

0: 名無し1号さん
逆に地球(人間界)から持ち込んだ物について語るもありで。
仮面ライダービルドのパンドラボックスとエボルドライバーは石動惣一が火星から回収したらしく、
これ元にフルボトルやビルドドライバーなど様々な技術を発展したとはいえ
「スカイウォールの惨劇」と呼ばれる事件の発端なるほど呪いの箱といえるだろう。
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん
ゴーストの眼魂が真っ先に思い浮かんだな

2: 名無し1号さん
鎧武のロックシードも元はヘルヘイムの果実を変化させた物だったな
3: 名無し1号さん
ウルトラマンメビウスよりシーピン929
ファントン星人の非常食だが、ボガールの攻撃を受けて地上に落下
空気を取り込んでどんどん膨れ上がり、大変なことになった
……見た目あんなだけど、果たして美味しいのだろうか
32: 名無し1号さん
>>3
非常食だから味は期待しないほうがいい
カロリーメイトを想像しよう
51: 名無し1号さん
>>32
なんで?!カロリーメイト美味しいじゃないの
4: 名無し1号さん
スターゲイトSG1でいつの間にかスターゲイトコマンドの携行武器となっていたザットガンは
元はゴアウルドの武器で1度撃たれると麻痺、2度撃たれると死亡、3度撃たれると消滅する
優れものだったな
5: 名無し1号さん
MCUのコズミックキューブ
あれ?てかあれどうなったんだっけ?
37: 名無し1号さん
>>5
無印アベンジャーズのラストでロキから奪い返した後にアスガルドの宝物庫に保管される
ソー・バトルロイヤルでアスガルドが崩壊する直前にこっそりロキが回収
インフィニティウォーの冒頭でソー達が乗っていた宇宙船がサノスに襲われロキが隠し持っていたキューブをサノスに献上する
サノスはキューブを破壊して内部にあったスペースストーンを回収する、というのが大まかな流れ
6: 名無し1号さん
ルリヤ星人がデビロンを封じ込めたスノーアート。その美しさから地球の探査船の目に留まり運び込まれたけど、内部から発せられる警告電波の調査に出向いた矢的とエミが封印を解いてしまったアクシデントが発生し、事態が急変した
8: 名無し1号さん
ルパパトのルパンコレクション
最初は「アルセーヌ・ルパンが集めた秘宝」位しか語られなかったから地球上で作られたオーパーツの類かと思ったら異世界のものだったとは
9: 名無し1号さん
ジライヤの磁光真空剣も宇宙から飛来したのを闘破の家系が受け継いで来たんだっけ

10: 名無し1号さん
「ビーロボカブタック」で地球の誕生と同じ時期に宇宙から飛来し、6万年ごとに出現するスターピース
11: 名無し1号さん
確かジュウオウジャーの王者の資格も異世界のだったよね?
79: 名無し1号さん
>>11
王者の資格の場合はちと複雑
元々地球の人間界に住んでたジューマンの王・ケタスが
リンクキューブと王者の資格を作りその中に築いたのがジューランドなので
13: 名無し1号さん
宇宙から持ち込まれたもの。
ストリウムブレス(これでヤプールに正体がバレた)。
14: 名無し1号さん
ノアの神のバラージの青い石
これでも初代マンもマックスもアントラー戦で助かった
15: 名無し1号さん
ビーファイターカブトのクワガタイタンを召喚、操る為に必要なガイストアックス
16: 名無し1号さん
確かパックマンで使ったインフィニティウィザードリングは別の世界でイエヤスから譲り受けた物だったな
17: 名無し1号さん
「そのもの」ではないけどメテオールは宇宙人が持ち込んだ未知の超技術をもとに開発されたものだよね。
18: 名無し1号さん
ハルキのいた地球に持ち込まれたウルトラメダル
45: 名無し1号さん
>>18
結局どこから来たんだかよく分からんゼットランスアローさんと
グリーザの中の虚無の世界から出てきたベリアロクさんも

