(C) 2020 TOHO CO., LTD.
1: 名無し1号さん
決戦の準備は出来たけど20分でケリが付くとは思えない
引用元: may.2chan.net/b/res/852604738.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
骨とか
アンギラスの死の伏線とか
なんも判明してないことが多すぎる
9: 名無し1号さん
>骨とか
>アンギラスの死の伏線とか
骨の来歴はもう判明してるしアンギラスに関しては勝手に伏線に違いない!って言われてるだけだからなぁ

4: 名無し1号さん
しかし危機的状況になるほどおやっさんが輝くな
「難しく考えるこたぁない ノるかソるかだ」
5: 名無し1号さん
ゴジラ退治に全部費やすならまだしもサルンガも絶対妨害してくるのに尺たりるの!?
6: 名無し1号さん
ゴジラだけならともかく厄介ごとが同時多発的に起こり過ぎて
どうなるか予測つかん
7: 名無し1号さん
子守唄こえーよ
8: 名無し1号さん
破局と紅塵災害は何とかなるけど怪獣問題は解決しないEDかな
10: 名無し1号さん
どうなるんだこれどうなるんだこれ
真っ赤な東京のビジュアル超好き
11: 名無し1号さん
シヴァの中身も怪獣になったりするのかな
12: 名無し1号さん
ゴジラの頭のてっぺんでOD起爆するのか…
13: 名無し1号さん
あんなジェットユニットいつ用意してたんだよ
14:
名無し1号さん

今回のペロ2の活躍はマジで南極カチコチで感じたドラえもん的な描写だったわ
15: 名無し1号さん
ジェットジャガーに初めてジェットがつくのか
というかジェットジャガーってジェットでもジャガーでもないな
17: 名無し1号さん
>ジェットジャガーに初めてジェットがつくのか
>というかジェットジャガーってジェットでもジャガーでもないな
頭部がジャガーだろ
16: 名無し1号さん
BBおじさん、サルンガの襲撃からメイちゃんと娘庇って死にそう
18: 名無し1号さん
ゴジラはまぁODで骨になりましたでなんとかなるだろう初代に倣って
19: 名無し1号さん
いったい今回だけでペロ何番まで増えたんだ
21: 名無し1号さん
>いったい今回だけでペロ何番まで増えたんだ
数えきれないのでペロペロ達扱いです
20: 名無し1号さん
ジェットジャガーで全長100メートルのゴジラをどうにか出来るのか…?
まぁ目の前にデカい蝿がぐらいの不快感は与えれると思うけどさ…
或いは単にコード受け取りにジェットジャガー使って倒すのはOD任せでバトルはしないかな
22: 名無し1号さん
>ジェットジャガーで全長100メートルのゴジラをどうにか出来るのか…?
>まぁ目の前にデカい蝿がぐらいの不快感は与えれると思うけどさ…
>或いは単にコード受け取りにジェットジャガー使って倒すのはOD任せでバトルはしないかな
まだ鈴村と骨の動向が不明だし何かやると思うけどな
25: 名無し1号さん
>まだ鈴村と骨の動向が不明だし何かやると思うけどな
わざわざ回収しってたからなー
23: 名無し1号さん
出てきてすぐ消えた巨大ラドンだとか
怪獣の生態に関する設定とかは裏設定として資料集みたいなのでしかわからないかもね
24: 名無し1号さん
結局サルンガは東京に来ないのか
30: 名無し1号さん
>結局サルンガは東京に来ないのか
今更来たところで100mのゴジラいるから死ぬだけなんだが
26: 名無し1号さん
まさかモスラがこういう形で登場するとは…
27: 名無し1号さん
>まさかモスラがこういう形で登場するとは…
EDで活躍している怪獣が本編で何かしら出番や関わりある怪獣だなって思ってたけどモスラだけおらんなって思ってたら回収された
43: 名無し1号さん
あの蝶はおやっさんでも種類わかんなかったみたいだから
たぶん植物に合わせて出現したあれもまた怪獣なんだろう
成長したらそれこそ東京タワーに繭を張れるくらいでっかくなるのかもしれない
そこまでやるとは思わないけど
47: 名無し1号さん
>あの蝶はおやっさんでも種類わかんなかったみたいだから
>たぶん植物に合わせて出現したあれもまた怪獣なんだろう
>成長したらそれこそ東京タワーに繭を張れるくらいでっかくなるのかもしれない
>そこまでやるとは思わないけど
そりゃどう見てもモスラポジションだしな
ブロブはなんだろうビオランテではないと思うけど
28: 名無し1号さん
最後はジャイアント葦原博士が出てきて
ジャイアントオーソゴナルダイアゴナライザーでゴジラを倒すんだろうな
29: 名無し1号さん
のんきに手を振ってるJJがかわいいのと同時にもう会えなさそうなもの悲しい雰囲気があった
主に歌のせいだけど
31: 名無し1号さん
破局ってのは可能性が野放図に増えて無限のパラレルワールドが相互干渉する状態なんだろうか
普通に継続する可能性の世界を選択し続けないと生きていけないとか
32: 名無し1号さん
今日のラドンたちは頭よかった
33: 名無し1号さん
一話OPのアレはペロ2と兄弟達と思ってたけど増えたペロ2自身かな
34: 名無し1号さん
東京上空にどうやってコードを…?
あとお寿司はどうなるんだ
35: 名無し1号さん
増えたぺろ2の中にやたら好戦的っぽそうなバトルペロ2が居た
36: 名無し1号さん
最後のゴジラの咆哮は実にらしい演出だったから
マジで来週どんな姿になっているか楽しみだわ
37: 名無し1号さん
計算機の姿がかなり「キ」てる感じで
中々よろしい
38: 名無し1号さん
Blu-rayBOXでるよね?特典マシマシで解説マシマシで頼むよ!
いくらでも買うからさ!
39: 名無し1号さん
>Blu-rayBOXでるよね?特典マシマシで解説マシマシで頼むよ!
>いくらでも買うからさ!
全三巻で出るからよろしくな!
40: 名無し1号さん
いつもの円城塔の終盤一割での怒濤の展開始まったな
円城塔読んでない人は不安だろうけど確実に畳むコース入ってるわ
41: 名無し1号さん
やっぱAIは特異点経由で時を越えられるんだな
42: 名無し1号さん
あそこでペロ2が橋から落ちてたら詰んでたのかな
44: 名無し1号さん
ジェットジャガーにフライトユニットいいよね…
まぁ元のジェットジャガーも何故かは分からないが飛べてたな…
45: 名無し1号さん
1話冒頭の「ペロペロたち」って何だろうとずっと気になってたけど
ホントにペロペロたちだったのね…
46: 名無し1号さん
そういやここにきてビオランテみたいなのも現れたんだよね
本当にラストどうなるんだ
48: 名無し1号さん
ロボット物の王道としては
自己犠牲単独で特攻かけるわけだけど
ジェットジャガーユングPPボディが失われても
復活は出来るかもね
49: 名無し1号さん
尺的にゴジラ二体目は無理だな
過去にユンとウルティマ送ってループさせるしかないんじゃないかこれ
50: 名無し1号さん
正直モスラっぽいのが出てきた瞬間うわっ…ってなった
また美味しいところ全部かっさらっていく気だわあの蛾
66: 名無し1号さん
モスラは群で飛んでるところに
インド歌謡曲の大合唱がかぶさる今回がめちゃめちゃ盛り上がったのでもうこれ以上の出番があるとは思わない
むしろ限られた尺でよくこれだけ大事に扱ってくれた感がある
51: 名無し1号さん
破局を迎えると葦原の生きてた年代まで遡って無限ループみたいなオチにはならんよね?
52: 名無し1号さん


