引用元: https://may.2chan.net/b/res/884966011.htm
ってリローデッドのme me me…のときに言ってる
Me, me, me.
— 豊-toyo-@ship5 (@toyo_ship6) May 15, 2018
Me too.
ずれたネクタイを直してあげて満面の笑みで見つめ合うエージェントスミス#たまらなく好きな映画のたまらなく好きなシーン pic.twitter.com/HvEpwUJFKe
ミスターアンダーソンのイントネーションが心地よくて字幕で見ちゃう
発音がアメリカ英語っぽくないよね
何が嫌だったんだろ?
スケジュールが合わなかったとか誰も信じんぞ
>何が嫌だったんだろ?
>スケジュールが合わなかったとか誰も信じんぞ
そのまさにスケジュールが原因
舞台と重なってしまった(舞台は結局コロナでキャンセル)
かなしい・・
大画面で見るとちょいちょい似てないの見つけられる
ネオに破壊された事で致命的になっちゃった感じかな
みたいな強敵感つか恐怖感は1が最強
プログラムが狂ったあと自分を攻撃しはじめるところとかも含めて
あいつら雑に上書きされたんだっけ
この呼び方から物語が始まる感じで好き
ねっとりしたアンダーソン君好き
「俺の生え際、更に後退していってる気がする…」
と言っていたとかなんとか
無感情のロボットじゃないからこそこんなに魅力的なんだろうな
スミスがモーフィアスに尋問する時の「お前らはウィルスなんだよ!」って台詞が後でそのまま自分に帰ってくるの好き
Human beings are a disease, a cancer of this planet. You are a plague. And we are… the cure.
— ☠️☠️☠️ (@Tango4696) July 14, 2021
人類は病原菌 地球にはびこる厄介な癌で、我々はその治療薬だ
A virus. こそが人間の環境破壊に一撃を食らわせられるとのたまう、エージェント・スミス
マトリックス #映画好きと繋がりたい pic.twitter.com/XnbXKfDg2S
じわじわ来る
ネオに復讐したいの?それともマトリックスの支配?
>ネオに復讐したいの?それともマトリックスの支配?
ずばり復讐だろう
ただ本人もその感情を正確に把握できてるかはちょっと怪しく何故か復活したという結果から逆算して動機を理解した模様
まさに“悪役”の笑いって感じ
>まさに“悪役”の笑いって感じ
周りのスミスがビビってたの何だったんだろ
スミス同士でもコピー元で上下関係あったのかな
オラクルやネオを乗っ取った方はやっぱ特別なスミスなんじゃないかな
ほぼ全員なんじゃない?
そしてスミスを駆除すると戻った
プログラムなら無傷だろうが人間の場合本体の脳に変質が起きるらしいのでそこは不明だな
デリート後にリセットして再構成されたんだろうか
マトリックス 日本語吹替音声追加収録版 4K ULTRA HD&HDデジタル・リマスター ブルーレイ(3枚組) [Blu-ray]
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

V for Vendettaもスミスだよね、あっちも字幕で聞きたくなる