1: 名無し1号さん

タイガスレ
引用元: may.2chan.net/b/res/866803257.htm
2: 名無し1号さん
北岡に痛いところを突かれて動揺してたけど
あの弁護士口八丁で切り抜ける詐欺師みたいな奴だから真に受けた時点でダメよね
9: 名無し1号さん
東條は英雄って人から愛される存在程度の認識しかなくてどうすれば英雄になれるのか何をもって英雄とするのかの価値観は他人任せだから
新しい基準を提示されると真に受けて動揺しちゃうんだよね
11: 名無し1号さん
教授がいなくなってメンタルがアレだったからこそ響いたんだと思ってる
3: 名無し1号さん
子供には理解できないキャラ
サイコパス過ぎる
4: 名無し1号さん
>子供には理解できないキャラ
>サイコパス過ぎる
大人だって理解できねぇよ!
5: 名無し1号さん

こんなんでもだいぶ幸せな死に方だよな
インペラーなんて……
6: 名無し1号さん
>こんなんでもだいぶ幸せな死に方だよな
>インペラーなんて……
佐野だっけ
あれも多頭崩壊したらモンスター達に引きちぎられるように食われることになるからもっと悲惨な可能性はあったんや…
7: 名無し1号さん

浅倉に目をつけられてるときは面白かった
8: 名無し1号さん
相棒がファイナルベントで敵引き摺る怖いヤツなのがまた良いんだ
10: 名無し1号さん
みんなに好かれたいから英雄になりたいと考えたのに
世界を救うためなら大事な人を殺す覚悟のあるものが英雄という教授の言葉を曲解し
大事な人を不必要に殺すし裏切りもして自分を好きになった人を無くして言った
それなのに自分は英雄に近づいてると考える
怖い…
理想と手段がかけ離れてる…
12: 名無し1号さん
教授「多くを救うための行動は時に代償を伴います…例えば己の家族や友人…大切な人間を犠牲にするような」
教授「そうした覚悟が英雄には必要なのです…わかりますね?」
東條「はい先生」(大切な人をみんな殺せば僕は英雄になれるんだ…)
14: 名無し1号さん
なんなら仲村くんにも少なからず友情を感じてたっぽいしな…
15: 名無し1号さん
>なんなら仲村くんにも少なからず友情を感じてたっぽいしな…
少なからず友情を感じてたからこそ殺したんだよ
16: 名無し1号さん
>>なんなら仲村くんにも少なからず友情を感じてたっぽいしな…
>少なからず友情を感じてたからこそ殺したんだよ
復讐で戦ってるやつは相応しくないみたいな事言ってたような
13: 名無し1号さん
作った人が鬼過ぎる
お前も一応英雄(笑)で締めるとか…
17: 名無し1号さん
登場直後はフリーズベントが猛威振るってた記憶
最後には小物扱いされちゃったけど
19: 名無し1号さん
>登場直後はフリーズベントが猛威振るってた記憶
>最後には小物扱いされちゃったけど
もう戦えるメンタルじゃなかったからな
18: 名無し1号さん
カッコいいけどいいヤツじゃなさそうにも見えるのが良いわ
スリットの末端のハネが怪しく見えるせいか
まあ占い師もそんなマスクだけど
20: 名無し1号さん
自分が英雄になったって認識出来る人間なんてほぼいないんだよなあ
21: 名無し1号さん
不発とかよくバカにされるけどこいつのファイナルベントの初撃は誰も避けられてないし途中まででも王蛇なんかが戦闘不能になるくらいダメージ与えられるから優秀なんだよな
23: 名無し1号さん
>不発とかよくバカにされるけどこいつのファイナルベントの初撃は誰も避けられてないし途中まででも王蛇なんかが戦闘不能になるくらいダメージ与えられるから優秀なんだよな
普段の攻撃の様子から引きずられた程度であんなんなるかってのは思った
25: 名無し1号さん
タイガの爪もガードベントとストライクベント兼ねてる感じで優秀
22: 名無し1号さん
ガソリンに火つけるところ好き
24: 名無し1号さん
浅倉が爆発したときは唖然としたわ生きてたけど
26: 名無し1号さん
このライダーバトルにおいて友情犠牲はともかく凡人食わせないだけでもうマシって感じはあるのがなあ
ひでえゲーム
27: 名無し1号さん
こいつの場合英雄になるのは周囲に好かれる為の手段であって目的じゃないから死んじゃったら意味ないんだよなあ
28: 名無し1号さん
終盤ってもう佳境に入ってゴタゴタした状況だったからか
インペラーやタイガが退場した後の回でも真司達が特に無反応なのがイイ感じに切ないよね…
29: 名無し1号さん
地味にフリーズベントも厄介だし
1対1の戦いならかなり強い方だな
30: 名無し1号さん
タイガとかまぁそこまで活躍はしないだろうと思ったら
サイコだし教授殺すしで凄かったなぁ
31: 名無し1号さん
「お前英雄になろうとした時点でアウトな」と「インペラー殺したの俺だから」で決定的に壊れた
32: 名無し1号さん
香川先生殺したのはアウトすぎる
33: 名無し1号さん

教授もいてメンタル万全な状態ならどれくらいの強さなんだろう
34: 名無し1号さん
ファイナルベントの成否が仰向けかうつ伏せかで分かるという
35: 名無し1号さん
実際天秤にかけられたら切り捨てる覚悟はしていたけれど教授にとって奥さんと子供こそ守りたい大勢の筆頭だったんだよ
家族を助けてくれた真司を見つめる無言の間が教授の人間性なんだけど
隣のサイコにとってその光景は
36: 名無し1号さん
英雄は大事なものを切り捨てる覚悟をもつ
↓
英雄になりたいから大切な教授殺すね
37: 名無し1号さん
タイガのファイナルベントのKOFの超必殺技感
38: 名無し1号さん
浅倉最初あれだけ執着してたのに後半興味無くしたのなんでだ
戦う言ってるのにあの戦闘狂がこの車で寝るわするぐらいだし
39: 名無し1号さん
>浅倉最初あれだけ執着してたのに後半興味無くしたのなんでだ
一回正攻法でフリーズ攻略して完膚なきまで叩きのめしたしその後小物みたく逃げたから興味失せた
40: 名無し1号さん
こいつ思い通りに上手くいっても永遠に満たされないんだろうな
41: 名無し1号さん
今ニチアサでこういうキャラ出せるのかな
42: 名無し1号さん
>今ニチアサでこういうキャラ出せるのかな
ファイズも今じゃ無理って話だから無理じゃないかな
43: 名無し1号さん
放送から15年以上経ってるからな
そろそろBlu-ray見返して一番面白い時期だろう
44: 名無し1号さん
>そろそろBlu-ray見返して一番面白い時期だろう
「20になったら死んじゃうよ」
もうハタチ過ぎたから俺は死なない!
45: 名無し1号さん
スレ画はあまりみんなのメンタルや意識に影響力なかったよね
46: 名無し1号さん
>スレ画はあまりみんなのメンタルや意識に影響力なかったよね
一度やられたことで目覚めた弁護士が非情さ取り戻す辺りはよかった


S.H.フィギュアーツ 仮面ライダータイガ
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダー龍騎
- 仮面ライダータイガ
ライダーなんて最低な奴ばっかりだよ!