1: 名無し1号さん

平成2期のカメンライドもっと見たかった
※関係ない作品との最強議論はNGでお願いします
引用元: img.2chan.net/b/res/834888803.htm
2: 名無し1号さん
ビルドとエグゼイドとジオウくらいだっけ
エグゼイドやったっけ?
3: 名無し1号さん
>エグゼイドやったっけ?
エグゼイドになったのはビルド
4: 名無し1号さん
しょうがないけどネオはアタックライドなしなのがケレン味にかけるよなって思ってる
5: 名無し1号さん
ウィザードとゴーストもやった
エグゼイドはやってない
6: 名無し1号さん
最初のゴースト~カッシーン編以降殆どカメンライドしなかったのが残念
7: 名無し1号さん
個人的にはFAR個別対応するより一個ずつくらいはアタックライドが欲しかった
8: 名無し1号さん
難しいのは分かってるけど新しいFFR見たかった
9: 名無し1号さん
もやしが直接交流したのってウィザード以外だとWくらい?
10: 名無し1号さん
>もやしが直接交流したのってウィザード以外だとWくらい?
鎧武
13: 名無し1号さん
>もやしが直接交流したのってウィザード以外だとWくらい?
対昭和の時があるから鎧武までは全員と一応会ってる
11: 名無し1号さん
ディケイド〜ジオウまでのライダーと交流がある鎧武!
12: 名無し1号さん

もやしは鎧武の事を気に入ってるのか知らんけど小説でも出てきてミッチを励まして帰っていくからな…
14: 名無し1号さん
改めて結構な数の映画に出てるなもやし
15: 名無し1号さん
>改めて結構な数の映画に出てるなもやし
オールライダー対大ショッカー
大戦2010
鬼ヶ島の戦艦
SH大戦
平成vs昭和
平ジェネfoever(声だけ)
これくらいか?
16: 名無し1号さん
>改めて結構な数の映画に出てるなもやし
つべの配信でも出すぎてどの映画か思い出せないとか言ってた気がする
17: 名無し1号さん
多分ネオディケイドダブルはサイクロンジョーカーでメタルシャフトとか使う
27: 名無し1号さん
>多分ネオディケイドダブルはサイクロンジョーカーでメタルシャフトとか使う
アギトの与えた影響がデカい…
18: 名無し1号さん
捏造FFRくれよ
19: 名無し1号さん
>捏造FFRくれよ
あったよ!オーズアーマー! (HERO SAGA)
20: 名無し1号さん
21: 名無し1号さん
ガンバライジングは本編登場してないジオウのアーマーあったりすりよね
29: 名無し1号さん
(何故かブットバソウルにのみ実装されているディケイドアーマーファイズフォーム)
30: 名無し1号さん
ディケイドアーマーって中間が複数?ある奴はどれが対象になるんだろう
31: 名無し1号さん
>ディケイドアーマーって中間が複数?ある奴はどれが対象になるんだろう
公式が採用したやつ
としか言いようがない
ゴーストがグレイトフルだったりするし
32: 名無し1号さん
スーツの換装がしやすい方が対象だろう
22: 名無し1号さん
ディケイド鎧武が割とアリだな
エグゼイドはピンク過ぎる…
23: 名無し1号さん
>ディケイド鎧武が割とアリだな
>エグゼイドはピンク過ぎる…
(ベルトは)マゼンタだ!

24: 名無し1号さん
ディケイドフォーゼ見たかった
25: 名無し1号さん
ディケイドドライブのシフトブレスは飾りなんだろうな
ディケイド龍騎のドラグバイザー然り
26: 名無し1号さん
>ディケイドドライブのシフトブレスは飾りなんだろうな
>ディケイド龍騎のドラグバイザー然り
ファイズアクセルみたいに必要な操作があれば使うんじゃね
28: 名無し1号さん
ディエンドも呼べるライダーが好き放題できるのが強みだからジオウだと2号ライダーしか呼ばないのはちょっと寂しかった


フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーディケイド 色分け済みプラモデル 2530646
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーディケイド
ビルドにカメンライドした時に「鋼のムーンサルト」の音声まで鳴って「カメンライドでここまで音声は流れなかったよな…?」って思った。以前ファイズやカブトにカメンライドした時も「コンプリート」や「ヘンシン」の音声までは鳴ってなかった気がするし