1: 名無し1号さん

師弟含めて個人的に平成2号ライダーで一番好きなライダー
引用元: img.2chan.net/b/res/814258344.htm
2: 名無し1号さん
ダブルバースいいよね
3: 名無し1号さん
パワーアップ形態がない代わりに二人に増えたライダー
4: 名無し1号さん
特定の以外クロウズをあまり使わない伊達さんと
クロウズ使いまくりの後藤さん
5: 名無し1号さん
そんな戦い方教えてないぜ
6: 名無し1号さん
色々不満抱えて燻ってた後藤さんが
最後にエイジに何でも一人で抱え込むな!!俺達がいる!!俺達の手を掴め!!って手を伸ばすのが感慨深かかった
7: 名無し1号さん
伊達さん出てきた時の誰!?感は凄かった
今となっちゃ伊達さんも好きだけど後藤さんじゃないのか…って思った
8: 名無し1号さん
身体さえ鍛えてあれば資格とか関係なく誰でも変身できるのいいよね
江戸時代に飛ばされた時エイジが変身してたのも
9: 名無し1号さん

マニュアル読まない方と読む方
10: 名無し1号さん
伊達さんめっちゃカッコいいよね
11: 名無し1号さん
マニュアル読んだら取り外せる自爆装置ってどうかと思いますよ…
12: 名無し1号さん
何がってまずマニュアルに自爆装置ついてますってバカ正直に書くのがアホだと思う
20: 名無し1号さん
自爆装置がバース装着者を葬るためのものか最後の手段的な装備かでマニュアルに載せるべきか否かは変わってくるし…
13: 名無し1号さん
ビーストなんかもそうだけど命がけの戦闘で運の要素あるの怖くない?
14: 名無し1号さん
>ビーストなんかもそうだけど命がけの戦闘で運の要素あるの怖くない?
バースに運要素なんか何かあったか
15: 名無し1号さん
>>ビーストなんかもそうだけど命がけの戦闘で運の要素あるの怖くない?
>バースに運要素なんか何かあったか
レスしてから自分でもずっとあれ…って思ってたけど
バースのベルトのあれってガチャポンだから出るアイテムランダムなものだと思い込んでたけど
ひょっとして任意で好きなの出してたん…?
16: 名無し1号さん
>ひょっとして任意で好きなの出してたん…?
玩具だと再現できてなかっただけで作中だと狙った装備任意に出せるよ
そうじゃないと伊達さんがわざとカッターウィング使わないみたいな運用ができない
17: 名無し1号さん
安全面で射出する仕組みは採用できないけど銃を表現しろという課題に対するひとつの到達点バースバスター
18: 名無し1号さん
パワードスーツ系ライダーにありがちな装着者のアップにヘッドマウントディスプレイが出てる描写が好き
19: 名無し1号さん
ブレストキャノンに大量にセルバースト出来る時間さえ稼げれば理論上はグリードにも勝てるらしいな
21: 名無し1号さん
オーズは取得したセルメダルの60%取られてるわけだけどバース登場以降はバースに取られた分はノーカンとしてさらに60%取られてるんだろうか
22: 名無し1号さん

あの誕生日おじさんならとる
23: 名無し1号さん
パワーアップした後継機見るに
もっと戦闘力上げようと思えばなんとかなるけど装着者への負担が大きすぎて15分しか装着してられないのがつらい
24: 名無し1号さん

なんでバースにはメダジャリバー用意しなかったんだろう
25: 名無し1号さん
>なんでバースにはメダジャリバー用意しなかったんだろう
ジャリバーはオースキャナーでエネルギー引き出す前提の装備だからね…
26: 名無し1号さん
>なんでバースにはメダジャリバー用意しなかったんだろう
スキャナーがないからじゃないっすかね
近接するだけならドリルとか色々あるんだしそれ使えばいい
27: 名無し1号さん
変身する時のカポーンみたいなシステム音いいよね
28: 名無し1号さん
伊達明リターンズいいよね…
29: 名無し1号さん
感覚派とマニュアル読む派いいよね…
30: 名無し1号さん
一応警官のはずなのにバースバスターの反動で吹っ飛ぶ程度しか鍛えてなかったのはどうなの後藤さん…
31: 名無し1号さん
カッターウイングをドリルアームでリモートコントロールするのいいよね…それそういう使い方だったの!?
32: 名無し1号さん
ドリルアームはクレーンアームにくっつけられたり万能だからな
33: 名無し1号さん
後藤さん初変身回めっちゃ好き
34: 名無し1号さん
あの重課金形態もっと見たかった
35: 名無し1号さん
キャラソンめっちゃカッコイイよね
36: 名無し1号さん

小説だとバースの章があるのよね
主役はバースベルトだけど
37: 名無し1号さん
どうしてVシネが無いんですか…?どうして…
38: 名無し1号さん
>どうしてVシネが無いんですか…?どうして…
タイミング的にギリ無かった感じかな
この次くらいからだっけ?
39: 名無し1号さん
Wでやって鎧武以降復活だったはず
40: 名無し1号さん
使い方によってセルメダルの燃費の差があり過ぎる…


S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーバース
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーオーズ
今ならVシネやれそうなコンビだよね。
確かHERO SAGAで仮面ライダーリバースなんてのがあったな。