1: 名無し1号さん

メトロン星人スレ
引用元: may.2chan.net/b/res/865868745.htm
2: 名無し1号さん
放送当時からもう50年以上経ちましたが
一体何年後の未来のお話なのでしょうか
3: 名無し1号さん
戦略の要が煙草なのが時代を感じる
7: 名無し1号さん
>戦略の要が煙草なのが時代を感じる
禁煙政策を予見し戦略変更をするJr.
23: 名無し1号さん
>戦略の要が煙草なのが時代を感じる
老若男女スッパスッパやってた時代だから通用する作戦だ
マックスだとさすがに携帯電話に鞍替えしてたような
26: 名無し1号さん
>マックスだとさすがに携帯電話に鞍替えしてたような
外出歩いてたり電車乗ってたりすると
あの時のメトロンの言葉も一理あるよなと思う時がある
33: 名無し1号さん
>外出歩いてたり電車乗ってたりすると
>あの時のメトロンの言葉も一理あるよなと思う時がある
中山秀征が携帯無い時代は電話番号一回で記憶してたけど
携帯使いだしたらもう記憶出来なくなったって言ってたな
27: 名無し1号さん
>マックスだとさすがに携帯電話に鞍替えしてたような
SPメトロンの存在も忘れないでください…
作戦がオゾン層破壊ってのがエコロジーブームを感じさせる
28: 名無し1号さん
>マックスだとさすがに携帯電話に鞍替えしてたような
単にタバコに対する規制の数々やタバコ吸う人が減ったという時代風刺でもあるんだろうけど
急激に普及して世界規模で誰もが持つようになった携帯を使って侵略計画(しかも余興程度)を企てる辺りメトロンらしくていい
24: 名無し1号さん
成人男性の喫煙率90%とかそんな時代だろ
4: 名無し1号さん
幻覚宇宙人だが幻覚を見せるような能力は持ってない
5: 名無し1号さん
マックス版が好評だったのか善良になってる個体が多い
6: 名無し1号さん
セブン宇宙人で一番地球人殺してない?
9: 名無し1号さん
>セブン宇宙人で一番地球人殺してない?
さすがにゴースのが上
8: 名無し1号さん
マックスのメトロンとスレ画は同一人物なのか
11: 名無し1号さん
>マックスのメトロンとスレ画は同一人物なのか
はい
14: 名無し1号さん
>マックスのメトロンとスレ画は同一人物なのか
基本的に歴代ウルトラシリーズとつながりを持ってない独立した世界観のマックスでも
この回だけは特別に本家セブンの続きの世界という特異な回
10: 名無し1号さん

人気はあるけど実力的には強くないから解説役兼マスコットにしたのは賢い判断
12: 名無し1号さん
戦いが夕暮れ時というのがめちゃくちゃ印象に残ってるんだよな
16: 名無し1号さん
>戦いが夕暮れ時というのがめちゃくちゃ印象に残ってるんだよな
実相寺の絵作りは本当に面白い発想と手腕だとうなる
21: 名無し1号さん
>実相寺の絵作りは本当に面白い発想と手腕だとうなる
敵宇宙人が四畳半の部屋で待っててちゃぶ台はさんでセブンと対話するというのも反対されるのわかってて上の人を騙して撮ったらしいしな
30: 名無し1号さん
人類の信頼関係は宇宙人の陰謀などでは揺るがないとの話に
「このお話は遠い遠い未来のお話なのです~」のわずか30秒ちょっとのナレーションをつけ足して
180度ひっくり返したのも実相寺監督である
13: 名無し1号さん
色もデザインも
とてもトロピカル感ある
15: 名無し1号さん
クール星人やチブル星人みたいに直接対決だとゲロ弱いのが多いのがセブンの素晴らしいところ
17: 名無し1号さん
タバコに人間が凶暴になる薬を入れるって
随分手間がかかる侵略するよな
20: 名無し1号さん
>タバコに人間が凶暴になる薬を入れるって
>随分手間がかかる侵略するよな
実験って言ってたからそれだけで攻めるつもりではないのだろう
22: 名無し1号さん
>実験って言ってたからそれだけで攻めるつもりではないのだろう
セブンを宇宙に放逐したら本格的にケシの実ばらまく予定だったんかな
18: 名無し1号さん
それなりに暴れたのはJr.と地球星人の大地に出てきたやつとオーブに出てきたやつくらいか
19: 名無し1号さん
ちゃぶ台和室から円盤コクピットに移動する時滑ってこけそうになったの可愛い
なんとか立て直して知性派宇宙人のプライドを守った
25: 名無し1号さん
中身が鮮やかな人
29: 名無し1号さん
真っ二つにされた上に光線で爆破されてたはずなのにくっつけりゃ治るし生き返るって何気に凄いと思う
何処ぞのセミみたいな顔した宇宙忍者も見習ってほしい
31: 名無し1号さん
なんとなくチブル星人と気が合いそう
32: 名無し1号さん
最近の食玩は500円でここまでできるのかと驚くばかり
34: 名無し1号さん
妙にグッズ多いよなこいつ
35: 名無し1号さん

なぜ知的宇宙人が今やドルオタに
36: 名無し1号さん
夕陽というだけで印象的だよな
37: 名無し1号さん
Jrのあの口はどういういきさつでつけられたのやら
なんかかわいいのにやってる事は・・・
というかヤプール的には地球そのものが吹っ飛んでしまう事に
異論はなかったんだろうか
38: 名無し1号さん
>Jrのあの口はどういういきさつでつけられたのやら
>なんかかわいいのにやってる事は・・・
ヤプールに改造されてる説を何かの本で読んだ記憶があるなぁ
47: 名無し1号さん
Jr.は本当にメトロン星人かどうか怪しい 別の宇宙人がメトロン星人のマスクかぶってるようにしか見えん
39: 名無し1号さん
ダンが囚われているのを承知で躊躇なく
円盤を撃墜するウルトラホーク1号
40: 名無し1号さん
>円盤を撃墜するウルトラホーク1号
ダンの所在不明なのにユートムの地底都市爆破したり
アマギ隊員捕縛されたままだけどゴース星人の基地に無人マグマライザー突っ込ませたりするし
41: 名無し1号さん
成田亨先生のデザイン、高山良策先生の造形が素晴らしい
42: 名無し1号さん
成田先生の造形にちょくちょく混ざる海産物要素が好き
全体で見ると別に海っぽいデザインじゃないんだけどパーツで見るとたしかに魚とかっぽくておかげで異星感が出てる
43: 名無し1号さん
あのおててでどうやって毒いりタバコ(幻覚剤?)作ったんだろ
44: 名無し1号さん
>あのおててでどうやって毒いりタバコ(幻覚剤?)作ったんだろ
人間にも変身できるからな
45: 名無し1号さん
マルゥルも人間に変身したりできるのかな
46: 名無し1号さん
>マルゥルも人間に変身したりできるのかな
宇宙海賊になるのか…


S.H.フィギュアーツ ウルトラセブン メトロン星人 約170mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- メトロン星人
ギンガSのドルオタメトロン星人回は夕陽の長回しカットとか全体的にクオリティ高かった。
田口監督やっぱ凄いや。