
「スーパーヒーロー戦記」製作委員会 (c)石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 (c)2021 テレビ朝日・東映AG・東映
\🎉情報解禁/
— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) July 6, 2021
『セイバー+ゼンカイジャー #スーパーヒーロー戦記』
7月22日劇場公開記念🎬
「#林修の今でしょ!講座」#仮面ライダー スペシャルコラボが決定❗️
7月13日よる🌠6時45分からの放送に歴代ライダー俳優 #内藤秀一郎 #飯島寛騎 #椿隆之 #宮内洋 #藤岡弘、らが登場💥
どちらもお楽しみに‼️ pic.twitter.com/5T2Va0aSBu
引用元: img.2chan.net/b/res/820623523.htm
そういう感じかもしれない
司会は林先生だよ!
す、すまん
これが権力…
>これが権力…
権力なら三浦参謀長や正木本部長もなかなかのものだ
コロナの影響で現場入りできるスタッフがスーツアクター含め限られてて
特にライダーの場合は戦隊よりもスタッフ多いから戦闘員出せなくなった
>コロナの影響で現場入りできるスタッフがスーツアクター含め限られてて
>特にライダーの場合は戦隊よりもスタッフ多いから戦闘員出せなくなった
そういう部分にも影響出ちゃうのかコロナ…
>>コロナの影響で現場入りできるスタッフがスーツアクター含め限られてて
>>特にライダーの場合は戦隊よりもスタッフ多いから戦闘員出せなくなった
>そういう部分にも影響出ちゃうのかコロナ…
それこそ緊急事態宣言とかロケ地施設での感染者発生で前日に撮影場所変更!脚本書き直し!とかもあるとインタビューに書かれてた
結果東映敷地内での撮影が増える
>結果東映敷地内での撮影が増える
ゼンカイはしばらく敷地内ばかりでいつもの採石場行かないなあと思ってたけど最近は増えてきた
見てるこっち側がハラハラするやつじゃん!
むしろ師匠の息子(スペードエース)の現場を取っちゃって申し訳ない気持ちだった
>むしろ師匠の息子(スペードエース)の現場を取っちゃって申し訳ない気持ちだった
宮内の場合バックに石ノ森&東映スタッフがついちゃうので
宮内自身は板挟み
東映の重役だぞ
ふふふ…やつは重役の中でも下っ端だ…
東大出のインテリでヤクザで東映の幹部で
恐ろしいことを平気でやってのける面の皮の厚い男て
岡田茂生き写しだなこのヤクザ
見るか
まって!!宮内さんじゃん!!!!!!#トクサツガガガ pic.twitter.com/fVbzgSXRq1
— ひよこ@特撮垢 (@yhiyo555) March 1, 2019
超SH大戦で老けたなあと思ったらなんか若返ってる
正木本部長くらいなら今でもやれそうだ
珍しいな
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

笑顔の藤岡さんと白倉Pの間に真顔で挟まる宮内さんが怖いんだが…
たまたま真顔でいるシーンが切り抜かれただけだと思いたい