©円谷プロ ©ウルトラマントリガー製作委員会・テレビ東京
1: 名無し1号さん
イグニスに闇が
引用元: https://may.2chan.net/b/res/894721533.htm
2: 名無し1号さん
公式
前スレ
3: 名無し1号さん
トリガーがダークになったかと思ったら
急にもう一人トリガーがやってきてダークを倒してしまった
これ地球やカルミラさんの視点だと意味不なのでは
4: 名無し1号さん
まだまだケンゴとダークについては謎を引っ張る感じだな
5: 名無し1号さん
イグニスはヒュドラムへの復讐のために力を取り込んだのかな
9: 名無し1号さん
6: 名無し1号さん
面白かったけど謎深まってない?超深まってない?
7: 名無し1号さん
これ先週まで戦ってきたトリガーの肉体は爆発四散したってことですよね
12: 名無し1号さん
>これ先週まで戦ってきたトリガーの肉体は爆発四散したってことですよね
まあそうだけど肉体にあんまり意味はないっぽいからなあ
22: 名無し1号さん
同じ超古代の戦士のティガ先輩も各地にポンポン体置いてるし体のひとつやふたつ爆散してもへーきへーき
8: 名無し1号さん
…いや現在のケンゴはいったい何なの?!
15: 名無し1号さん
>…いや現在のケンゴはいったい何なの?!
過去で石化したトリガーの中身がなんやかんやで現代になったらケンゴになるんじゃないの?
38: 名無し1号さん
>…いや現在のケンゴはいったい何なの?!
戻って来たのは未来から来た方のケンゴだけで
過去のケンゴは火星に残ったんじゃない?
問題は石像ボディからなんで分離してたかだけど
10: 名無し1号さん
グリッター要素は最終回かと思ったけど今回割と使っちゃったな
どうなるか楽しみ
11: 名無し1号さん
俺の中のファイナルオデッセイが終わった。
コレが見たかったんだよ!
13: 名無し1号さん
色んな要素が詰め込んだ回だったけど
上手いことまとまったな
14: 名無し1号さん
細貝さんまた甥っ子のとこ出禁になるんじゃ…
16: 名無し1号さん
>細貝さんまた甥っ子のとこ出禁になるんじゃ…
ゴーカイジャーから10年経ってる
21: 名無し1号さん
>細貝さんまた甥っ子のとこ出禁になるんじゃ…
甥っ子さんももう中学生か高校生くらいだろ
ゴーカイから10年たってるわけだから
26: 名無し1号さん
甥っ子トラブルは大変
出典:https://www.watanabekunito.com/diary/?paged=18
17: 名無し1号さん
ケンゴがトリガーなのはわかったけどそれはそれとして出生の謎は残ってるな
35: 名無し1号さん
>ケンゴがトリガーなのはわかったけどそれはそれとして出生の謎は残ってるな
トリガーという概念がケンゴでトリガーやトリガーダークはティガの石像みたいなもんでただの肉体に過ぎないってことかな
18: 名無し1号さん
ケンゴ=トリガーだから現代のダークは脱け殻みたいなもんだったのかな
19: 名無し1号さん
42: 名無し1号さん
ウルトラマンご本人はリクくん先輩がいたからあんまり気にも留めなかったんだなハルキ
20: 名無し1号さん
帰ってこいとは言ったがなんか空から降り立つのは想定外だろうな…
23: 名無し1号さん
イグニスさんのキャラと背景を知っているから怒りよりも悲しい気持ちだ…
25: 名無し1号さん
>イグニスさんのキャラと背景を知っているから怒りよりも悲しい気持ちだ…
闇の力に飲まれてあれだけ憎んだヒュドラムと同じような破壊行為に走る自分に絶望してほしい
24: 名無し1号さん
ちょっとケンゴって存在がわからなくなる回だった
29: 名無し1号さん
>ちょっとケンゴって存在がわからなくなる回だった
元々はどういう経緯で生まれたんだろうね
母親たちは何か知ってそうだったけど
27: 名無し1号さん
ケンゴ=トリガー
スマイルきめてないケンゴ=トリガーダーク
スマイルきめたケンゴ=トリガー
28: 名無し1号さん
ケンゴとカルミラのおかげというかせいで
光のトリガーと闇のトリガーに分かれた感じか
30: 名無し1号さん
ケンゴ=トリガーダークと見抜けず雑な絡み方してたカルミラのかわいそうな人っぷり
37: 名無し1号さん
>ケンゴ=トリガーダークと見抜けず雑な絡み方してたカルミラのかわいそうな人っぷり
トリガーを狂わせたのがケンゴだと思ってるけどケンゴ本人がトリガーの本心でダークの頃からトリガーの本心はケンゴと同じで
カルミラさん空回り!
