1: 名無し1号さん

正直リバイスめっちゃ楽しみなんだ
引用元: img.2chan.net/b/res/833498876.htm
2: 名無し1号さん
俺もだ
3: 名無し1号さん
一気に明るくなりそうだよね
4: 名無し1号さん
>一気に明るくなりそうだよね
既に不穏な空気もあるしそこはなんとも言えないと思う
5: 名無し1号さん
バイスのキャラが強烈で一気に引きこまれた
6: 名無し1号さん
変身した状態で風呂入ってる絵面がインパクト強かったな…
7: 名無し1号さん
両親が健在で一緒に暮らしてるのは例年だとめっちゃ珍しいと思う
8: 名無し1号さん
最初からダブルライダーみたいなもんだしバイスとのバディ要素をじっくり書いてくれたら満足だよ
9: 名無し1号さん
10: 名無し1号さん
しかし節目の年でもないのにレジェンド味が強いデザインだな
11: 名無し1号さん
>しかし節目の年でもないのにレジェンド味が強いデザインだな
50周年だよ
13: 名無し1号さん
平成ライダー○周年と仮面ライダー○周年が交互に来るのでアニバーサリーの感覚が破壊される
12: 名無し1号さん
敵のビジュアルにビックリした
14: 名無し1号さん
がっつり悪魔崇拝とか言っててそういうのいいんだ…ってなった
19: 名無し1号さん
>がっつり悪魔崇拝とか言っててそういうのいいんだ…ってなった
こっちも悪魔と契約してる設定が好み
だいたいイマジンみたいなところあるけど
15: 名無し1号さん
バディモノって時点でかなりぐっと来た
18: 名無し1号さん
>バディモノって時点でかなりぐっと来たWとかオーズとか好きだったから楽しみ

16: 名無し1号さん
ぱっと見は明るいが敵怪人になる人はお辛そう
17: 名無し1号さん
ベルトがすごいグリングリン動いてたね
また休憩時間に壊されるんじゃないかと思うと心配ですよ
20: 名無し1号さん
設定とか舞台がかなりいい感じ
風呂入るのいいよね
21: 名無し1号さん
ベルト1つで二人のライダーが変身できるの子供からするとごっこ遊び楽しそう
22: 名無し1号さん
銭湯が拠点で既に生活感が凄まじい
35: 名無し1号さん
>銭湯が拠点で既に生活感が凄まじい
海外展開を投げ捨ててもいいという心意気を感じる
23: 名無し1号さん
鍛冶屋は製作発表の時変身するか分かりませんって言って6話くらいで変身したけど今年の弟くんは既に製作発表で変身しまーすって言ってたから一体何話で出るんだろうか…
24: 名無し1号さん
雰囲気は令和より後期平成感がある
25: 名無し1号さん
カラーリングが攻めまくってて楽しい
ベルトも武器も悪役アイテムみたいな色だし
26: 名無し1号さん
あのサメちゃんディケイドって玩具でも合体するのかな
29: 名無し1号さん
>あのサメちゃんディケイドって玩具でも合体するのかな
玩具は組み合わせるのが基本らしいけど
メガロドンのが出るのかは知らない
27: 名無し1号さん
28: 名無し1号さん
ノリが結構好みなんでいい感じにやって欲しい
30: 名無し1号さん
バイスは絶対子供にも人気出るわこいつ
31: 名無し1号さん
>バイスは絶対子供にも人気出るわこいつ
声がチーズなんだっけ
32: 名無し1号さん
>>バイスは絶対子供にも人気出るわこいつ
>声がチーズなんだっけ
ウィル・スミスじゃねえよ!
33: 名無し1号さん
>声がチーズなんだっけ
ジャイアンだよ
34: 名無し1号さん
タイトルが主役のライダー名じゃないの何気にすげえ珍しいね
おそらく途中で合体形態仮面ライダーリバイスは登場するだろうけども
36: 名無し1号さん
スーパーヒーロー戦記一本見切ってからの本編はバイスのこってり演技がちょっとキツかったけどノリは好き
37: 名無し1号さん
節目だからこそレジェンド要素は無しで行ってほしいなあと思ってるけど始まったら多分忘れる
38: 名無し1号さん
>節目だからこそレジェンド要素は無しで行ってほしいなあと思ってるけど始まったら多分忘れる
気持ちはわかるがまあアイテムモチーフのみは妥当なとこだと思う
40: 名無し1号さん
今年はレジェンド要素はあくまでフレーバーって感じじゃねぇかな…
バイスタンプなんてライダーの顔めっちゃ潰れてるし
41: 名無し1号さん
記念年だから触れざるを得ないからこうなったって公式ですでに言ってるしな
39: 名無し1号さん
変身アイテムは耐久不安な感じがあるけどギミック楽しいしスタンプのマーブル質感頑張ってるし好きだ
プレバンでガチで大理石使ったスタンプでないかな…

42: 名無し1号さん
押印グ承認グローリングゴーイングの変身音めっちゃ好き
43: 名無し1号さん
映画の話は時系列的には1.5話とかそんなんだろうか
44: 名無し1号さん
どうせ最終回でバイスが死んで泣かせにくるんだ…
45: 名無し1号さん
>どうせ最終回でバイスが死んで泣かせにくるんだ…
普通に生きてるか復活するかあるいは幽霊状態でも今まで通りになるやつ
46: 名無し1号さん
ゼンカイジャーの波長に寄せていく気配がして楽しみ
47: 名無し1号さん
風呂好きの悪魔ってのも愉快な奴だ
48: 名無し1号さん
ただしっかり悪魔らしいダークさもありそう
なんだよあの最後の写真…
49: 名無し1号さん
制作発表みたいに木村昴が客として来るんだろうな
バイス消えた最終回で
50: 名無し1号さん
>制作発表みたいに木村昴が客として来るんだろうな
>バイス消えた最終回で
「バイス!?」って振り返ったら木村昴がいるとか全然泣けねぇよ
51: 名無し1号さん
この関係性だしバイスが消える?!みたいな展開はあると思う


仮面ライダーリバイス 変身ベルト DXリバイスドライバー 仮面ライダー50周年スペシャルセット
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーリバイス
いやいや 関西ではまだセイバー終わってないんですが…