1: 名無し1号さん


前作フォームのタイプフルーツが好き
引用元: img.2chan.net/b/res/843310462.htm
2: 名無し1号さん
鎧武っていうかオレンジ
3: 名無し1号さん
ゴーストエグゼイド前作フォームのまとまりの良さよ
4: 名無し1号さん
オレンジと武士がモチーフですって情報だけ伝えられたらこうなりそう
5: 名無し1号さん
6: 名無し1号さん
レジェンドのシグナルバイク全然使わなかったな
7: 名無し1号さん
前作フォームは鎧武とゴースト、エグゼイドが音声的に好き
8: 名無し1号さん
タイプフルーツは凝りすぎた方向で浮いてると思う
9: 名無し1号さん
ゴーストのレジェンドアイコンフォームはなんかやたらカッコいい印象
10: 名無し1号さん

ゴーストゲーマー無駄にスタイリッシュ
11: 名無し1号さん
12: 名無し1号さん
ビルドディケイドって何に出てたの?
13: 名無し1号さん
>ビルドディケイドって何に出てたの?
ガンバライジング
14: 名無し1号さん
ビルドくん一人だけずるくない?
15: 名無し1号さん
>ビルドくん一人だけずるくない?
それ言ったらディケイドもズルい
16: 名無し1号さん
ベルト変えるだけだからジオウでディケイドビルドとか出せたわけだし…
17: 名無し1号さん
フォーゼにも凝ったデザインのレジェンドモジュールあったけどフォームじゃなかったからな…
18: 名無し1号さん
ビルドとディケイドは省エネだな…
19: 名無し1号さん
ドライブは鎧武をタイプフルーツにしたから別のライダーでも捻ってくるのかと思ったんだよな
ウィザードでタイプドーナツとか
20: 名無し1号さん
ゼロワンウォッチとかジオウプログライズキーとかはないの?
21: 名無し1号さん
>ゼロワンウォッチとかジオウプログライズキーとかはないの?
玩具だけはある
22: 名無し1号さん
>ゼロワンウォッチとかジオウプログライズキーとかはないの?
あるけど変身してない
23: 名無し1号さん
ビルドの時にはもう新フォームとして出そうとするの止めてそう
ジオウもリバイスも通常フォームチェンジに混ぜてきてる形だし
24: 名無し1号さん
ゼロワンアーマーはないけどディケイドアーマーセイバーフォームはある
25: 名無し1号さん
ジオウのアーマー系はすごく好き
キバアーマーとか好き
26: 名無し1号さん
レジェンドプログライズキーならオーズの音声がノリノリだぞ
Hawk!Tiger!Hoppr!タットッバッ!シンギングオーズ!
27: 名無し1号さん
リバイスのセイバー絡みのゲノムは冬映画かな
30: 名無し1号さん
>リバイスのセイバー絡みのゲノムは冬映画かな
ゼロワンとセイバーは今後に残してる感じするね
28: 名無し1号さん


ゲノムのライダーと最強生物って無関係らしいけど元の能力に動物要素ない奴ばかりじゃん!
ってなったけどクウガはクワガタでしたね
29: 名無し1号さん
ビルドガシャットの使い方は大人の事情的なものを感じた
32: 名無し1号さん
>ビルドガシャットの使い方は大人の事情的なものを感じた
むしろ1番使い方上手かったと思うけどベルトの初回販促品を冬映画で使うもんじゃねえ!
31: 名無し1号さん
前作フォームはどのライダーも大体やってるけど
後作フォームになったのは鎧武とゴーストくらいか
33: 名無し1号さん
ドライブ魂全然記憶にない…
35: 名無し1号さん
>ドライブ魂全然記憶にない…
つべの配信だからまあ
34: 名無し1号さん
36: 名無し1号さん
この辺のフォームならどっちのアナザーライダーも倒せるんだろうな多分
37: 名無し1号さん
レジェンドアームズはシナリオの出し方が100点満点だった
38: 名無し1号さん
宇宙きたーとでも言っておこう
39: 名無し1号さん
主任にはオーズアームズ使って貰って貴虎バッタして欲しかった
40: 名無し1号さん
41: 名無し1号さん
ゲンムウィザードアーマーはめちゃくちゃカッコイイ
42: 名無し1号さん
バグスターはエグゼイドの攻撃じゃないとダメ!でエグゼイドフォームになるのは好きだ


仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル コレクターズパック [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
オレンジバナナそんなバカな(ナイトオブスピアのメロディ)
ほぼほぼバロン要素の鎧武魂変身音