
1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/846206494.htm
2: 名無し1号さん
俺真ん中だったわ
3: 名無し1号さん
俺ずっと立ててるほうの腕が前だと思ってた
スペシウム縦に出るじゃん
4: 名無し1号さん
>俺ずっと立ててるほうの腕が前だと思ってた
>スペシウム縦に出るじゃん
スペシウム光線って腕全体からじゃなくて手の部分から出てなかったっけ…
8: 名無し1号さん
>スペシウム光線って腕全体からじゃなくて手の部分から出てなかったっけ…
ググったらそうだった
俺はワイドショット混同罪になるかも知れん…
5: 名無し1号さん
このポーズすると自然と猫背になりやすい
6: 名無し1号さん
えっ真ん中が1番認知度高くない?間違ってんのこれ
7: 名無し1号さん
>えっ真ん中が1番認知度高くない?間違ってんのこれ
逮捕
9: 名無し1号さん
新マンはコンパクトなんだよね
10: 名無し1号さん
間違えようがないM87光線を撃つのがベスト
11: 名無し1号さん
真ん中のポーズでダーツ投げると真っ直ぐ飛ぶよ
12: 名無し1号さん
にせウルトラマン(ザラブ星人)相手にその距離で!?って容赦ない間合いでぶち込むスペシウム光線が好き
13: 名無し1号さん
俺腋締めて背筋真っ直ぐにスペシウム光線してたわ…
14: 名無し1号さん
どれも同じじゃないですか
15: 名無し1号さん
下の正ポーズが微妙にやりづらくて格好良くもない形なのは何か理由があるの?
16: 名無し1号さん
>下の正ポーズが微妙にやりづらくて格好良くもない形なのは何か理由があるの?カラータイマーが腕で隠れないようになる
あと元のスーツの人が8頭身の痩せ型で腕の長い人なので絵になる

17: 名無し1号さん
1の下は特徴を強調しすぎてカッコ悪くなってるのもある
18: 名無し1号さん
正直一番やるのは真ん中だと思う
20: 名無し1号さん
>正直一番やるのは真ん中だと思う
逮捕、収監、拷問を免れない
19: 名無し1号さん
シルバーヨードやります…
21: 名無し1号さん
下の正ポーズが全体のフォルムが美しいくて好きだけどもう刷り込まれすぎて普段見ない人にもカッコよく映るのか分かんない
22: 名無し1号さん
ストップ光線のポーズたまに仕事中にやる
23: 名無し1号さん
やたら厳しい審査の光線技より八つ裂き光輪でいいじゃん…
24: 名無し1号さん
もういいや
とりあえずその場で回るわ
25: 名無し1号さん
>もういいや
>とりあえずその場で回るわ
相手が斜めに開いた手をじわじわ下げて行って結構その後の流れでスペシウム光線撃たせさせられちゃうんだ…
26: 名無し1号さん
下のポーズって足も含めて絵になるやつじゃない?
27: 名無し1号さん
ウルトラマン詳しくないからスペシウム公然って言われたら真ん中のポーズしちゃうわ
29: 名無し1号さん
>ウルトラマン詳しくないからスペシウム公然って言われたら真ん中のポーズしちゃうわ
というか詳しくない人でもとりあえずポーズ取れるってすごいことでは?
28:
名無し1号さん
一般的に猫背が選択肢にないから物理的に無理なく見栄えのいい真ん中になると思われる
30: 名無し1号さん
最初はなんていうかこう…光の国の卓越した科学技術的な何かで出してるんだと思ってたんだが
マン兄さん個人の鍛練で職人的な技術で出してるってケイブンシャの本に書いてあってショックを受けた記憶がある
31: 名無し1号さん
>最初はなんていうかこう…光の国の卓越した科学技術的な何かで出してるんだと思ってたんだが
>マン兄さん個人の鍛練で職人的な技術で出してるってケイブンシャの本に書いてあってショックを受けた記憶がある
プラスエネルギーとマイナスエネルギーをスパークさせてるんだぞ
32: 名無し1号さん
ウルトラマン詳しくないけど怪獣と相対してるときはプロレスみたいに中腰猫背で構えてるイメージあるわ
仮面ライダーとかはそんなイメージないのに
33: 名無し1号さん
一人くらい真ん中でやってる奴いたりしないの?
34: 名無し1号さん
>一人くらい真ん中でやってる奴いたりしないの?
チコちゃんの時は半分くらい逮捕者出してた
35: 名無し1号さん
シン君はスペシウム光線のポーズでスペシウム光線するんだろうか…?
そもそもスペシウム光線出るんだろうか?

36: 名無し1号さん
えっ腕に腕乗せてるんじゃないの!?
37: 名無し1号さん
>えっ腕に腕乗せてるんじゃないの!?
十時を組んで狙った敵を撃つ!
38: 名無し1号さん
真ん中のはウルトラマンセブンの技だよね
39: 名無し1号さん
>真ん中のはウルトラマンセブンの技だよね終身刑だ


40: 名無し1号さん
俺はどっちの腕が前なのかわからなくなるよ
41: 名無し1号さん
>俺はどっちの腕が前なのかわからなくなるよ
左手を前にすればスタンダードなスタイル
後ろにすればヒカリのポーズだ
42: 名無し1号さん
>俺はどっちの腕が前なのかわからなくなるよ
後発ウルトラマンだと前後逆の技もあるからややこしい
43: 名無し1号さん
ウルトラマンのポーズは過激派や警察が怖いから怪獣の真似にしておけば大丈夫
グリーザの真似とかすれば誰も寄り付かない
44: 名無し1号さん
元は右腕だけの予定だったけど合成の当たりが付けにくかったから左手でここから出るって分かりやすくしたって聞いた


ウルトラマン コンプリート ブルーレイ [Blu-ray] (輸入版)
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンティガ
庵野監督は完璧に出来るという信頼感