
(c) 2021 TM & c Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.
サムライとか言ってるし!!! 仏像まであるし!!!
引用元: may.2chan.net/b/res/888849338.htm
十数分の短編を一気に出してきたな・・・
なんというか長編の導入見せられた感じ
もっと彼女の続きを見たい
あとお姉ちゃん成長しないでロリのままでいてよ
今三本ほどみたけど
作風違うからなあ
一話は時代劇で渋い
二話はスターウォーズでマクロス系(バンド)やってる
ケモの出る八話は極道もの
今んとこどれも好きだ
そして思ったのは
・・・・この中で人気ある奴を長編シリーズにする気満々だろ
二話で出てた
8話ケモ耳枠、「のらうさロップと緋桜お蝶」すごく好き
よもや藤村Dの演技で泣く日が来ようとは…
長編化してくれい
30分もないんだな
引用元: ・https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1630173133/
って言うわけじゃねぇけどスターウォーズでこんなんなかったし普通に面白いな
てかTRIGGERのまっさきに観たけど普通に2作とももっとみたいな
花嫁の話が日本むかし話っぽいし
いかにも短編て感じ
基本ライトサイドの話ばっかなので
一作くらい帝国兵の話でもあればな
松本零士風の救いのない話
5話ももっと続き見せてくれぇ!!
#ディズニープラス #スターウォーズビジョンズ
— せれぶ (@serebuton)Wed Sep 22 08:32:00 +0000 2021
九人目のジェダイおもしろ!
これで長編やってくれ!!
#スターウォーズビジョンズ
— はいごっぐ (@hy_gogg69)Wed Sep 22 08:33:49 +0000 2021
スターウォーズビジョンズ簡単に感想
The Duel
時代劇だーーー!!!時代劇調で銃をぶっ放されると脳が「卑怯だ!」ってなることに気づいた。この世界では別に卑怯ではない。
タトゥイーン・ラプソディ
歌の力でなんとかする系スターウォーズ初めて見た。幸せになってほしすぎる。キャラソンくれ。
— 戸川まろう(熱が!!!!) (@malva_ppl)Wed Sep 22 08:38:52 +0000 2021
#スターウォーズビジョンズ
第1話 The Duel
観ました。面白い。
青文字クレジットで
吹き替え声優さんの名前が
書かれているのも新鮮でした。
— 旭雄 (@AkioQ12)Wed Sep 22 08:40:10 +0000 2021
8話とかこっから全然続き作れそうやんけ!
#ディズニープラス #スターウォーズビジョンズ
— せれぶ (@serebuton)Wed Sep 22 08:42:37 +0000 2021
スターウォーズビジョンズ 観てるよ!
13分なのにしっかり見応えあるし日本らしさみたいなのも作品で感じられて観やすい…!そして声が良い!!
— ℳℴ𝓇𝒾ℴ (@Paris_1910)Wed Sep 22 08:52:15 +0000 2021
トリガーの「熱血!双子スターウォーズ」最高!
そうそう!スターウォーズってのは
とってもデカいのがドカーン!とあって
ライトセーバーでギュわ~ん!てのが醍醐味ですもの!
『最後のジェダイ』リスペクトも良しや!!
#スターウォーズビジョンズ
— ぱてん@熊本 (@pattenn_ksyk)Wed Sep 22 08:59:54 +0000 2021
ロップのライトセーバーがちゃんと日本刀みたく反ってるのええよな
#のらうさロップ
#スターウォーズビジョンズ https://twitter.com/geno_studio/status/1440571567025504264 …
— フェネック (@hudU92O1fN1CNWp)Wed Sep 22 09:01:35 +0000 2021
The Duel、神風動画の実力が遺憾無く発揮されてる。ルックが単純に物凄い上に題名の通り運命の戦いから想像する要素を上手いこと本編に落とし込んでて大満足
#スターウォーズビジョンズ pic.twitter.com/UlxvXBJii1
— 東のホワイト (@yaritogori)Wed Sep 22 09:17:34 +0000 2021
THE TWINS、トリガーのパブリックイメージの具現化
トリガーだった
#スターウォーズビジョンズ pic.twitter.com/kimyGXLvAQ
— 東のホワイト (@yaritogori)Wed Sep 22 09:19:05 +0000 2021
のらうさロップと緋桜お蝶、可愛い(カワイイ)
ピョンピョン動いてカワイイ(可愛い)
#スターウォーズビジョンズ pic.twitter.com/GSni4WBsB5
— 東のホワイト (@yaritogori)Wed Sep 22 09:21:00 +0000 2021
スターウォーズビジョンズ
声優陣バカ豪華やんw pic.twitter.com/7cl3i381Ee
— ウラZac (@Zac78538341Zac)Wed Sep 22 09:28:12 +0000 2021
#スターウォーズビジョンズ 『タトゥイーン・ラプソディ』SD頭身でしっかり描き込まれてるのがイイ!なんかボンバーマンジェッターズ思い出した 日本語ボーカルの曲がガッツリ流れると全部許せちゃうわね
— 始条 明 (@AkiraShijo)Wed Sep 22 09:31:03 +0000 2021
