1: 名無し1号さん※
なんかくっ付けられねえかな……って思って手持ちのバイオパズラーつけてみたらちょっとキツイけどなんとかなった
もしかしたら穴で組み合わせる系オモチャもサイズ次第ではいろいろイケるかもしれん
引用元: img.2chan.net/b/res/835583634.htm
2: 名無し1号さん
楽しそうだな!
3: 名無し1号さん
改造ガマボイラー初めて見た
4: 名無し1号さん
バイオパズラーをまるで近年のおもちゃみたいな感じでさらっと言いやがる
5: 名無し1号さん
魔改造ガマボイラーもいいねぇ…
6: 名無し1号さん
フォームチェンジみたいになってるな…
7: 名無し1号さん
ガマボイラーにバイオパズラーくっつけてるの初めて見た
8: 名無し1号さん
元がデストロン怪人だからこういう改造似合うな……
9: 名無し1号さん
状況によって右腕を換装するガマボイラー
10: 名無し1号さん※

バイオパズラー自体はもともと当時チマチマ買ってたからそこそこ持ってる
なんか……なんかつけられないかな……ってガマボイラーをじっと眺めてたらちょうど枕元にバイオパズラーがあったからつい
11: 名無し1号さん
駿河屋は在庫切れだしメルカリも安い順で狩られてるしヤフオクもなんか相場上がってるしネットのあちこちでガマボイラーが高騰してるんですけど…
12: 名無し1号さん※
13: 名無し1号さん
なんというかプロレスの一幕のようだ
14: 名無し1号さん
(バイオパズラーってなんだ…?)
15: 名無し1号さん
>(バイオパズラーってなんだ…?)
小学生の時に知ったらドハマりする食玩
16: 名無し1号さん
バイオパズラーは貴重だから壊すなよ
17: 名無し1号さん
こういうの集めてなかったからハマるのがセットでついてきたライダーとかの首くらいしかねぇ…
18: 名無し1号さん
>こういうの集めてなかったからハマるのがセットでついてきたライダーとかの首くらいしかねぇ…
なんか討ち取ったシーンみたいだ…
19: 名無し1号さん※
20: 名無し1号さん※
21: 名無し1号さん
楽しそうだな
22: 名無し1号さん※
23: 名無し1号さん
新しいガマボイラースタイルが拓かれたか…
24: 名無し1号さん
ガマボイラーをカスタムする時代か…
25: 名無し1号さん
まるでライダーマン…いや…ガマボイラーマンか…!
26: 名無し1号さん
ガマボイラーの腕って3㎜軸?
27: 名無し1号さん※
>ガマボイラーの腕って3㎜軸?
3ミリではないな
ひとまわり太い
28: 名無し1号さん
なるほど…じゃあ軽くやすれば30MMのパーツ付けたりできそうね
29: 名無し1号さん※
30: 名無し1号さん
こんなにブームになるならガマボイラーの株買っておけばよかった
31: 名無し1号さん
>こんなにブームになるならガマボイラーの株買っておけばよかった
デストロン幹部か何か?
32: 名無し1号さん※
ガマボイラーの腕のジョイントはバイオパズラーのそれよりもふといので
この出っぱってるタイプのジョイントは多少広がるからちょっとキツイですむけど
ぺったりしてる方のジョイントに付けようとしたら結構キツイよ
手持ちのバイオパズラーとの合体を目論む人は扱いに気をつけてね
33: 名無し1号さん
うーん 手持ちのバイオパズラーがクラーケンとミノタウロスしかない…
34: 名無し1号さん※
バイオパズラー側は細いから少し注意がいるけどギリギリはめられないこともない
ついでになつかしいもの出てきたから記念撮影するガマボイラー
35: 名無し1号さん
※西暦2021年または令和3年です


仮面ライダー一挙見Blu-ray 1号&2号・V3編
オススメブログ新着記事
- ガマボイラー
こうしてデストロンの手を煩わせることなく改造ガマボイラーを作らせて世界征服の駒にするという寸法よ、まさか令和の世にガマボイラーを使ってやるとはさしもの仮面ライダー共も予想付くまい