1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/828344501.htm
2: 名無し1号さん
普通の高校生、政治家になるために受験勉強頑張ってる…
3: 名無し1号さん
日本を王政にする気か
4: 名無し1号さん
俺も読んでるけどなんか思ってた以上に本編の補完に挑んでるなこれ
5: 名無し1号さん
>俺も読んでるけどなんか思ってた以上に本編の補完に挑んでるなこれ
俺まだツクヨミがパン屋のバイトしてるとこまでだ
6: 名無し1号さん
試し読み部分だけ見たけど予想以上に読み応えありそうだな…
7: 名無し1号さん
今のとこウォズ目線だから読者と心境が一致しやすいわ
8: 名無し1号さん
ウォズ「ぼっちだった元魔王が友達2人と青春ドラマしてるのいいよね……」
読者「いい…」
9: 名無し1号さん
そういや冬映画じゃ超秀才だったな我が魔王
10: 名無し1号さん
まだ読んでないけど結局どの時空の話なのこの小説
11: 名無し1号さん
>まだ読んでないけど結局どの時空の話なのこの小説
本編終了直後
12: 名無し1号さん
常盤ソウゴからノリと勢いを取ったら何も残らない
byウォズ
13: 名無し1号さん
>常盤ソウゴからノリと勢いを取ったら何も残らない
>byウォズ
それだと本編がまるで数十年積み重ねた土台をノリと勢いでブン回してたみたいになるじゃん
14: 名無し1号さん
なんか……行ける確率が高い!
でダメだった
15: 名無し1号さん
読んでて凄いウォズの声で脳内再生される
16: 名無し1号さん
読み終わった!すごく仮面ライダージオウの仮面ライダージオウ回だった!
17: 名無し1号さん
結局あれなんだったんだよ!って要素が1つ減って1つ増えた気がする
満足した
18: 名無し1号さん

ディケイドウォッチが活躍してる…
19: 名無し1号さん
ラストバトルの絵面がえげつないことになってる…
20: 名無し1号さん

ラストバトル読み終わるとファイナルステージの加古川くんはほんとに頑張ったんだなって思う
21: 名無し1号さん
オーマジオウの口からティードやクウォーツァーの名が出てくるのギョッとした
24: 名無し1号さん
>オーマジオウの口からティードやクウォーツァーの名が出てくるのギョッとした
最後の地の文でタイムジャッカー、スーパータイムジャッカーって個別に言及されてたのがやっぱり別枠なんだって思ってちょっと笑った
22: 名無し1号さん
真面目にタイムトラベル物やってるから終盤はだいぶ頭こんがらがってたけど普通に面白い…
23: 名無し1号さん
時空がこんがらがりすぎてミステリーみたいになってる…
25: 名無し1号さん

白ウォズが訳あり面で味方してくれてたけどゲイツマジェスティの前日譚であることが確定してこれは…あいつ最悪だな!
38: 名無し1号さん
>白ウォズが訳あり面で味方してくれてたけどゲイツマジェスティの前日譚であることが確定してこれは…あいつ最悪だな!
あの白ウォズはパラレルの白ウォズだから…
39: 名無し1号さん
>あの白ウォズはパラレルの白ウォズだから…
多分あいつは白ウォズの目的部分とかを明かすためだけに生まれた存在だよね
26: 名無し1号さん
小説の白ウォズとVシネの白ウォズが同一人物とは思えないんだけど…
27: 名無し1号さん
この後吸われるんだよね…
28: 名無し1号さん
ラスボスのビジュアルが見た過ぎる…
29: 名無し1号さん
>バージョン・ゲイツ&ツクヨミのビジュアルが見た過ぎる…
30: 名無し1号さん

