1: 名無し1号さん

コラボ回スレ
何だかんだハズレ少ない
※「スーパーヒーロー戦記」の感想などのネタバレは専用の記事を出すのでそちらでお願いします
引用元: may.2chan.net/b/res/865312231.htm
2: 名無し1号さん
あのう、鎧武のキカイダー回は?

3: 名無し1号さん
>あのう、鎧武のキカイダー回は?
あれも評判良かったね
4: 名無し1号さん
>あのう、鎧武のキカイダー回は?
入れたタイミングが問題なだけで話自体は面白かったな
9: 名無し1号さん
>あのう、ゴーバスのギャバン回は?
10: 名無し1号さん
>>あのう、ゴーバスのギャバン回は?
正直好き
ダブルマシンの並走とか
11: 名無し1号さん
キカイダーもギャバンもタイミングが悪すぎる…
5: 名無し1号さん
チノマナコディエンド
モグラロイド
ショッカーブルブル
オリヒメワルド&ヒコボシワルド
1時間がっつりコラボの場合の敵
両方の怪人の特徴を持ってるやつが好き
6: 名無し1号さん
シンケン×ディケイド好きです
7: 名無し1号さん
トッキュウ×鎧武もそれぞれのキャラが描き分けられててよかった
8: 名無し1号さん
>トッキュウ×鎧武もそれぞれのキャラが描き分けられててよかった
偶然の一致だろうけど故郷の町を救うために戦うトッキュウと故郷の町を守るために戦う鎧武で上手く繋がってるんだよな
26: 名無し1号さん
>トッキュウ×鎧武もそれぞれのキャラが描き分けられててよかった
何よりも後ろでトッキュウオー戦ってるのに全然気づかない主任だけでも千金の価値はある
28: 名無し1号さん
主任のあのネタずるいよね…
29: 名無し1号さん
>主任のあのネタずるいよね…
想像力がないと見えないってのと主任がリアリストなのをミックスさせたネタほんとずるいわ
12: 名無し1号さん
ニンニン×ドライブはタカ兄と進兄さん以外絡んでないのが残念
13: 名無し1号さん
時系列はあいまいだけど
助けに来たよ!→さっきの借りは返すぞ!な
ジュウオウ→ゴーストのも好き

14: 名無し1号さん
>ジュウオウ→ゴースト
何気に形が似てる武器を見合う場面も微笑ましかった
15: 名無し1号さん
3D映画での
ゴセイ×ダブルの「3Dメガネの使い方」コントも好きなんだ…
所長のスリッパとかアラタ&フィリップのボケが今でも忘れられん
16: 名無し1号さん
ゼンカイジャー相手を立たせたコラボ上手だなって思ったら
客演こそないけど周年記念作品で毎回過去作とコラボしてるようなものだった
17: 名無し1号さん
コラボといえばやっぱ鎧武回の巨大化中のギャグパートが良かった
18: 名無し1号さん
今回も戦隊側はともかくライダー側はタイミング悪いとは思うの
20: 名無し1号さん
>今回も戦隊側はともかくライダー側はタイミング悪いとは思うの
むしろ掘り下げ回としてよかったぞ
33: 名無し1号さん
セイバーはもうこんだけ終盤なら逆にいいんじゃないか
鎧武の最終フォーム出す直前に「話は1ヶ月前に遡る!」とかやったのが別格だと思う
19:
名無し1号さん
周年作なつながりなのか
ボウケンとカブトはしょっちゅうEDコラボコントやってたよね
21: 名無し1号さん
ジライヤニンニンジャーコラボも好き
25: 名無し1号さん
>ジライヤニンニンジャーコラボも好き
よもや全国ネットで磁光真空剣が見られるとは…
俺の地方じゃメタルダー~ブルースワットやってなかったから余計感動したよ
22: 名無し1号さん
両方の撮影技法が混じってちょっと変わった絵面になるのも好き
23: 名無し1号さん
過去作との共演ってそれを知ってる大友にはウケるんだろうけど
メインターゲットであるお子様たちにとってはどうなんだろう
24: 名無し1号さん
>過去作との共演ってそれを知ってる大友にはウケるんだろうけど
>メインターゲットであるお子様たちにとってはどうなんだろう
児童誌で紹介されるんで案外過去作は知ってる
27: 名無し1号さん
>児童誌で紹介されるんで案外過去作は知ってる
テレマガは年末辺りに歴代ヒーロー紹介する付録とかあったな
30: 名無し1号さん
毎年やってほしいけど難しいのかな
31: 名無し1号さん
>毎年やってほしいけど難しいのかな
春映画と共にもう無くなって久しかったけど今年はヒーロー戦記のおかげだろうからなぁ
32: 名無し1号さん
>春映画と共にもう無くなって久しかったけど今年はヒーロー戦記のおかげだろうからなぁ
なんか今回の映画がライダーと戦隊のコラボのラストにする予定なんだっけ現時点だと
34: 名無し1号さん
今までメインヒーロー同士のコラボが多かったから春映画でも同じことやるとどっちかがパラレル扱いになりそうだったから今回の合体SPはそれぞれ追加戦士とサブライダーだけ介入したのに面白かった
あとこの手の敵はライダー怪人がほとんどだったから戦隊怪人にしたのも良かった
35: 名無し1号さん
>今回の合体SPはそれぞれ追加戦士とサブライダーだけ介入したのに面白かった
メインヒーローの絡みは映画のお楽しみにって感じでいいよね
36: 名無し1号さん
互いの存在の情報を得つつ対面はしてないっていう前日譚
としていい塩梅だった
39: 名無し1号さん
キカイノイド嫌いのガオーンがゼロワン担当なのは意図的なのか否なのか…
40: 名無し1号さん
>キカイノイド嫌いのガオーンがゼロワン担当なのは意図的なのか否なのか…
ただ力を使うだけだから其処まで気にしなくても良いんじゃないかい
37: 名無し1号さん

コロナがなかったら戦隊かライダーのどっちかでコラボ回やってたのかな?
41: 名無し1号さん
汁なし担々麺のロボコンもゼンカイに出せばいいのにね
親和性めっちゃ高いでしょう
42: 名無し1号さん
ロボコンはコラボ以前に単独の続編を…
38: 名無し1号さん
ゴーバスのギャバン回は最終回終わった後の仕切り直しとしてタイミングよく入ってきたのは好評価
43: 名無し1号さん
ニンニンジャードライブの共演は逮捕されて取り調べられる中でカツ丼出ないの?と進兄さんに聞くタカ兄に笑った
単細胞がトップギアだぜ!とか


スーパー戦隊シリーズ 機界戦隊ゼンカイジャー Blu-ray COLLECTION 1
オススメブログ新着記事
- ゴジラ
ニンニンジャーのジライヤ回好き。あれでメタルヒーローに興味が湧いて色々観る様になった。後にジライヤ本編を観て闘破の性格がほぼ天兄で「そりゃああれだけ天兄と意気投合するよな」と思った