
(C)NHK
「超速パラヒーロー ガンディーン 」クジゴジ堂の話。
— 辻本 貴則 / Takanori Tsujimoto (@TakaTsujimo) June 26, 2021
結論から言うと、あそこがクジゴジ堂…ジオウの舞台だとは全く思わず、私どころかスタッフの誰も気づかず「おシャレな古民家でええなぁ」と決定。
撮影時に魔王…いや奥野さんに「ここ、驚きましたよ」と言われ「え、何が?」という激ヤバ展開!🍥
引用元: img.2chan.net/b/res/817468613.htm
受信料を払っていれば見逃し配信が可能ですよ我が魔王…
コーチがトクサツガガガの主人公
パートナーがウルトラマンZのラスボス
父親がウルトラマンダイナ
実家の社員がウルトラマンタイガのゲスト敵
実際見ててパラスポーツに興味がわいたので実際のレース中継を早く見たい
>実際見ててパラスポーツに興味がわいたので実際のレース中継を早く見たい
自分も夜のニュースでちらっと映ってておっ!となったので振興という意味では既に割と成功な気がする
不謹慎な言い方かもしれないけどスポーツ用にカスタマイズされた車椅子とか走るために軽量化かつ洗練された義足とかカッコ良くて好きなんで
パラスポーツの中継見ると肉体と最先端技術の融合って感じでワクワクしてしまう
もう生身の脚より速く走れるって聞いてなそにんってなった
>車椅子競技は未見の人のイメージと現物が違いすぎてだいたいがまずビビるよね
闘争心が…闘争心が凄まじい…!
カブラギくんはさすが宇宙人の役が上手だなぁと思いましたよ
>カブラギくんはさすが宇宙人の役が上手だなぁと思いましたよ
ジオウでアナザー響鬼もやってたからソウゴくんとの特撮競演はこれで二度目なんだよね…
2人で戦隊の世界に行くしかないな
というかクジゴジ堂って古民家カフェなんだ…
「超速パラヒーロー ガンディーン 」クジゴジ堂の話_ep.3
— 辻本 貴則 / Takanori Tsujimoto (@TakaTsujimo) June 26, 2021
最初は父親の経営する自動車修理工場のロケハンでしたのよ。そこが抜群に良くて「ここで撮りたい!」と。
で、もしここならば向かいの古民家カフェも主人公の自宅設定でどう?と。そこがまさかのクジゴジ堂。ついでに紹介されたクジゴジ堂。 https://t.co/M7z7l2Ynhe
冬映画で歴史改変されたらカフェになってたのそういうことだったのか…
>冬映画で歴史改変されたらカフェになってたのそういうことだったのか…
なるほど内装そのまま活用できるもんね…
特撮の監督は行き来してる人多いね
NHKドラマも2回目だしこの調子で常連になってくれるといいな
前例がない=不可能という意味ではないって堂々と言ってくれるの良いよね…
キャラ重ねちゃいけないんだけど
なんかいける気がするを一年言ってきた顔だからやたら説得力あった
結構眉毛の太いガチムチ系な顔つきだったけどそこらへんはわざとらしいね
なそ
にん
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

さて次回裏番組の「名探偵コナン」は特番で放送休止みたいだけど
どれだけの視聴者が流れてくるだろう?