※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
ここまでのギルスが敵役→戦線離脱→噛ませとイマイチ不遇だったからカタルシス凄いんだ
2021年になった今見てもビジュアルの禍々しさなら歴代トップクラスなインパクトのあるデザインも素敵
当時6歳の俺の心を鷲掴みにしたライダーだったわ
といっても戦闘自体は30話前後になるまで負けなしだったんだけどね葦原さん
太一「味噌とも言うよね」
教授「ハハハ、ってなによ」
いかにも身内的なやりとり、井上脚本らしい
美杉教授は真魚ちゃんの真似かな?
翔一に緊張してガタガタ震えて
お茶こぼした時の「あっつぅい!」が
何回見ても笑える
エクシードギルスによるアナザーアギトへの完全リベンジからの救出
さらにディケイドでもオマージュされたアギトG3-X合体技!!
いやぁ終盤はもう超濃厚回しかないのかと思うほどの神回ラッシュ…
しかしエクシードギルスの進化以上に
氷川君のギャグ担当枠としてのレベルアップぶりがすごい!w
それにしても氷川さん…幾ら動揺してても栗を皮ごと丸かじりはとてもじゃないけど真似出来ない
人間を超えた顎の力…つまり氷川さんはアギト!
絶対に逃げない男が唯一逃げたシーン
そして珍しく男を見せたかと思ったら速攻でチキるオムロン…。
でもあの時の氷川さんは本気で殴りそうな雰囲気はあったよね…。
しかもG3-Xのスーツを装着したままだからあれで殴ったら尾室君死んじゃう…
G3-Xのパンチ力は2.5トンあります
あぶねーよ!
あの時点では機密情報ではあるだろうから教えないこと自体は間違ってないのもある
上層部に口外するなって釘刺されてたからいくら小沢さんでも直接的に教えることは出来ないから遠回しにしか言えんよね
「だいたい津上翔一がアギトだからって私のせいじゃないんだから!」
あまりにストレートなド正論すぎて怒りの矛先を失うのがリアルすぎるw
OPの氷川くんが小沢さんに銃を向けるシリアスな匂わせカットに1番近いシチュエーションなのめっちゃ笑える
自分に言わせれば氷川さんもアギトだなんて北条さん基準でべた褒めと言っていい
今回の北條さん、スゴく感じのイイ人だったよな
「いろいろ思うところはあるだろうけどとりあえず協力してアンノウン倒しなさいよ」は正論過ぎるしちゃんと励ましも添えているのが大人だった
最後に余計な一言さえ言わなければ…
しかし上に報告せず会議で触れなかったのは、後で事情を知って緊急性を理解したからかな、と思った
「あなたもまたアギトだ・・・あなたと津上翔一、力を合わせて一緒にアンノウンと戦っていくべきだと思いますが」
北條さん、凄く良い人だ!
「小沢さんに会ったら伝えて下さい、あなたに蹴られた箇所が未だに痛む、とね」
北條さん、やっぱコイツ小っちぇえ・・・
さすがにあの場所はな
逆にその最後の嫌味になんか安心するようになったわ
序盤はイライラしたけど、ただいい人になるよりもいちいち一言多い性格がすきになってきた
リハーサルで、当たってしまったらしい。
程度の差こそあれアギトの正体にショックを受けた仲間でもあるからかな
最大級の称賛だろうな氷川さんにとって、見てるこっちも嬉しくなった
あれはあれで邪険にされてるだろw
「お前は今は話の邪魔だからだまって食ってろ」
みたいな感じで
オムロンもニコニコしてるからwinwinじゃん?
