1: 名無し1号さん

最終回限定フォームいいよね
引用元: img.2chan.net/b/res/835996172.htm
2: 名無し1号さん
ベストマッチ!!!!!!!
3: 名無し1号さん
セイバーも何かあるのかな
4: 名無し1号さん
ほんとかー?ほんとにベストマッチかー?
5: 名無し1号さん
でも玩具の仕様を無視するのはちょっと
6: 名無し1号さん
>でも玩具の仕様を無視するのはちょっと
戦兎と万丈だから仕様とか超越してビルドドライバーもバグったんだからいいんだ
10: 名無し1号さん
>でも玩具の仕様を無視するのはちょっと
ちゃんとハザードレベル7.0まだ上げてから試した?
7: 名無し1号さん
おもちゃのはカラバリっていう玩具的な都合があったからトライアルなだけかもしれないし…
8: 名無し1号さん
>おもちゃのはカラバリっていう玩具的な都合があったからトライアルなだけかもしれないし…
一応公式にスレ画もトライアル扱いではある
CSMとか出るならうまいことベストマッチ音声流せるようにしてほしいけど
11: 名無し1号さん
>CSMとか出るならうまいことベストマッチ音声流せるようにしてほしいけど
戦兎と万丈ならベストマッチ音声なる機能欲しいよな
9: 名無し1号さん
CGなのは残念だけどそれでもラストバトルは良かったわ
12: 名無し1号さん
戦兎が万丈を救って万丈が戦兎を救うを徹底してくれた最終回いいよね…
13: 名無し1号さん
データカードダスでスレ画が実装された時に普通のラビタンのボトル読み込ませると最終戦仕様のラビタンになるの好きだった
14: 名無し1号さん

朝から並んで金銀ボトルつき前売り券買っておいてよかった…ってなった
15: 名無し1号さん

クローズビルドが上位互換すぎる
16: 名無し1号さん
ラビドラとジーニアスとさらにベルナージュパワー掛け合わせたような存在だからな…
17: 名無し1号さん
性能ではそうかもしれない
でもエモさではどうかな!?
18: 名無し1号さん
劇場版限定フォームが本編ラスボスより前の時系列の奴って
内心あーアレが使えたらなーとか思いながら戦ってたりするんだろうか
19: 名無し1号さん
フィギュアで見ると悪くないからスーツで出てくれてたらなぁと
まあラビタン潰せなかったのは分かるが
20: 名無し1号さん
>まあラビタン潰せなかったのは分かるが
左側ドラゴンってクローズオンリーだからなあ…
21: 名無し1号さん
キックだけですぐラビタンに戻ったから予告の興奮に比べ本編の活動が寂しい
22: 名無し1号さん
最後になんかサプライズ仕込みたい!っていう現場の意地は好きよ
23: 名無し1号さん
まああるとないとだったら絶対あって良かったと思うよ
24: 名無し1号さん
ラストバトルはラビタンフルボトルバスターでお釣りくるくらいかっこよかった
25: 名無し1号さん

スパークリングも出番あったしいいラストバトルだった
26: 名無し1号さん
CGの出来はともかくタイムマジーンとかもう少し自然に動いてたけどあれくらい自然な動きはできなかったんだろうか
27: 名無し1号さん
>CGの出来はともかくタイムマジーンとかもう少し自然に動いてたけどあれくらい自然な動きはできなかったんだろうか
東映のスケジュール的に元々登場予定だったならともかく撮影や脚本段階で突発的に思い付いて作ったならあの出来になってもおかしくないと思う
いや実際そうなのかは知らないけど
29: 名無し1号さん
挑戦への意欲は買うよ
こうやっていろいろ試しておくことでそのうち違和感のないCGフォームチェンジができるかもしれん
28: 名無し1号さん
CSMビルドドライバー出たら絶対買うな…
30: 名無し1号さん

空気を読めるビルドドライバーはなんなの…
31: 名無し1号さん
>空気を読めるビルドドライバーはなんなの…
わからん…二人の絆で奇跡が起きたとしか書かれてない
34: 名無し1号さん
必殺技限定フォーム
35: 名無し1号さん
公式のあらすじだと普通にラビドラでエボルト倒したような書かれ方だから脚本でもそうだったんだろな


S.H.Figuarts 仮面ライダービルド トライアルフォーム(ラビットドラゴン)
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダービルド
いいよねエモさが仕様を超越するの