引用元: may.2chan.net/b/res/879428396.htm
しかしエイリアン種族への偏見と憎悪を隠さない政策の実行が反感を銀河に広げてしまった
人型のはともかくそれ以外のタイプは区別して統治しようとするのは政策としては至極真っ当
非合理すぎるし
>非合理すぎるし
でもスラムとかわりと色んな連中がごった返してない?
うん
まぁ作った人がそんな深いこと考えてないから仕方ない
途中で飽きて他人に投げたし、投げられた他人も投げたし
最後には自分も投げ落とされたし
そうじゃなくて普通に共存できるのを無理の差別対象にしてるんでしょ
重税の不満を和らげるため
共和国に戻ったとたん内乱してるぞ
旧共和国時代からあれだし
プレイガスがムーンってエイリアンなんだが
シスの教育の流れで散々大事なものを目の前で消したり自分で無くしたりした結果
エイリアンに対するトラウマが産まれ寝てるプレイガスを殺したけどそれもトラウマになって寝れなくなった
ヒーゴ・ダマスク。
— SHOTA (@thx_shota) March 26, 2017
賢人ダース・プレイガスの本名…
カノンでのプレイガスはEP3でのパルパティーンの言及のみ…
謎めいたプレイガスを掘り下げるためにも小説であったムーンの実業家ヒーゴ・ダマスクとして着々と計画を遂行していた姿を見せてほしい!
#カノン化してほしいSWキャラ pic.twitter.com/OIELpjAMRu
クローン戦争で魚とイカが戦争してた
マンダロリアン「全くだ」
有能政治家
ナブーでは人間にグンガン達が見下されているとボスが憤慨してた流れがあるけどナブー社会のある意味の暗部があそこにあるのではと考えられる
そういうとこがダメだったんじゃないかな…
ええまあ…
なんたってパワーの源泉が何かにイラついて良くない考え溜め込むって人なんで…
アレはヒューマンの範疇なのかな
>アレはヒューマンの範疇なのかな
スローン大提督はセーフ
アイツ提督の中でもメチャクチャ有能じゃん
>アレはヒューマンの範疇なのかな
別銀河の脅威に対抗って思想で共鳴した仲だから
マス・アミダ
— スター・ウォーズ 紹介bot (@SWbot327) February 28, 2021
フィニス・ヴァローラムとシーヴ・パルパティーン、二人の元老院最高議長を副議長として補佐した男性シャグリアン
銀河帝国設立後もパルパティーンに仕え続け、やがて大宰相になった
皇帝の死後、銀河帝国の代表として銀河協定に署名し、新共和国に降伏する pic.twitter.com/76ywSWGp2l
そっちか
あいつは愉悦と実益で置いてる
精神を覗ける奴を傍に置いとく事で清いイメージを出す一方
フォースでの誤魔化しに気づかないのを笑ってる
生き甲斐って大事ね
STAR WARS スター・ウォーズ ライトセーバー大図鑑 単行本 – 2021/8/10
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

忠誠心のある有能な者は取り立てて、歯向かう者には厳しいが目をつけた者には自らスカウトに出向く有能皇帝 悪事と言われると逆らう者には容赦しないとこかな