1: 名無し1号さん


ドラゴンロードって何なの?
引用元: img.2chan.net/b/res/827925477.htm
2: 名無し1号さん
歌詞を解読しようとしたら一行目からわからない…
3: 名無し1号さん
電撃
4: 名無し1号さん
稲妻
5: 名無し1号さん
熱風
6: 名無し1号さん
意味の分かる歌詞が一文たりとて存在しないイカした歌
8: 名無し1号さん
>意味の分かる歌詞が一文たりとて存在しないイカした歌
命をかけて誇りを守るのはわかるだろ
野獣のようにってかかるのもカッコいい感じはする
吠えるな
7: 名無し1号さん
カッコいいんだけどライダーソング屈指の怪文書だと思う
9: 名無し1号さん
石ノ森先生本人の詞なのか…
10: 名無し1号さん
おまえにノックアウトはラブソングっぽいな
11: 名無し1号さん
ローリン!チェイス!が何となくわかるようなわからないような
12: 名無し1号さん
炎えろでもえろと読ませるセンス
13: 名無し1号さん
炎えろってなんだよ…
14: 名無し1号さん
TVシリーズじゃなくて一回だけの特番扱いだったのを最近になって知ったライダー
15: 名無し1号さん
>TVシリーズじゃなくて一回だけの特番扱いだったのを最近になって知ったライダー
このときのライダーマンの中の人が唐沢寿明(バイト)なんだっけ
16: 名無し1号さん
シルバークロスゲイッオン
シルバークロスゲイッオン
21: 名無し1号さん
>シルバークロスゲイッオン
>シルバークロスゲイッオン
これもわからん…
17: 名無し1号さん
かっとびfight
18: 名無し1号さん
こう見えて膝に爆弾を抱えているライダー
22: 名無し1号さん
>こう見えて膝に爆弾を抱えている
投擲!
23: 名無し1号さん
>こう見えて膝に爆弾を抱えている
膝につけるのは絶対おかしいよなあ
19: 名無し1号さん
怪文書度合いだとdeep breathとツートップだと思ってる
20: 名無し1号さん
野獣のように命をかけて誇りを守れ
が野獣のように吠えろライダーにすり変わる叙述トリック
24: 名無し1号さん
この歌作った時ってまだ設定も何も固まってない仮面ライダー10号としか呼ばれてない時じゃなかったっけ…
25: 名無し1号さん
TVスペシャルは中屋敷さんの三影がキャラ濃すぎて主役より目立ってる…
26: 名無し1号さん
>TVスペシャルは中屋敷さんの三影がキャラ濃すぎて主役より目立ってる…
歌聴いてるとタイガーロイドの方がしっくりくるな…
27: 名無し1号さん

スピリッツだとこの歌出たとこで橋をバイクで走ってた気がする
28: 名無し1号さん
おまけにKNOCK OUTだと思ってたら
おまえにKNOCK OUTだった
29: 名無し1号さん
児童誌での展開がメインだっけ?
映像の方だと再生怪人みたいにワッと出てくるバダン怪人達と戦ってたり
30: 名無し1号さん
曲の最後はなんて言ってんだ
キリッ!って聞こえるけど…
31: 名無し1号さん
>キリッ!って聞こえるけど…
キリング!じゃねえかな
39: 名無し1号さん
>曲の最後はなんて言ってんだ
>キリッ!って聞こえるけど…
>串田:「ドラゴン・ロード」の中で、英語の歌詞があるのですが、それはおそらく、ソウルのイメージだと思うんですよ。最後に「get it」と言ってるんですが、
らしい
32: 名無し1号さん
ZXという名前からしてよくわからんけどかっこいい
34: 名無し1号さん
ZXという名前を公募で決めた関係上名前を歌詞に入れることができずできたのがこの歌詞なんだよな
なので多少の怪文書は許してほしい
37: 名無し1号さん
公募言うてもZX(ゼクロス)そのものの応募はなくて
「良いのを組み合わせた」っていう本当は決めてたんでしょ?って決定だった
38: 名無し1号さん
>公募言うてもZX(ゼクロス)そのものの応募はなくて
>「良いのを組み合わせた」っていう本当は決めてたんでしょ?って決定だった
児童誌の公募にありがちなやつ…
35: 名無し1号さん
おまえにナッカウの発音が気持ち良い
40: 名無し1号さん
マジで意味わからんけど歌うとめちゃくちゃ気持ちいいんだよなドラゴンロード…
42: 名無し1号さん
>マジで意味わからんけど歌うとめちゃくちゃ気持ちいいんだよなドラゴンロード…
電撃!稲妻!熱風!がすごいテンポよくて気持ちいい
41: 名無し1号さん
すごいかっこいいけどZXって多分カミキリムシモチーフで他のライダーにも特にドラゴン要素ない(強いて言えばアマゾンのプロトタイプがドラゴンだった?)のでどこから出てきたんだドラゴンロード…?ってなるなった
43: 名無し1号さん
確かゼクロスが龍でライバルに虎を据える形だったはず
44: 名無し1号さん
ライスピ読んでるとなんとなく意味がわかってくるような気がする
45: 名無し1号さん
>ライスピ読んでるとなんとなく意味がわかってくるような気がする
意味が分かるか否かはともかくドラゴンロードって単語自体に意味持たせたのは正直恐れ入った
46: 名無し1号さん
ドラゴンロードvsタイガーロイドでなんとなく収まりが良い気になる
47: 名無し1号さん
最後の
電撃稲妻熱風!
電撃稲妻熱風!!
電撃稲妻熱風!!!
電撃稲妻熱風!!!!
いいよね
48: 名無し1号さん
エンドレスファイトはまあわかるよ
かっとびファイトとは一体
49: 名無し1号さん
串田ボイスがかっこいいからいいか!


仮面ライダースペシャル [DVD]
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーZX
劇中設定としてだったと思うけど、Spiritsだと何か意味みたいなのが明かされてたなかったっけ?