
1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/815282332.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
父さん!?
4: 名無し1号さん
どんどん呼び方に怒りが滲み出てる感じで笑う
5: 名無し1号さん
奴て…
6: 名無し1号さん
話してるうちに色々思い出して勝手に怒りのボルテージが上がるのわかるよ…
7: 名無し1号さん
スーパーマンがこんだけ怒ってるってよっぽどだぞ
8: 名無し1号さん
クリプトナイト保持してるから首を飛ばされずに済んでるけど
首を飛ばしたくなる原因のひとつでもあるんだよな…
9: 名無し1号さん
10: 名無し1号さん
だんだん怒りが蓄積してる
11: 名無し1号さん
12: 名無し1号さん
命懸けでヒーロー活動してる…
13: 名無し1号さん
毎日5分のチキンレースに勝ち続けてるのか…
14: 名無し1号さん
まあやろうと思えば不意ついて首は飛ばせるもんな
15: 名無し1号さん
>まあやろうと思えば不意ついて首は飛ばせるもんな
だが相手はバットマンなんだ
16: 名無し1号さん
もしかして仲悪いんじゃないの?
17: 名無し1号さん
>もしかして仲悪いんじゃないの?
勿論
兄弟も同然さ
18: 名無し1号さん
そんなバットマンでも詩集を先生に読まれたりうっかりはあるから…
19: 名無し1号さん
そりゃ相手がバットマンだもんなあ…って感想になるのが嫌な意味で実績積み上げてるバッツ
20: 名無し1号さん
>そりゃ相手がバットマンだもんなあ…って感想になるのが嫌な意味で実績積み上げてるバッツ
70年以上だもんなあ…
21: 名無し1号さん
スーパーマンとしてバットマンをひねり殺すことはできるかもしれんが
ブルースウェインがその気になったらクラークケントの人生くらい簡単に破滅させられるという関係でもあるしな
22: 名無し1号さん
バットマンが痛い目見るシリーズはないんですかって思ったけど普通に痛い目見てるな…
23: 名無し1号さん
自分とおなじだけの力を持つ息子が出来てようやく人間臭い本音を漏らせたマジ良いシーンなんすよ…
24: 名無し1号さん
ジョーカーと違ってスーパーマンはエイリアンだからバッツ的に殺してもいい存在だけど
それをしないのは友人だからだよ多分きっと
25: 名無し1号さん
ちょっとオーバーに言ってない?
26: 名無し1号さん
>ちょっとオーバーに言ってない?
息子の対人関係の悩みに対して父さんだって他人にムカつく時はあるんだよ?と諭す例え話としてバッツ持ち出してる可能性は確かにある
…でもバッツだし
28: 名無し1号さん
>息子の対人関係の悩みに対して父さんだって他人にムカつく時はあるんだよ?と諭す例え話としてバッツ持ち出してる可能性は確かにある
最初は実体験から来る例え話だったのがだんだんヒートアップしてきた感じがある
27: 名無し1号さん
こんなこと言ってるが
ブルースの結婚騒動の時は嫁さんに激重発言をしまくってた男だ
29: 名無し1号さん
TASの共演スペシャルでナチュラルに透視能力で相手の正体暴いちゃって逆鱗に触れるスーパーマンと
お返しに発信機と尾行で正体を暴き返してニヤつくバットマンの陰湿さ
30: 名無し1号さん
バッツのアレなところはなんやかんや他のヒーローのことは好きだけど倒す方法をいくつも用意してるところ
31: 名無し1号さん
他のヒーロー相手にこれ言ったらスーパーマンがそんなこと言うかよ!てなるかもだけど
バットマンならそりゃそうだろってなるわけだ
32: 名無し1号さん
スーパーマンはバットマンのことを「辛い過去にも負けずに努力して自分の意思でヒーローになった男だ元からスーパーパワーがあったからヒーローになった僕にはとても真似できない」って思ってるし
バットマンはスーパーマンのこと「その気になれば世界を支配するほどの力を持ってるのに元々大金持ちでヒーローにならざるを得なかった自分とは違い自分の意思でヒーローになる事を選んだ男だ私にはとても真似できない」って思ってるよ
33: 名無し1号さん
今やってるスーパーマンが子育てするドラマだと
アメフトやりたいって言う息子に
「わかるよ……父さんも野球のトライアウトを受けようとしたことがあるけど、お前のおじいちゃんに反対された……当時はこのわからずやめ!と反感を持ったが……よく考えると単に女の子にモテたかっただけだからまあ……良いかと納得できた……だが今でも思う……もし受けてたら僕はどんだけモテてたのかと……」て真摯に語ってたよ
34: 名無し1号さん
>今やってるスーパーマンが子育てするドラマだと
>アメフトやりたいって言う息子に
>「わかるよ……父さんも野球のトライアウトを受けようとしたことがあるけど、お前のおじいちゃんに反対された……当時はこのわからずやめ!と反感を持ったが……よく考えると単に女の子にモテたかっただけだからまあ……良いかと納得できた……だが今でも思う……もし受けてたら僕はどんだけモテてたのかと……」て真摯に語ってたよ
モテたいだけのクリプトン人…
35: 名無し1号さん
大体バットマンの言うことは正しいけどバット正論とかバット論破とかするから嫌われるんだ
36: 名無し1号さん
でもバッツもリーグのメンバーに戦闘中にモノマネ競争されるくらい馴染んでるんだよな
37: 名無し1号さん
アルフレッド歴代ロビンバットウーマンバットガール
仲間になったほぼ全員からお前どうかしてるぞと言われるヒーローそうそういないよ
38: 名無し1号さん
ダークナイトトリロジーでもアルフレッドが我慢できずに辞めちゃったりしたし
ジャスティスリーグの皮肉言うぐらいのアルフレッドがちょうど良いのかもね
39: 名無し1号さん
ドラマのスーパーマン&ロイス早くネトフリとかで見れるようにならんかな…
41: 名無し1号さん
>ドラマのスーパーマン&ロイス早くネトフリとかで見れるようにならんかな…
残念だけどたぶんU-NEXTだと思う……
40: 名無し1号さん
スーパーマンがゴッサム来ると露骨に嫌な顔するくせに自分はけっこう当然のようにメトロポリス行くよな…
42: 名無し1号さん
こんな二人でもバットマンはラブレターを詩と間違えられて先生から教室で呼ばれたしスープスは超イケメンと自分を思い込んで結果女子トイレに転がり込むことになった悲しい過去がある
43: 名無し1号さん
>こんな二人でもバットマンはラブレターを詩と間違えられて先生から教室で呼ばれたしスープスは超イケメンと自分を思い込んで結果女子トイレに転がり込むことになった悲しい過去がある
恥ずかしき過去・・・・・


スーパーサンズ (ShoPro Books DC UNIVERSE REBIRTH) 単行本(ソフトカバー) – 2018/8/23
オススメブログ新着記事
- DC
- スーパーマン
彼は…奴は…