68: 名無し1号さん
>>45
なんならストカス素体のキングジョーと特空機の親ともいえるグルジオライデンも。思い返せばゼットの世界線、空からの贈り物ばかりだ
19: 名無し1号さん
そりゃもうアストロスイッチとゾディアーツスイッチよ
最終目標のプレゼンターに会いに行くための進化を促すアイテムって共通点はあるけど方向性が真反対っていう
21: 名無し1号さん
ビーファイターカブトのメダル戦士達やビークラッシャーの誕生に使われたインセクトメダル
22: 名無し1号さん
ただのTシャツで、国を二分する戦争を引き起こしたウルトラマンR/Bの『うちゅ~んTシャツ』
製作コストを考えると、これだけで戦争を起こせるとんでもない代物
27: 名無し1号さん
>>22
Tシャツひとつで内乱勃発とは……さすがは宇宙の帝王だな、真似できんわ
71: 名無し1号さん
>>22
マジメに小説とかでいいから、バド星のTシャツ戦争を見てみたいわ
ギャグではなくめっちゃシリアスな戦争記録モノのノリでw
23: 名無し1号さん
インフィニティストーンかな
というか君ら地球に集まり過ぎだろ
25: 名無し1号さん
光の国を襲撃したダークロプス軍団が搭載してたエメラナ鉱石。
これのせいでゼロはアナザースペースに行く羽目になったと言えるし、これのおかげで掛け替えのない仲間に出会えて、色々な宇宙に出向くことが出来る様になったと言える。
29: 名無し1号さん
>>25
あの鉱石結構ヤバいね。かなりのエネルギーが必要な筈の別宇宙への転移をあっさり可能にしちゃってるんだから。
26: 名無し1号さん
外宇宙に持ち込まれだ物として平成VSシリーズのG細胞
ブラックホールに吸い込まれて結晶生物と一体化した結果スペゴジが誕生した
31: 名無し1号さん
ジオウのジクウドライバーは未来からきたんだろうけど、白ウォズの持ってきたビヨンドライバーはある意味、異次元の産物と言ってよいのでは。ギンガミライドウォッチは宇宙のどこかからきたものだし。
33: 名無し1号さん
地球の平和を 守るため
遠い星から 贈り物ジャンボーグA。
実質エメラルド星人が貸し出してるだけなんだけどね。
35: 名無し1号さん
ガラダマとかチルソナイト808とかもありかな?
36: 名無し1号さん
アカネがツツジ台を去る時に六花から贈られた定期入れ
40: 名無し1号さん
『ウルトラマンZ』のバラバの残骸
「異次元」の悪魔ヤプールの怨念がもたらした物。
D4として使われたのはヤプール本人の意図とは関係ないだろうけど。
41: 名無し1号さん
マスターヘッドにより護星界から送り込まれ、
どういうわけか天知家の物置で眠っていたデータス。
ゲーム筐体そっくりなのはやはり擬態の意味があるのかねぇ。
66: 名無し1号さん
>>41
メタ的には、「スーパー戦隊バトル ダイスオー」の
稼働開始に合わせたPR活動の一環でもあったのよね
「君の街のダイスオーはデータスかもしれないぞ?」的な
夢のあるメッセージを子どもたちに発信する意味合いも
あったかもしれない
43: 名無し1号さん
ベータカプセル。
M78星雲の宇宙人が持ってきた。
44: 名無し1号さん
ゼンカイジャーのトジルギア
異世界そのものを内包してる
46: 名無し1号さん
ヴィブラニウムも宇宙産だったよね
キャップのシールドからブラックパンサーのスーツまで幅広く使えて丈夫な優れもの

47: 名無し1号さん
チェンジマンのジグラ回は宇宙から持ち込まれた惑星爆弾の
争奪戦だったが誰が持ち込んだかは不明のままだったな
49: 名無し1号さん
「ファイヤーマン」の最終回で地球に送り込まれた物体Xは地球上での破壊は不可能だったな
52: 名無し1号さん
宇宙由来か超古代文明の遺産かで大抵の無茶は正当化される
75: 名無し1号さん
>>52
その両方というパターンも多い
54: 名無し1号さん
宇宙獣士ボルタのタイムラグゼロで宇宙に放送できるテレビカメラで、チェンジマンはゴズマ打倒を呼び掛けたな
55: 名無し1号さん
>逆に地球(人間界)から持ち込んだ物について語るもありで。
となると、トライガーショットだろうか
メテオールのテクノロジーが光の国にまで到達するという快挙、
しかもそこに込められていたのはメビウスへのメッセージという
ウルトラマンと地球人の絆の証しでもある
74: 名無し1号さん
>>55
このエピソードは是非ちゃんと映像化して欲しい。次のギャラファイで拾ってくれてもいいのよ?
56: 名無し1号さん
夢の世界が異世界に含まれるなら『インセプション』のトーテム。最後のアレはあの後倒れたと信じてるよ
58: 名無し1号さん
平ジェネFINALのカイザーシステムは、ビルド世界にはないバグスターの力を使ってるんだよな
それを元にしてるブロスもバグスター技術が入ってる可能性があるのか
60: 名無し1号さん
バイオロボやフラッシュキングもそうかな
76: 名無し1号さん
>>60
ダイデンジンをお忘れでは
61: 名無し1号さん
牙狼の魔戒騎士の鎧の構成材料であるソウルメタルは、魔界のホラーの爪を改良して作ったものらしいので、魔戒騎士も源流辿ると異世界産みたいなもんよな
62: 名無し1号さん
初代黒騎士のブルブラックが地球に持ち込んだ「ギンガの光」。巡り巡って最終的にギンガマンの5人が選ばれて「獣装光ギンガマン」にパワーアップしたな
63: 名無し1号さん
カクレンジャーのカクレスーツの主材料「ステルスポリマー」
これは大昔に地球に落ちた隕石から発見された物質
64: 名無し1号さん
ペダン星人のキングジョーの残骸を再利用したキングジョーⅡ。宇宙人の技術だから当然暴走したが。
67: 名無し1号さん
>>64
どっちかというとラハカムストーンの影響じゃないかあれ?ストレイジカスタムは宇宙由来の技術でも暴走してないし
70: 名無し1号さん
ルーブクリスタル及び怪獣クリスタル
73: 名無し1号さん
あくまで「HERO SAGA」で出た設定だが、クウガ及びグロンギの力の源である霊石アマダムとゲブロンも宇宙から来たものらしいね
81: 名無し1号さん
全てのオトモ忍の原型であるUFOマルは宇宙人からの贈り物だったね
82: 名無し1号さん
カーレンジャー作中でエグゾスが発行してた『宇宙ランド』。
組み立て付録としてノリシロンがついてた、元祖某ゴスティーニともいえる児童雑誌


仮面ライダービルド Blu-ray COLLECTION 1
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーアギト
ゴーストの眼魂が真っ先に思い浮かんだな