
(C)NHK
引用元: https://may.2chan.net/b/res/862466816.htm
1話の時点で女版ウォズって言われてた!
奥野壮くんが主人公の特撮作品で本を片手に語りかけてしまったらそれはもうジオウなのよ#ガンディーン pic.twitter.com/wXTIxaHg0n
— たこアレ (@T5A0T) July 10, 2021
あとヒロインの子ほんとに可愛かった
>あとヒロインの子ほんとに可愛かった
監督がNHKにリクエストをだって
NHKに受信料払った上で公式からメール送ったらいい
【#ガンディーン 裏話⑥】
— NHKプラス (@nhk_plus) July 10, 2021
ポータルを作り出すこのシーン。実はグーを演じた #林カラス さんが自ら監督に、自分でポーズを考えたいと提案して生み出されたそうです。さすが、特撮経験者!
▽該当シーンはこちらhttps://t.co/dinHTy90Ld#超速パラヒーロー pic.twitter.com/zBFl8e2SSy
つづきはよ
パラがあんまり前に出てないけどちゃんと効果出てるのがいいよね
とりあえず軽トラのプラモ買ってきて
我が魔王のフィギュアを荷台に乗せて来る
脚本にあったからなんですが、
— 辻本 貴則 / Takanori Tsujimoto (@TakaTsujimo) July 10, 2021
シュワッチはさすがにヤバい!
……でも誘惑に勝てなかった!!#ガンディーン
無機物を森に変えるとかソレ自体なら善玉側なのに
短い時間でも十分葛藤とか悩みとかは伝わってくるな
>短い時間でも十分葛藤とか悩みとかは伝わってくるな
心理描写の時間配分見事だったわ
>短い時間でも十分葛藤とか悩みとかは伝わってくるな
ギスギスにちゃんと納得出来る理由があるからね
描写を丁寧にやってるのが良かったよ
ただまあ普通の30分のヒーロー番組だとここまで丁寧に尺は使えんなとも思う
超速パラヒーロー ガンディーン:最終回なのに謎の男… 加藤雅也がいきなり登場 「続編フラグ?」「完結させる気全くねえ」 https://t.co/YWGfbL3kZ7
— MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) July 10, 2021
変身の名乗り声も聞いてみたかった気もするけど
これは無くて正解だったのかもしれん
足が使えないことがここで効いてくるのかって感心したわ
>足が使えないことがここで効いてくるのかって感心したわ
健常者じゃないからこそ出来た感があっていいシーンだと思った
湿っぽいシーンもすぐ解消したし
こんな特撮映えしそうな外見なのに
町工場製の思いっきりダミーなのは笑った
どうぞこれからも何卒よしなに…
wikiみたらBSのドラマと総合のドキュメンタリー内ドラマで出演経験があるね
俺の夢は
— つるの剛士 (@takeshi_tsuruno) July 10, 2021
大志を宇宙にぶち上げることと
ガンディーンの続きをみること。
by源#ガンディーン#超速パラヒーローガンディーン#NHK
そして、
— つるの剛士 (@takeshi_tsuruno) July 10, 2021
大志と一緒に…#ガンディーンhttps://t.co/CxE9wmVQIy
【#ガンディーン 裏話⑤】
— NHKプラス (@nhk_plus) July 10, 2021
鬼コーチを演じた #小芝風花 さん。元フィギュアスケーターとして厳しい練習を経験した血が騒ぎ、大志(#奥野壮)に重いボールを投げるシーンでは、本当に厳しいところに投げていたとか。この表情、リアルです。
▽該当シーンhttps://t.co/cUv0rsePPX#超速パラヒーロー pic.twitter.com/838RVIrHnu
やっぱスゲエなぁ真剣に取り組んでんだな
夏映画は応援もかねて見に行くことにしよ
大概ドラマだと6~7話構成なのに
予算とかマンパワーとかリソースが足りなかったのかな
来週からオリンピック始まるし番宣かねてつくってたんじゃないだろうか
>大概ドラマだと6~7話構成なのに
>予算とかマンパワーとかリソースが足りなかったのかな
受けるかどうか不安があったんじゃね?
>>大概ドラマだと6~7話構成なのに
>受けるかどうか不安があったんじゃね?
特撮枠定着してほしいなぁ
そうなったら渋々じゃなく喜んで受信料払うんだが
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

「シュワッチとか、変身してw」
今日が「ウルトラマンの日」ということとはいえそれ言っちゃうのかよ!
しかもスペシウムのポーズやってるのがアナザーゼロワンという。