1: 名無し1号さん
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629792296/
4: 名無し1号さん
バルタン星人のときは笑ったなあ
9: 名無し1号さん
男前だったよなあ
141: 名無し1号さん
>>9
顔の造形はよかったね
白人っぽかった
24: 名無し1号さん
ウルトラマンの時は科学特捜隊の中では井出隊員が一番人気だった。
26: 名無し1号さん
マジかー
ええ歳だよな
33: 名無し1号さん
マジかよ…
俺も歳をとったわ…
49: 名無し1号さん
「バーべQ味」のヒトでもあるよな
モデル出身で野性的&コミカルな人やった記憶
51: 名無し1号さん
残念です 合掌
安らかに
52: 名無し1号さん
特撮ファンの間ではかなり有名な人
53: 名無し1号さん
64: 名無し1号さん
特撮版とアニメ版の双方のウルトラマンに出演した唯一の方かな?
345: 名無し1号さん
>>64
多分そうだろうね。
76: 名無し1号さん
>>1
惜しい人を亡くした
なむあみだぶつ
77: 名無し1号さん
101: 名無し1号さん
まじか!悲しい
109: 名無し1号さん
御冥福を
130: 名無し1号さん
映画だと妖星ゴラスが代表作
132: 名無し1号さん
時代劇にちょくちょく出ていたな
東京のど真ん中出身んだよな、どこで息を引き取ったのか
134: 名無し1号さん
発明家で三枚目のイデ隊員
リアルタイムで見てたけど楽しいお兄さんって感じで
好きだったなぁ
ご冥福をお祈りいたします
どうぞやすらかに・・・
135: 名無し1号さん
カルビーCMに出てたな
合掌
139: 名無し1号さん
Netflixのアニメウルトラマンのハヤタとイデの関係性は結構好きだった
147: 名無し1号さん
イデ隊員ておちゃらけた開発担当の人か
科学特捜隊もキャップといい次々亡くなっていくな
149: 名無し1号さん
千葉さんといいなんか嫌になるな
俺ももう長いことないか、、
156: 名無し1号さん
>>1
おっちょこちょいのくせに技術は得意なお笑いイデくんか。
そうか、また昭和が終わった
161: 名無し1号さん
えええええええええええええええええええええええええ
イデ隊員がいなければ
誰が地球を守ってくれるんだよ・・・・
号泣
162: 名無し1号さん
170: 名無し1号さん
肩の力が抜けたコメディ演技
大好きな俳優でした
ご冥福をお祈りいたします
173: 名無し1号さん
逝っちゃったか…
毒蝮は長生きしてくれ
187: 名無し1号さん
発明好きのコミカルな隊員
というテンプレートはこの人からなのかな
188: 名無し1号さん
俺たちが何をやったって、どうせ最後はウルトラマンが倒すんだ
とやる気を失った人
197: 名無し1号さん
>>188
マンにしろセブンにしろ、このころの脚本は半端ないわ
233: 名無し1号さん
>>188
発光怪獣の回な
しかし正論だよなw
217: 名無し1号さん
昭和のウルトラマン世代にとっては
英雄的な人
涙が止まらない
220: 名無し1号さん
イデ隊員の怪しげなウルトラワールドを説明する一人語りはいまでも記憶に残ってる
248: 名無し1号さん
普通に怪獣倒せる兵器を開発する人
249: 名無し1号さん
329: 名無し1号さん
合掌
337: 名無し1号さん
マジか
毒蝮との掛け合いが面白かった
ご冥福をお祈りいたします
356: 名無し1号さん
ご冥福を..


ULTRAMAN ARCHIVES ウルトラマン MovieNEX(特典なし) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 二瓶正也
最後に見たのは8兄弟だったかな