1: 名無し1号さん

私、こういうカップルすき!
引用元: img.2chan.net/b/res/817691454.htm
2: 名無し1号さん
俺もそう思う
3: 名無し1号さん
ゆめよもは二人で色々乗り越えてきたからな…
4: 名無し1号さん

グリッドナイト同盟もだけど監督の趣味わかりやすいなって
昨今の深夜アニメだとレアパターンなイメージ
5: 名無し1号さん
>グリッドナイト同盟もだけど監督の趣味わかりやすいなって
>昨今の深夜アニメだとレアパターンなイメージ
めんどくさ一途ガールとそんな彼女一筋で目移りせず一生懸命な彼氏
いいよね
6: 名無し1号さん
前作でボーイミーツガールを展開上脇に置いちゃった分真っ向から描きたかったのかなって
7: 名無し1号さん
>前作でボーイミーツガールを展開上脇に置いちゃった分真っ向から描きたかったのかなって
実際の所前作では恋愛描写禁止令が出てた
その後でダイナ決まって長谷川さんがやれなかったしちょっとラブコメ要素強めでやりたいなぁって監督に言った
前々からやりたがってた監督もそれに乗ったって経緯
8: 名無し1号さん


あれ以上恋愛描写したらグリッドマンが許されなくなったものね…
9: 名無し1号さん
君が寝ている間に進めて置いたみたいなのはねえよ
グリッドマン…
21: 名無し1号さん
変に踏み込むと裕太風グリッドマンの青春物になってしまう…
10: 名無し1号さん
裕太蓬ガウマナイト
この監督女の子に尽くす男子が好きなのでは?
11: 名無し1号さん
>この監督女の子に尽くす男子が好きなのでは?
というか昔ながらの男の子が頑張る方のラブコメが好きなのでは
12: 名無し1号さん
前作はいちゃいちゃしてたらそれはそれで問題だったから
あれくらいでいいんだ
だがそれじゃ物足りないよう!ってなるのも当然なのでダイナゼノンをお出しする
13: 名無し1号さん
前作は結局本編前に何があったんだ…
14: 名無し1号さん

六花さんとの距離もこれはこれで楽しかったからいいんだ
15: 名無し1号さん
グリッドナイト同盟ももっとイチャついて良かったんだぞ
16: 名無し1号さん
>グリッドナイト同盟ももっとイチャついて良かったんだぞ
花火のシーンとかめっちゃすき…
あと歩いて登場すればいいシーンでお姫様だっこで現れやがって…
17: 名無し1号さん
ダイナゼノンは女性ファン増えたんだよな
上手いやり方だったのかもしれない
18: 名無し1号さん
ダイナゼノンは女性ファン多いけど
少女漫画な感じあったよな
19: 名無し1号さん
>ダイナゼノンは女性ファン多いけど
>少女漫画な感じあったよな
あんなにかわいい理解ある彼くん最高じゃん
22: 名無し1号さん
>あんなにかわいい理解ある彼くん最高じゃん人気なのはガウマさんと無職あたりだけどね…

20: 名無し1号さん
グリッドナイト同盟は女性ファン人気が高かったらしい
俺も好き!
23: 名無し1号さん
ガウマさん恋愛サポートすごいよね…
前作の同ポジションのエージェントとは段違いだ
25: 名無し1号さん
男性陣はガウマさんが唯一のフィギュア化か
24: 名無し1号さん
六花さんが裕太にその気があるのを見せるのが公式ラジオ最終回とか映像化されてないショーとかだから熱心に追いかけてないと分かりにくいのは流石だぜ…
26: 名無し1号さん
ガウマと姫様再会させなかったのは夢女子的にはどうだったんだろう
27: 名無し1号さん
ガウマさんが良い人すぎてびっくりしたよ
キービジュアルだとやばいヤンキーにしか見えなかったよ
28: 名無し1号さん
>ガウマさんが良い人すぎてびっくりしたよ
>キービジュアルだとやばいヤンキーにしか見えなかったよ
PVでもやたらうるさいヤンキーにしか聞こえない
29: 名無し1号さん
ガウマさんも最初は宇宙人設定でダイナゼノンに乗らないって設定だから
アニメと全然違うんだよな
30: 名無し1号さん
見た目と反して見てて気持ちいいキャラだよねガウマ隊長
31: 名無し1号さん
結構ゆめちゃんのこと気にしてんだよなガウマさん
ゆめちゃんもちゃんとわかってて甘えてるところもあるしな
33: 名無し1号さん
>結構ゆめちゃんのこと気にしてんだよなガウマさん
>ゆめちゃんもちゃんとわかってて甘えてるところもあるしな
「こいつら俺がいないとダメだわ」くらいは思ってるよね
よもゆめはガウマさんに足向けて眠れない
34: 名無し1号さん
>よもゆめはガウマさんに足向けて眠れない
だからお揃いの傷で延々と語り合うね…
32: 名無し1号さん
裕六はイベントかなんかでようやく名前呼び捨てになったと聞いた
35: 名無し1号さん
前作は描けなかったから恋愛重視にしたらうーん描きすぎたかな?ってなったという
36: 名無し1号さん
>前作は描けなかったから恋愛重視にしたらうーん描きすぎたかな?ってなったという
これでいい
これがいい
37: 名無し1号さん
>前作は描けなかったから恋愛重視にしたらうーん描きすぎたかな?ってなったという
おかげで良い情動手に入ったぜ
38: 名無し1号さん
ボーイミーツガールロボアニメ大好きだから監督はどんどん青春描いて欲しい
39: 名無し1号さん
とりあえず六花さんと夢芽ちゃんのめんどくさい彼氏自慢トークが見たいです
40: 名無し1号さん
次がさすがにグリッドマンユニバースの最後だろうしチラっとでも旧キャラはみんな出てほしい
41: 名無し1号さん
続きも観たいがよもゆめはそっとしておいた方がという気持ちもある
42: 名無し1号さん
>続きも観たいがよもゆめはそっとしておいた方がという気持ちもある
なので社会に出て情緒を覚えたパイセンに出てもらおう
ムジナにも出てもらって今度こそ手を取り合ってもらう


MODEROID SSSS.DYNAZENON ダイナゼノン ノンスケール ABS&POM製 組み立て式プラスチックモデル
オススメブログ新着記事
- グリッドマン
- SSSS_DYNAZENON
今時珍しいくらい一対一の恋愛ものだったよね
だがそれがいい