OQに関しては一部のワードや関連の匂わせに留まってたね
31: 名無し1号さん
ディケイドウォッチくらいしかレジェンド要素絡まないのはちょっとびっくり
32: 名無し1号さん
知ってはいたけどウォズ我が魔王の事大好きだけどそれはそれとして変なところは変だと認識してるんだなって
33: 名無し1号さん
満足度は高いけどグランドジオウ出なかったのだけが不満
34: 名無し1号さん
ジオウ2とノートのチート対決は地味に見たかったやつ
35: 名無し1号さん
>ジオウ2とノートのチート対決は地味に見たかったやつ
先に能力通した方が有利になるみたいなクソゲーを繰り広げてる…
36: 名無し1号さん
やっぱあのノートおかしいよ!
37: 名無し1号さん
今回のアナザーライダー全員強い
ウォズギンガが苦戦するレベル
40: 名無し1号さん
物理に強い新魔王が能力使いこなし過ぎてて困る
TV我が魔王がジオウⅡの能力を完全に扱えてたわけじゃないっぽい言及があったから余計に
45: 名無し1号さん
>TV我が魔王がジオウⅡの能力を完全に扱えてたわけじゃないっぽい言及があったから余計に
これってジオウⅡの力はツクヨミが嫌がるから使わなくなったのかと思ってた
46: 名無し1号さん
>これってジオウ?の力はツクヨミが嫌がるから使わなくなったのかと思ってた
あれ白倉Pのこうかもしれませんねー程度の話なんだけどね
41: 名無し1号さん
恒例の年表入ってた?
42: 名無し1号さん
>恒例の年表入ってた?
年表は無し
43: 名無し1号さん
本編のオーマジオウの格とかOQとかここ壊されたらちょっとな…って俺が思うポイントは躱してくれたからよかった
全体的に映像で見たいよ
もしやるなら新規スーツ5つ?
44: 名無し1号さん
増えた謎はアレだ
白ウォズが本当に何者なのかよく分からくなってきた
47: 名無し1号さん
偏差値低いとか一々辛辣過ぎる…
TVでその辺の話をやってた時も嘘偽りの無い対応だったんだな
48: 名無し1号さん
恒例の無茶振りされて直すおじさん
いやまあライドウォッチは時計だけどさあ
半日強で初めて見た半壊してるライドウォッチ直すって……
49: 名無し1号さん
タイムワープ空間内に大気に相当する何かがあるとかいう新発見
51: 名無し1号さん
新魔王に関するウォズの感想がどれだけ都合よく改変したんだよみたいなのでもう駄目だった
52: 名無し1号さん
さらっとオーマジオウがダイマジーンの大群を壊滅させたってのが書かれてるけど前後的にタイムマジーンの誤植な気もするからどう捉えて良いのかわからない…
54: 名無し1号さん
小説でもスルーされた加古川くん…
55: 名無し1号さん
>小説でもスルーされた加古川くん…
それどころかアナザーオーマジオウの変身者の座まで奪われた
まあ加古川くんよりあのオーマジオウの方がジオウのアナザーにふさわしいしね
59: 名無し1号さん
>それどころかアナザーオーマジオウの変身者の座まで奪われた
ISSAからバールクス奪ったから今度は奪われる立場になったね
56: 名無し1号さん
ソウゴってもう何回自分と戦ってるんだ?
60: 名無し1号さん
>ソウゴってもう何回自分と戦ってるんだ?
自分の定義によるけどミラーとアナザージオウと2何回かとオーマジオウたくさん…
57: 名無し1号さん
本編の謎の掘っ立て小屋を無かった事にするかのように
オーマジオウ宮殿の描写が妙に丁寧なのは笑った
58: 名無し1号さん
>本編の謎の掘っ立て小屋を無かった事にするかのように
>オーマジオウ宮殿の描写が妙に丁寧なのは笑った
作ってる方もやっぱ気になってたんだな…
61: 名無し1号さん
普通にめちゃくちゃ面白かったな
勝っても負けても消滅するソウゴ同士のラストバトルとか泣けたし


小説 仮面ライダージオウ (講談社キャラクター文庫) Kindle版
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダージオウ
ジオディケがあれだった分、満足度が高い
ただ、2018年にガリ勉のゲイツ君とツクヨミがいるのに、2068年にもレジスタンスのゲイツ君とツクヨミがいるのはどういうことだって思ったり、
オーマジオウの正体がアレなら、政治家ソウゴ君はどうなったんだって思ったり