T0-B1が一番好き。なんだろう。愛しさからなのか思わず泣いてしまった。
#スターウォーズビジョンズ
— nachu@自粛中 (@ie31c)Wed Sep 22 09:35:20 +0000 2021
のらうさロップが本当に良かった。
種族を越えた継承と血の繋がっていない繋がりを繋ぎ止める戦いとか、たった20分で良くここまでエモーショナルな戦いを作れるなと。
シスの復讐のアナキンvsオビワン戦に近い興奮を味わえた。
シネスコサイズの大スクリーンで続きを観たい #スターウォーズビジョンズ pic.twitter.com/ox14msUtD8
— 自動VAA (@Varmilion20)Wed Sep 22 09:35:26 +0000 2021
#スターウォーズビジョンズ 一気見しました
ネタバレにならない範囲で感想言うと、『とにかくやりたいようにやったんだな』と思いました
スターウォーズの幅がかなり広がった作品です
— オースト(趣味垢) (@oost_darkness)Wed Sep 22 09:41:33 +0000 2021
TRIGGER制作の『THE TWINS』最高すぎた。プロメアとキルラキルのクソアチいノリを全部スターウォーズに詰め込んだ感じです。はい
#スターウォーズビジョンズ pic.twitter.com/gNvKIQCDnw
— 地球生まれのエイリアン (@umarealien)Wed Sep 22 09:57:17 +0000 2021
T0-B1、ドロイドの少年が成長していくお話
日本のロボットアニメの要素を抽出し描きつつ童話のようなフワフワした絵でルックに思わず見とれてしまう
#スターウォーズビジョンズ pic.twitter.com/CjJK44rI7i
— 東のホワイト (@yaritogori)Wed Sep 22 10:01:24 +0000 2021
スターウォーズビジョンズ最低でも1話30分にしてほしかった
— p-chocolate (@chocolate36501)Wed Sep 22 10:03:31 +0000 2021
忖度抜きにマジで面白かった
これは日本でしか作れんわ…
個人的にはThe Duelと村の花嫁がかなりお気に入り
#StarWarsVisions
#スターウォーズビジョンズ https://twitter.com/v_mackey02/status/1440570954799730699 …
— Mackey@✏️勉強期間 (@V_Mackey02)Wed Sep 22 10:03:38 +0000 2021
スターウォーズビジョンズたかだか20分弱の尺に収まんないでしょってくらいの物語展開してみんな着地させてんのすげえや
— 八咫蛙 (@Ifrivet)Wed Sep 22 10:23:32 +0000 2021
『The Duel』
『スターウォーズ』は黒澤映画にインスピレーションを受けて生まれた作品。
『隠し砦の三悪人』『七人の侍』の主演である三船敏郎にオビワン役の出演依頼があったのは有名な話。
風神動画はスターウォーズの原点となる世界観を見事に表現したと思う。
#スターウォーズビジョンズ pic.twitter.com/rCxrWUdp7K
— ないマン@アメコミ/フィギュアブログ (@toysukiiii)Wed Sep 22 10:39:46 +0000 2021
今回、良い意味で一番期待を裏切ってきたのが『TO-B1』だったなぁ
メカデザインなんてまるでスターウォーズじゃないけど、物語には間違いなく“スターウォーズ”の精神が凝縮されてた…!
#スターウォーズビジョンズ pic.twitter.com/TlCcW0zBua
— Dio Fett (@dio_fett)Wed Sep 22 10:52:10 +0000 2021
ちんちくりんなクセしてハードボイルドボイスなボバきゃわ🥺
#スターウォーズビジョンズ pic.twitter.com/4hp3CJ9TMb
— Dio Fett (@dio_fett)Wed Sep 22 11:32:20 +0000 2021
スターウォーズビジョンズ
1位5話
2位4話
3位8話
かな
— こ🌸こ☕あ🌺 (@CocoMiltea)Wed Sep 22 11:51:02 +0000 2021
とりあえず順番に見てるけど今んとこ村の花嫁がいちばん面白い。
#スターウォーズビジョンズ
— とーふ (@tofu412)Wed Sep 22 11:56:57 +0000 2021
黒澤作品から影響を受けただけあって多種多様な和の風情とスターウォーズの世界観の親和性!
よく見る海外から見た“アナログな日本”では無く日本人が描く和の文化だからこそ風景やキャラの仕草など細かな点において丁寧で全く違和感も無かった。
#スターウォーズビジョンズ
— SHOTA (@thx_shota)Wed Sep 22 12:15:24 +0000 2021
ARTFX スター・ウォーズ/新たなる希望 アーティストシリーズ ダース・ベイダー – 完全超悪 – 1/7スケール PVC製 塗装済み簡易組立 フィギュア
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

大体面白かったけどTo-B1とロップは良い意味ですごく期待を裏切られた作品ですごく良かったな
でもTHE TWINSだけはキツかった プロメアとかキルラキルみたいなキャラデザとノリが好きじゃないからかイマイチ話に入り込めなかったわ