
(C)2021 テレビ朝日・東映AG・東映
ドリルは全てを解決する
引用元: https://may.2chan.net/b/res/862715882.htm
前スレ
トジ天道だよ
来週は合体お祭り〜だな
— 川岡大次郎 (@daijiro_kawaoka) July 11, 2021
現場では五色田一家が初めてそろって、ゾックスくんも一緒に😊
みんな輝いてたぁ〜✨
素敵な現場でした。
この夏も映画とシアターGロッソと色々楽しみな #ゼンガイジャー !!#機界戦隊ゼンカイジャー pic.twitter.com/CA5W5Vxju7
ブイレックス!?ドラゴンシーザー!?
— スーパー戦隊おもちゃウェブ公式 (@bandai_sentai) July 11, 2021
どっちに見えたかで、世代がわかる!!!
ゼンカイジュウギア!!
ギアトリンガー、ギアダリンガーとも組み合わせて遊べるDXゼンカイジュウギアは7月17日発売!#ゼンカイジャー#ゼンカイジュウギア pic.twitter.com/Xh8A5GNn8c
演出にもう一工夫欲しいなぁ
俺もカブトムシを取ってた時代に戻りたい・・・
サトシくんのゼンカイザーのモノマネ#ゼンカイジャー #nitiasa pic.twitter.com/61lqYAr8w9
— 特撮最前線 (@sfxhero_fan) July 11, 2021
すげえなゼンカイジャー
>すげえなゼンカイジャー
ゼンカイどころか最近の戦隊ものはずっとそこらへんきっちりできててすごいよ
途中から二個目出てくるのに才女から二個だすとは
このリハクの目をもってしても・・・
セッちゃんからフリントに経由して完成って流れの筋立てが
キッチリしててしっかり練られてるなあ
カイトたちは知らないけど視聴者目線だと両親の状態が少しわかったの有り難い
・カブトムシ
・スーパーチェンジ
後発だから付かないということかな
サイズの槍を振り回すのってしんどそうだなSゼンカイザー
子供の頃ドラゴンシーザー買ってもらえなかった反動もあって
>子供の頃ドラゴンシーザー買ってもらえなかった反動もあって
超合金魂のドラゴンシーザーを買うんだ
やっぱりツーカイいて良かったになるのか
やべえ
正論すぎるw #nitiasa #ゼンカイジャー pic.twitter.com/qyz9IDZUqT
— ころう (@kuresome) July 11, 2021
強化変身がジュウレンモチーフなのって
— ASOBEYA@マフティーとは無関係です。 (@13Rider) July 11, 2021
・今の形式を作った最初の戦隊
・(公式では初の)強化変身名のあるレッド単体の強化変身
・パワーレンジャーの最初(なので海外に持っていった時に伝説の戦士の力感がわかりやすい)
・白倉P初プロデュース作品
とかかな#sht #nitiasa #ゼンカイジャー pic.twitter.com/For8qbU9cf
アホみたいな世界から精製されたトジルギアが悪いんです
合体時のお楽しみか
(両親がもういないことを思い出して幻覚を自力で解くカイト)
やはりでかい武器は正義
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

虫取り網は喜多川さんの手にかかればダイレンロッドになる
というか、明らかにシシレンジャーになってましたやん!