…
16: 名無し1号さん
ビルドのカッコ良さはダブルで慣れたからなんじゃないの?って言われたから分からない…
ダブル見たことない人にビルド見せて判断してもらいたい…
18: 名無し1号さん
今となっては一期の時点で毎年びっくりしてたのが思い出しにくい
20: 名無し1号さん
龍騎がギリギリわかるぐらいで555からはこれで行くの!?ってなった覚えがある
その後定期的に衝撃的なデザインが出てくる…
21: 名無し1号さん
嘘バレに限らんけど二次創作のオリジナルライダーはどうしても無難にかっこいいだけのものが多いからな…
22: 名無し1号さん
龍騎の時点でライダーの記号を3つに分けてデザインされてたっけか
23: 名無し1号さん
これライダーなの!?の一発目は個人的にはシザース
24: 名無し1号さん
幼稚園児時代に龍騎を観てたから「これライダーなの!?」は基本無いけどデザインを見てギョッとしたのはフォーゼとハート
25: 名無し1号さん
ジオウは変身時の文字が宙を待って顔にハマる時の音が好き
26: 名無し1号さん
オーマジオウは小さく王がずっしり敷き詰められてるところが好き
ああいう細かいところとかはTVだと分からないから勿体無いよね
37: 名無し1号さん
オーマジオウはラスボスかと思ったらアルティメット枠だった
っていう衝撃もある
40: 名無し1号さん

オーマジオウ初見は滅茶苦茶やばそうでこいつラスボスかーいかにも倒される為のやつだな!ってなってたのに
今はもう格好いい強い要素しか思えない
27: 名無し1号さん
フォーゼはトンガリ頭以外はむしろ普通にかっこよかった
28: 名無し1号さん
ゲイツほんとにカッコいいと思う
スタイリッシュ
29: 名無し1号さん
強化フォームのデザインに金色が増えてオーマジオウに近づいていくの好き
30: 名無し1号さん
たまに挟まれるクウガアギトカブトみたいな直球でカッコいいデザインもいい
31: 名無し1号さん
ビルドはクローズもカッコよかったけどライダーというよりリュウケンドーとかあっち方面の別枠ヒーロー感があった
32: 名無し1号さん
ジオウで一番カッコイイと思うのはジオウII
33: 名無し1号さん
鎧武はモチーフとギミックでついびっくりするけど角あってゴーグル目で鎧ってかなりストレートにヒーローっぽいデザインなんだな
34: 名無し1号さん
>鎧武はモチーフとギミックでついびっくりするけど角あってゴーグル目で鎧ってかなりストレートにヒーローっぽいデザインなんだな
果物の断面を複眼にするって奇抜さがありつつちゃんとカッコよさも出してるデザインの落とし込みが本当に凄いと思う
カチドキは後ろから見るとちょっとアレだけど
35: 名無し1号さん
オーマフォームの時計の王様みたいな見た目好き
39: 名無し1号さん
オーマフォームが最強のフォームとして完成度高すぎる…
36: 名無し1号さん
エグゼイドは仮面ライダーとして見ると今でも異色過ぎるデザインだけどヒーローのデザインとしては普通に格好良いと思う
38: 名無し1号さん
異質に見えたディケイドも今となっては地味に思える
41: 名無し1号さん
平成ライダーで龍騎以降のデザインはちょっとでも他の作品のライダーに寄せるとボツ食らってるんだろうな
みたいな必死なオリジナリティがあるデザインしてるよね


バンダイ S.H.Figuarts 仮面ライダージオウ オーマフォーム 約145mm 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーブラーボ
アメトークでエグゼイド見た時最初コイツホントライダーか?って思ったな、ゆるキャラみたいな見た目だったし