珍しく人を気遣う翔一くん
なんて悲しいセリフだ…
しかし涼が言うんだから間違いない
「あんたは自分自身を裏切ったんだ」は木野さんの心を折るのに十分過ぎる迫力があったな
それで「木野さんの言葉で生きる希望をもらったから理想を継ぐ」って言えるのも器が大き過ぎる
「人の心なんてわからない」
これも偽らざる気持ちだろうね
あ、正論だ
実は翔一を割と評価してる北條さん
北條さんの口から、そんな言葉が聞けるなんて!とちょっと感動しました。
なんて乱暴な…
まー歯が丈夫なんだな
この後番組で貝殻を砕く更なる頑丈な歯を持つ男が現れるのであった
涼さん・真島くん・木野さんがぶつかり合いながらも和解へと向かい、相変わらず平和な美杉家
アギトの正体を知った氷川さんと翔一くんがまた新たに人間関係を築く流れ、何やらアギトの発生について思惑のある北條さん(もしかして不法侵入?)、得意の高速の動きで力に目覚めた者抹殺するジャッカルロード、最初の被害者の女性はお祝いごとの帰りなのか切られたことも気づかずにさぞや無念だったろうな、二人目の男性は学生さんかな ジャッカルロードから彼を必死で守ろうとする連携する刑事さん達も熱いな
ラーメン屋でのG3ユニット3人からの戦い終えた氷川さんと翔一くんへつながるナルト占いがここで生きてくる
本当にドラマパートがよくできてる
的確なナルト占いができる屋台のおっちゃんは
その占いを超能力としてアンノウンに襲われないんだろうか
氷川さんも言ってるし、ナルト占いでもそう出ているので間違いない
だがその一方で人を助けることに命を賭ける事の出来る漢でもある
そして柳のようにいかなる防風も受け流し決して折れない強さもある
三回しか使われてないのが意外なほど毎回熱い逆転のタイミングで使われるから印象深い曲
それをサイコメトリーで読み取る真魚
アギト全体を通しての謎を解くピースが揃い出そうとしてるね
スコーピオンロードを倒したとこかな
あーそっちか
前作クウガでもかなり近いセリフがあったが
木野さんは蝶野以上に難しい相手だな色々とw
クウガの方も敏樹ゼリフだね
オダギリジョーもラジオで印象に残ってるって言ってたな
久々に翔一くんのダジャレが出たな
昭和ライダー「甘ったれるな!」
令和ライダー「はいっ!アルトじゃーナイト!」
ところで葦原さんって真魚ちゃんと今回の真島君で2人分のアギトの力貰ってエクシードギルスに進化したけど通常ギルスもスペック底上げされてるのかな?
命の灯が消えかかってる状態に覚醒し始めの真島くんのアギトの力を授けたからこれまで通り元気な状態に戻すのがせいぜいなのかなってのと、
一人の体に2つの力を無理に入れたことでああいった禍々しい姿(強化形態というよりかは)になった、みたいな。
所詮はギルス、アギトの不完全形態にアギトの力を足しても翔一くんのような綺麗(?)でメカニカルな姿ではなく異形の姿の延長線って感じが好きですねぇ。
氷川くん「余計なお節介はやめてください!」
普段寡黙なグランドフォームアギトでG3-Xとわちゃわちゃ取り合いしてんの好き
ほっこりする
変身しても普段の翔一君のままなのいいよね
ちょっとオンドル語入っていた。(笑)
過去の映像だからじゃ…?
エクシードラフトか…笑
こ~の~敵は~♪
アンノ~ウンだ~よ~♪
親父の正体は炭火焼オルグ
三大特撮に登場する、恐るべき俳優。
来週配信されるな
自分を殺しかけた木野さんを水落した海の中から助け出した葦原さん
しかもあかつき号メンバーに指示して間接的に殺そうとしたこともカウントすると
何回殺意を向けてるんだ木野さん!
正直アンノウン相手に一般警官の護衛って意味あるのか?って思ってたけど見た感じG3-Xが来るまで死傷者なく粘ったっぽい
画面外にいる可能性もあるが…
アンノウンもモブ警官の息の根をガチで止めにくるわけじゃないしな
でもあのアンノウン後ろからG3-Xに取り押さえられててもモブ警官に腕伸ばしてて執拗に狙ってる感ある
抹殺の対象ではないけど邪魔された上に効いてないとはいえ拳銃で寄ってたかってパンパン撃たれたらそりゃもう怒りたくなるのもわかる
警官たちも護衛対象を守るために陣形を崩されながらも必死でジャツカルを取り囲んで足止めしていたのも立派だった
次回の水のエルや終盤のエル連戦は仕方ないとしても、一般ロードを一体位はカッコよく倒して欲しかったな
ここから一般怪人が激減していくからね
水のエル戦で一人抵抗できてたのが現状二番手っぽくてすき
アギト「氷川さん慌てないで、もう俺に貸してください」
G3-X「余計な事は止めて下さい!」
アギト「いいから貸して下さいよ!」
G3-X「いいですよ!もう!」
カイジョシマス
↑ライダーの姿だから凄くシュール
栗みたいに氷川さんが「こんなものは力づくで解除すればいい話だ」バキッ!!
にならなくてよかった
やりかねないからな、彼は
確かに真島くんは木野さんから見れば逃げたように見えたかもしれない
しかしあれだけ強かった木野さんもアギトの力に負けたところを見ているわけだから仕方のないこと
むしろ自分を客観的に見て冷静な判断を下せたのは見事の一言
その後医者となることを決断するけどこの冷静な判断力と勇気があればどんな道であれきっと成功する筈
木場と海堂のやり取り思い出すなぁ。
ギルスも意外とああいうテクニカルなことしてくるのよね
ギルスのあの動き通して撮ったなら凄いな、あれ体落として足元回し蹴りした後すぐに起こしてジャンプしてる相手にハイキック喰らわしてるし
お茶こぼして「アッツゥイ!」とかやっといてから
最後のエモすぎる共闘……いいよね
切り札感はあるが今のライダーに慣れてると物足りなさもある
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

覚醒!エクシードギルス