
1: 名無し1号さん※
プラモ買ったから組んだんだけどアギトってめっちゃカッコいいな…
引用元: img.2chan.net/b/res/821644772.htm
2: 名無し1号さん
いいよね残心
3: 名無し1号さん
撮り方もかっこいいな!?
4: 名無し1号さん
プラモはスーツの金色感が再現度高くてすごくよかった…
フレイムとストームもプレバンでいいから出してほしい…
5: 名無し1号さん
ワイズマンモノリスクリアパーツなんだ
金色も塗装だし高級感あっていいね
6: 名無し1号さん
何も手入れずにこれ?
すごい出来だ
7: 名無し1号さん※
>何も手入れずにこれ?
>すごい出来だ
左様
説明書見てシール貼って組んだだけ というかシールも実質4枚くらいしかないから色分けがほんとすごい
8: 名無し1号さん
撮影もなんかアギトっぽさあって好き
9: 名無し1号さん
アギトのガンプラすごいな…
10: 名無し1号さん
フィギュアライズはガンプラよりあっさり組めるけど大きさは割とあるから完成させた後の満足感がかなりある
11: 名無し1号さん

ビルドとジオウからよくここまで来たよ…
12: 名無し1号さん
>ビルドとジオウからよくここまで来たよ…
それより前にカブトファイズってあったからな…
13: 名無し1号さん
>>ビルドとジオウからよくここまで来たよ…
>それより前にカブトファイズってあったからな…
さらにそれより前にWとオーズが…
14: 名無し1号さん
平成ライダー埋めそうな勢いだし凄い売れてるのかな
15: 名無し1号さん


主役全部プラモ化しますとは言ってたけどウィザードとかどうするのかな…
まさかの布素材使用とかありそう
16: 名無し1号さん
>主役全部プラモ化しますとは言ってたけどウィザードとかどうするのかな…
>まさかの布素材使用とかありそう
ウィザードとゴーストは鬼門だろうな
特にゴーストは上半身のクリアパーツもあるし
17: 名無し1号さん
分かりやすい関節無ければ撮影で使ってるスーツかと一瞬間違えるな…
18: 名無し1号さん
アギトはベルトがほぼシール無しってのが一番驚いた
オルタリングの色分け完璧すぎる…
19: 名無し1号さん
>アギトはベルトがほぼシール無しってのが一番驚いた
>オルタリングの色分け完璧すぎる…
逆にあるとしてどこにシール貼るんだよ
20: 名無し1号さん
>逆にあるとしてどこにシール貼るんだよ
正直銀色の部分はシールになると思ってた
21: 名無し1号さん
手首ボールがどっち受けか知りたい
龍騎のは折りそうな構造で恐かったから…
22: 名無し1号さん※
>手首ボールがどっち受けか知りたい
>龍騎のは折りそうな構造で恐かったから…
こんな感じ
23: 名無し1号さん
>こんな感じ
ありがとうよかったクウガと同じだ…
24: 名無し1号さん
>こんな感じ
サイコガン装備したアギト初めて見た
25: 名無し1号さん
一号二号ののリメイクとかするんだろうか
26: 名無し1号さん
プラの色合いめっちゃいいね
27: 名無し1号さん
>プラの色合いめっちゃいいね
塗装の金も凄く良かったが成形色の銀もなかなか深みがあっていい
28: 名無し1号さん
ベルトにLED仕込みたくなる
29: 名無し1号さん
これでほぼシール無しなのか凄いな
30: 名無し1号さん
猿でも作れそうだな…
31: 名無し1号さん
>猿でも作れそうだな…
あー氷川さん!ダメじゃないですか手でパーツを捥いだら!
32: 名無し1号さん
何ですかこんなの!!
ふんっ!!(ボキッ
33: 名無し1号さん
>何ですかこんなの!!
>ふんっ!!(ボキッ
ダメですよー!氷川さん無駄に力いれちゃ!
34: 名無し1号さん
だいたいなんですかプラモデルなんて!
こんなもの彩色済みアクションフィギュアを買えばいいだけの話だ!
35: 名無し1号さん
氷川さんは多分プラモ作らせたら何故かニッパーを破壊しそう
36: 名無し1号さん
白バックは本編っぽさめっちゃあるな
37: 名無し1号さん
>白バックは本編っぽさめっちゃあるな
シャイニング初披露が白バックだっけ
38: 名無し1号さん
プレバンでもいくつか出てるけどアギト関連出すとしたらフレイムストームのパーツとかかな


フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーアギト グランドフォーム 色分け済みプラモデル 197693
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーアギト
デフォルトでこんなに光沢出るんですね
凄すぎる…