©石森プロ・東映
1: 名無し1号さん
引用元: https://may.2chan.net/b/res/891658507.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
まさかしょっぱなから新サイクロンが見れるとは
出典:https://www.youtube.com/watch?v=xdxFwUqKc-A
4: 名無し1号さん
サイクロンはフルカウルじゃないから結構印象違うな
5: 名無し1号さん
初手リメイクOPは心臓に悪すぎる
6: 名無し1号さん
スーツはベルト以外そのまんまな感じに見えた
出典:https://www.youtube.com/watch?v=xdxFwUqKc-A
7: 名無し1号さん
池松壮亮最近ではたしかBSの金田一もやってたような
8: 名無し1号さん
池松壮亮とか普通に演技上手いし期待しかないわ
9: 名無し1号さん
浜辺美波はいいキャスティングじゃね
13: 名無し1号さん
カレンダーで選んだよと言われてもコメントに困るやんけ!
10: 名無し1号さん
知名度高い役者が普通に使われてるとやっぱり期待値上がっちゃうな
11: 名無し1号さん
シン仮面ライダーのベルトのディテールが細かいな
12: 名無し1号さん
オタクなりに考えた本郷猛をリデザインしたわけね
14: 名無し1号さん
池松はガチで予想外
15: 名無し1号さん
庵野楽しそうだな
16: 名無し1号さん
池松壮亮は実力しっかりしてる良い役者さんなんで完成作品観りゃそれなりにしっくりしたものになるとは思う
ただあれだなティムバートン版バットマンでマイケルキートンが起用された時に似た反発はあるかもな
18: 名無し1号さん
>ただあれだなティムバートン版バットマンでマイケルキートンが起用された時に似た反発はあるかもな
あれもマッチョなパブリックイメージのヒーローにジャンル違いな感じの俳優さん連れてきたパターンだな確かに
17: 名無し1号さん
池松壮亮は『宮本から君へ』の実写ドラマ見てあまりに役に入り込み過ぎていてちょっと心配になるレベルだったから庵野とは相性良さそう
19: 名無し1号さん
池松壮亮もう怪我しとるやん!
20: 名無し1号さん
おやっさん気になる
藤岡さんは流石に出ないか
21: 名無し1号さん
しかしなかなか面白いキャスティングだな
どう演出するのか興味湧いてきたわ
22: 名無し1号さん
変身ベルトは多少ディテールが細かくなったが
もう一度新作で観たいライダー1号のデザインとしては完璧だ
23: 名無し1号さん
4部構成って大きなネタバレでは
24: 名無し1号さん
第一幕~第四幕…
旧1号編2号編新1号編ゲルショッカー編みたいにやるのかな
25: 名無し1号さん
よくわかってないんだけど4部構成って映画の中でストーリーが4つに分割されてるってこと?
26: 名無し1号さん
いや4幕構成は起承転結とか序破急っていうだけでしょ
27: 名無し1号さん
タイムリーな内容って言ってたけど
シンゴジが原発事故をモチーフにしたみたいにライダーは今のご時世をモチーフするのかな
28: 名無し1号さん
コロナ要素は入ってきそうだな
29: 名無し1号さん
池松は悪くない
影のあるヒーロー感ある
30: 名無し1号さん
カントクファイズカブト好きはガチなんだな
31: 名無し1号さん
>ファイズカブト好きはガチなんだな
デザインシンプルだからな
32: 名無し1号さん
ライダーを語り始めたら庵野が止まらない
池松と浜辺が固まってた
33: 名無し1号さん
庵野監督も入っている!TTFCって宣伝できるな
34: 名無し1号さん
庵野が喋るだけの配信有料でも見るぞ
35: 名無し1号さん
庵野と氷川竜介が特撮OP見ながらダベるトークショーが数年前にあったけど
あれは面白かった
36: 名無し1号さん
シンウルトラマンはかなり王道な作りになるって円谷の会長が言ってたけど、こっちはキャスティングからしてかなりひねった作品になりそうだな
37: 名無し1号さん
>こっちはキャスティングからしてかなりひねった作品になりそうだな
ヒロインが明らかになんかありそうな雰囲気だしなあ
38: 名無し1号さん
怪人4体くらいは出してほしい
39: 名無し1号さん
バイクも合わせてアレンジ入れてきた感ある
初代の造形と全く同じもの出してくると思ってたので
40: 名無し1号さん
クモ男は出ると
出典:https://www.youtube.com/watch?v=xdxFwUqKc-A
41: 名無し1号さん
庵野の考えが聞けて良かったわ
万人が楽しめるものを作ってくれそう
42: 名無し1号さん
23年か見たいなあ
まだウルトラマンも公開してないしね
43: 名無し1号さん
オファーを受けたらサービスに徹するんだよな庵野
44: 名無し1号さん
池松が仮面ライダーやることに対する菅田将暉の反応が楽しみ
45: 名無し1号さん
PVこれ歌も池松壮亮が歌ってる?
46: 名無し1号さん
>これ歌も池松壮亮が歌ってる?
多分そう
47: 名無し1号さん
タイトル出た時のジャーーンのとこのライダーの顔の動かし方に庵野さんのこだわりが見えた
48: 名無し1号さん
蜘蛛男はえらくシンプルで来たな
なんとなく石ノ森先生が描いてた蜘蛛男に雰囲気は近い気がする
毛がモジャモジャな感じがする
49: 名無し1号さん
ファイズ好きとは聞いてたけど本当だったと知れたのは収穫だった
ついでにカブトも
50: 名無し1号さん
とりあえず特撮やりたくて仕方ないのはわかった
51: 名無し1号さん
浜辺美波の衣装の昭和感なんかいいね
52: 名無し1号さん
>浜辺美波の衣装の昭和感なんかいいね
自分もちょいオールド感あるようなデザインのコートいいなおもったわ
本郷はどうなんだろうブレザー風味でいくんかな
53: 名無し1号さん
浜辺美波は今年好きな映画の一本にしれっと平ジェネ入れてたりするような女
54: 名無し1号さん
ああ楽しみだ
とりあえずキャスティングは最高だ
イメージの写真も無骨で硬派な感じだし
凄く楽しみだ


仮面ライダー一挙見Blu-ray 1号&2号・V3編
オススメブログ新着記事
- シン仮面ライダー
思ったより“仮面ライダー”でびっくり
藤岡弘、
黄川田将也
そして池松壮亮と「本郷猛」も色々変わったなぁ…
本郷猛でいくのもびっくり