肝心のお姿は見れなかったがウルティマさんが100m級になってて嬉しかった
53: 名無し1号さん
元々歴代で重要なポジにいたモスラだけど
ここ数年でいよいよゴジラの対存在っていう立場を盤石にしつつあるな
54: 名無し1号さん
葦原は超計算機の中でピンピンしてそう
時間は止まってそうだけど
55: 名無し1号さん
内容は大まかにしか理解出来ないのに「コレ…一体どうなってしまうんだ!?」みたいな引きの連発で気付けば最終回まで誘導されていた
恐ろしいアニメだ
56: 名無し1号さん
最終回というゴールを迎えてようやく今までのことが分かる
未来にならないと解けない暗号を過去に送りつけるとはこういうことか
57: 名無し1号さん
計算爆発でホントに爆発してるの初めて見た
でもよく考えてみれば情報はエネルギーだから膨大な計算の情報量はすなわち膨大なエネルギーが発生してるとも言えるわけか
58: 名無し1号さん
果たしてユンと銘は放送時間内に出会えるのか!?
59: 名無し1号さん
>果たしてユンと銘は放送時間内に出会えるのか!?
君の名はのゴジラ版だったのか
60: 名無し1号さん

>君の名はのゴジラ版だったのか
61: 名無し1号さん
ここのところBBさんがわりと主人公レベルで活躍してる気がする
62: 名無し1号さん
今回のゴジラは今までとキャラ違うよなっていわれてたけど
劇中でも侵略的外来種って言われちゃった
63: 名無し1号さん
ゴジラが侵略的外来種ってなんか皮肉めいてるよな
ってギドラさんが言ってます
64: 名無し1号さん
ラドンを切ったあたりで見栄を切るみたいなジェットジャガーがかっこよかった
65: 名無し1号さん
ジェットジャガーが睨みつけたらラドンたち怯んで
逃げたよね
67: 名無し1号さん
あと1話で終わり…終わるのか…?
68: 名無し1号さん
超計算機を使って俺とリーナちゃんが結ばれる世界を計算シて欲しい
69: 名無し1号さん
>超計算機を使って俺とリーナちゃんが結ばれる世界を計算シて欲しい
リーナちゃんとは結婚したいけどあのパパが絶対面倒くさい
結婚許可してくれても小言を延々と聞かされてストレスで禿げそうだ
70: 名無し1号さん
骨の伏線と最後に一暴れして東京遊覧飛行までまとまるのか
第二シーズン開始でもいいけど


【Amazon.co.jp限定】ゴジラ S.P<シンギュラポイント> Vol.1 Blu-ray 完全数量限定版(スペシャル同梱特典:「ムービーモンスターシリーズ ゴジラウルティマ-ゴジラS.P- 熱線放射ver.」)(Vol.1~3連動「Amazon.co.jp特典:B1布ポスター」引換シリアルコード付)


ゴジラS.P<シンギュラポイント>オリジナル・サウンドトラック
オススメブログ新着記事
- ゴジラ
- ゴジラSP
あのAIが見た特異点の空間の絵を葦原はどうやって見てノートに書き残したんだろう…
もしかして未来に行ったと同時に過去にも行った?そして葦原に見せたのかな