1: 名無し1号さん

タイガは異様な若さといい純粋無垢な中身といい前線に出しちゃいけないすぎる…
引用元: img.2chan.net/b/res/813340069.htm
2: 名無し1号さん
この歳を戦士として送り出していいんですか…?
3: 名無し1号さん
>この歳を戦士として送り出していいんですか…?
高校クラスはともかく義務教育途中レベルのタイガに関してはちょっとアウトスレスレじゃないかな…
41: 名無し1号さん

タイガの場合あのボンテージのせいだし…
4: 名無し1号さん
父さんだってまだまだ前線に送るつもり無かったんだけどね
6: 名無し1号さん
>父さんだってまだまだ前線に送るつもり無かったんだけどね
色々留学させて経験積ませた上で送り出したんだ
それでも4800歳って生き急ぎ過ぎだよタイガ坊や
5: 名無し1号さん
ゼロがまあ18くらいでリブットさんが18~7くらいでゼットくん17~6くらいでタイガ先輩が14~5か
うーん…
7: 名無し1号さん
リブットさんはちょっと王道エリート過ぎる
9: 名無し1号さん
>リブットさんはちょっと王道エリート過ぎる
優等生キャラが一周回って新鮮という
14: 名無し1号さん
>>リブットさんはちょっと王道エリート過ぎる
>優等生キャラが一周回って新鮮という
割とずっと王道寄りのウルトラでさえこれだから昨今じゃかなり珍しいよね
8: 名無し1号さん
5000年かけてようやく高校生くらいになるM78系と
普通の人間と同じ速度である程度成長してから5000年生きるO50系だと同年代でもかなり視点食い違いそう
15: 名無し1号さん
>5000年かけてようやく高校生くらいになるM78系と
>普通の人間と同じ速度である程度成長してから5000年生きるO50系だと同年代でもかなり視点食い違いそう
フーマは年齢こそゼットくんと一緒だしトラスク揃うとバカやるけどだいぶ大人びてるというか大人にならざるを得なかったというか…

23: 名無し1号さん
>フーマは年齢こそゼットくんと一緒だしトラスク揃うとバカやるけどだいぶ大人びてるというか大人にならざるを得なかったというか…
老成してると言えば聞こえいいけど自分の事に関しては諦観気味だよね
10: 名無し1号さん
タイガ先輩は飛び級してそう
してなきゃゼットが物凄いアホになってしまう
11: 名無し1号さん
一端の戦士として認めて信頼してるのもあるけどやっぱり父さん的には苦渋の決断みたいな面はあると思うよ
逼迫した状況じゃなきゃまずもうちょい様子見たって
12: 名無し1号さん
何千歳ってことはタロウは地球に来た時にはすでに息子がいたのか
17: 名無し1号さん
>何千歳ってことはタロウは地球に来た時にはすでに息子がいたのか
メビウス→大怪獣バトル間で一万年程度経ってるからゼロリブットゼットタイガはそこで生まれた子
13: 名無し1号さん
タイガは潜在能力は折り紙付きだし実力も証明してるし…
ちょっとメンタル面が危ういだけだよ
16: 名無し1号さん
後輩の嘘にも騙されるようなピュアな愛息子なんてそりゃ戦場に出したくないよ…
18: 名無し1号さん
若いウルトラマンが前に出ないといけない状況って割とヤバい気がするけど出てくる面々が才能の塊だから地球人目線だと頼れる
19: 名無し1号さん
タイガ先輩年近いのに父さんの懐刀やりながら対等に接してたリブットさんを見て焦ってた説悲しくて好き
20: 名無し1号さん
ベリアルの件で別の宇宙にも手を出し始めたので人手が足りないんだ…
21: 名無し1号さん
ちょっと若くて危なっかしくても警備員とかカラテマスターとか捕まえられれば成長するから…
22: 名無し1号さん
同じ10代でも10代前半と10代後半だと大分ニュアンス変わって来るからなあ
まして命懸けの戦いの場に放り出すんだから
24: 名無し1号さん
タイガくんは年齢的なあれもそうなんだけど性格というかね
いやウルトラマンみんな戦いを望まない優しい人しかいないけど何でかタイガくんは特に心配なんだけど何でだろう
25: 名無し1号さん
ゼロとゼットは高3の先輩に付きまとう高1って感じになるんだよな
26: 名無し1号さん
リブットさんは「私は守りたい…仲間を…全てのか弱き生命を!」って台詞に照れも嫌味も無いのがすごい
27: 名無し1号さん
神秘的とか神性を親しみやすさと共に持ってる感じがするリブットさん
28: 名無し1号さん
>神秘的とか神性を親しみやすさと共に持ってる感じがするリブットさん
あまりに爽やかで清廉な人過ぎて眩しい…
29: 名無し1号さん
ゼットさんはとにかくメンタルが強いのと
やる気を出して学んだことはちゃんと後に反映できるのはえらい
30: 名無し1号さん
>ゼットさんはとにかくメンタルが強いのと
>やる気を出して学んだことはちゃんと後に反映できるのはえらい
アホなのもあるが死ぬ危険性がある戦いに怯まず突っ込んだのは凄い
セブンやダイナは普通に強敵には苦手意識持ってたのにな
31: 名無し1号さん
>ゼットさんはとにかくメンタルが強いのと
>やる気を出して学んだことはちゃんと後に反映できるのはえらい
師匠に教えてもらったこととかエース兄さんに実地してもらったのとかは全部身についてるの偉いよ
学校の授業が合わなかったみたいだけど
32: 名無し1号さん
タイガ留学させたりタロウはきちんと父親してるなあって思う
33: 名無し1号さん
そりゃまあタロウはタイガの事すごく愛してるだろうよ
34: 名無し1号さん
人と感覚違うだろうとはいえ数千年大事にしてきた我が子だもんな
35: 名無し1号さん
結構な箱入りだよねタイガ先輩
36: 名無し1号さん
>結構な箱入りだよねタイガ先輩
ヒロユキの寿命が来たら一門総出でメンタルケアと命の授業をしそうなのは分かる
37: 名無し1号さん
>>結構な箱入りだよねタイガ先輩
>ヒロユキの寿命が来たら一門総出でメンタルケアと命の授業をしそうなのは分かる
メビウス兄さんが頼りになり過ぎる…

38: 名無し1号さん
観測できないだろうけどきっとウルトラマンたちも寿命が来る時があるんだよな
39: 名無し1号さん
>観測できないだろうけどきっとウルトラマンたちも寿命が来る時があるんだよな
そこでこの
固形化された命
40: 名無し1号さん
あの星平和貢献の為に頼まれてもない事身を粉にして頑張る人の集まりだから子供が警備隊志した時の大体の親御さんの反応が分からん
やっぱり止める人もいるのかな


ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀 [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
ゼロって初登場から10年経ってるけど今ってアラサーぐらいの年齢にはなったの?