1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/847596312.htm
2: 名無し1号さん
リタついに来るのか
3: 名無し1号さん
パワレンにご興味がおありで?
今ならシーズン1~3パス入りのデラックスエディションがパッケージ販売されている上に来週にはスレ画のシーズン4も来るぞ!
4: 名無し1号さん
5: 名無し1号さん
たかしとしゅんれいはコマンドで技出せて必殺技ボタンがエリアル始動になってて開発者褒めたい
6: 名無し1号さん
誰この格好いいプテラレンジャー
9: 名無し1号さん
>誰この格好いいプテラレンジャー
レンジャースレイヤー
並行世界のプテラレンジャー
7: 名無し1号さん
キャンデリラとバンドーラ参戦なんて思わないじゃん
買わない理由無いじゃん
8: 名無し1号さん
面白いけど初代関連以外1人でキャラ立ってる追加or番外戦士ばっかだから戦隊…?とはなる
パワレンだから問題無いけどね
10: 名無し1号さん
戦隊で追加戦士以外の目立つやつを参戦させたらキャラセレが真っ赤っかになっちまうんだ
11: 名無し1号さん
ちなみに一覧にいるシンケンレッドは姫のほう
12: 名無し1号さん
ウルフレンジャーがどっかで見たモーションばっかでダメだった
13: 名無し1号さん
なんでリュウがいるんです…?
14: 名無し1号さん
>なんでリュウがいるんです…?
クリムゾンホークレンジャーだぞ
15: 名無し1号さん
>なんでリュウがいるんです…?
クリムゾンホークレンジャー!クリムゾンホークレンジャーです!
リュウではなく!!
16: 名無し1号さん
参戦基準はよくわからんが
これくらいバラバラの方が逆に納得できる
17: 名無し1号さん
ヒーロー同士が戦うのはスーパー戦隊最強バトルがあったから別に違和感は無い
18: 名無し1号さん
タイムファイヤー/デカマスター/リオって男の子欲張りセットみたいになってるズンパス2好き
19: 名無し1号さん
20: 名無し1号さん
21: 名無し1号さん
日本の箱でも短期間だけ配信された
26: 名無し1号さん
>日本の箱でも短期間だけ配信された
終わったのか…
22: 名無し1号さん
23: 名無し1号さん
クリムゾンホークレンジャーとブルーフェニックスレンジャーって書いてあるだろ!!!
24: 名無し1号さん
リュウと春麗の衣装にいつもの胴着とチャイナドレスが無いのは意外
25: 名無し1号さん
ドウコクとかパワーレンジャーだとどんな扱いなんだろ
27: 名無し1号さん
リュウと春麗いるなら敵枠でバイソン将軍も欲しかった
28: 名無し1号さん
リュウと春麗がパワーレンジャーギアを使って変身!
29: 名無し1号さん
隆でたかしだからホークレンジャー…?
昇竜拳使うんだからクリムゾンドラゴンレンジャーでいいんでは
31: 名無し1号さん
>隆でたかしだからホークレンジャー…?
>昇竜拳使うんだからクリムゾンドラゴンレンジャーでいいんでは
向こうのレジェンドとモチーフ被りしちゃダメだろ
30: 名無し1号さん
ギアトリンガーにはパワーレンジャー無いんだよな…
32: 名無し1号さん
格ゲーでシーズン4まで続いてるって何気に良作なのか
33: 名無し1号さん
>格ゲーでシーズン4まで続いてるって何気に良作なのか
アルカプとBBTAGを足して尖らせたゲームとの評
34: 名無し1号さん
パワレンでキャンデリラ意外と人気あったの知らなかった
35: 名無し1号さん
戦隊ではなくパワーレンジャーで声も英語だけど満足感はめちゃんこ高い
36: 名無し1号さん
滅茶苦茶系のゲームなのか
37: 名無し1号さん
メチャクチャに見えるが同じ系統のダウン追撃や打ち上げ規定回数当てるとコンボ強制終了とかシステムはすごくちゃんとしてるよこのゲーム
38: 名無し1号さん
この忍者だれ?
39: 名無し1号さん
>この忍者だれ?
アダムパーク
40: 名無し1号さん
調べたらいいなこのゲーム…英語分からないけど…
41: 名無し1号さん
ライダーと比べると戦隊は歴代共演ゲーム出ないよな
ゴーカイジャーの頃に一本出たけど
42: 名無し1号さん
数多すぎだし全員出さないと文句垂れられそうだしな…


Power Rangers: Battle for the Grid Collector’s Edition(輸入版:北米)- PS4
オススメブログ新着記事
- パワーレンジャー
まあ日本も、あのスーパーロボット大戦にスーパー戦隊が参戦するくらいだし