引用元: img.2chan.net/b/res/816941735.htm
ライダーチョップ#仮面ライダー#ライダーチョップ#好きな必殺技言ってみた pic.twitter.com/i7EvfHpCWR
— カイジアオ (@tamagoyaki2106) February 1, 2021
具体的な例は思い浮かばないけど小技で使ってるイメージあるよね
大切断系はアレチョップに分類されるんかな…
V3きりもみチョップ(1号&2号のサポートあり)#宮内洋劇場V3 pic.twitter.com/aJGwkcDrZH
— 特撮最前線 (@sfxhero_fan) March 21, 2015
Wはなんだかんだメタルかトリガーかエクストリームしない限りは武器持たないライダーだったもんね
おわかりいただけたであろうか
つまり、剣はチョップであると
>おわかりいただけたであろうか
>つまり、剣はチョップであると
つまりライダーチョップはライダースラッシュ…?
わざわざチョップ使う絵的なメリット少ないし
やっぱり映えるのはパンチキックよね
ガッチガチに武装した手でチョップするならそれ武器使えばよくねってなる
そして何よりチョップだと玩具に絡めにくい
増えないのも当然
>そして何よりチョップだと玩具に絡めにくい
>増えないのも当然
ウィザードとか指環がアイテムだから本編では最後を除き手技解禁され無かったし
チョップ演出の為に尖らせるとかまずいのかね
唐竹はともかく胸板への逆水平とかだと当たるわ
だったのが最近はライダーチョップどころかライダーパンチすらレアになってきてるしなぁ
面じゃなく線での攻撃だからパンチよりも高いダメージが見込める
懐に入られると膝で迎撃したり投げたりとかになるし
手刀以前にパンチも頻度減ってんだな
しかし今回のバイティングシャークには驚かされた。
— ヘルシェイクtera (@reigurekku) September 15, 2019
必殺技が『ライダーチョップ』もとい、『大切断』だったとは。
そしてスーツのモチーフは『アマゾン』と『555』のいいとこ取りときた。
まさか『触覚』をサメの『ヒレ』に見立てるとは恐れ入った。#仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/ZyICxU362q
つまり腕になんかガチャガチャつけてる最近のライダーもチョップに弱いと言える
ピッピッって武器アーム振りかざしてるよね
S.H.フィギュアーツ (真骨彫製法) 仮面ライダーBLACK 約150mm ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

アマゾン「大切断!!」