31: 名無し1号さん
トリガーをボコり過去にケンゴくんボッシュートして過去の自分の離反のきっかけ作ったのは……カルミラさんのせいじゃね⁉
36: 名無し1号さん
>トリガーをボコり過去にケンゴくんボッシュートして過去の自分の離反のきっかけ作ったのは……カルミラさんのせいじゃね⁉
左様
32: 名無し1号さん
トリガーダークくん長いものには巻かれろ感ある
33: 名無し1号さん
ティガの
人は光になれる
から
トリガーの
希望に光も闇もない
って解釈の以降は好きだな
敵が純粋な闇である空っぽのダークが故に
34: 名無し1号さん
39: 名無し1号さん
最後カルミラが撤退した時
何て言ったの
40: 名無し1号さん
>最後カルミラが撤退した時
>何て言ったの
絶対に許さないよマナカケンゴ
41: 名無し1号さん
>絶対に許さないよマナカケンゴ
トリガーじゃないって認めたか
43: 名無し1号さん
>>絶対に許さないよマナカケンゴ
>トリガーじゃないって認めたか
今後アタシのトリガーを返せと狙って来そう
44: 名無し1号さん
>>>絶対に許さないよマナカケンゴ
>>トリガーじゃないって認めたか
>今後アタシのトリガーを返せと狙って来そう
絶対狙ってきてそこにイグニスが変身したダークも加わって発狂しそう
47: 名無し1号さん
ゴルバーに続く模型爆破はカルミラさんの脳か…
45: 名無し1号さん
エタニティはパワーがデカすぎて消耗も激しすぎるから制御が難しい
基本タイプを活躍させる理由ができたな
46: 名無し1号さん
61: 名無し1号さん
必殺技制御できないのでオリサガの初期のガイさん思い出した
48: 名無し1号さん
パワーとスカイが別々に封印されてたのは闇から光に戻った時の副産物で過去の戦いで消滅したからなのね
49: 名無し1号さん
ヒュドラムが100年先に復活した理由も気になってくるな
50: 名無し1号さん
>ヒュドラムが100年先に復活した理由も気になってくるな
多分ラスボス絡みなんだろうね
51: 名無し1号さん
サークルアームズとタイプチェンジ能力も最初にエタニティココアに触れた際にえた力ってことなのかな
52: 名無し1号さん
53: 名無し1号さん
パワーとスカイが独立した力ならアキトがなんらかの力でパワーに
イグニスが闇の力浄化してスカイにとかできる?
54: 名無し1号さん
トリガーダークの中に入ってるものが
なんか別物っぽいな
55: 名無し1号さん
今回の話にイーヴィルティガ戦のオマージュなかった?
56: 名無し1号さん
>今回の話にイーヴィルティガ戦のオマージュなかった?
チョップの打ち合いとかはそれだと思う
59: 名無し1号さん
>今回の話にイーヴィルティガ戦のオマージュなかった?
空になって暴走はゼルガノイド入ってたよな
57: 名無し1号さん
色々分かったけど色々謎が増えて寝起きにはいい頭の運動になる回だった
58: 名無し1号さん
ダーク時代もなんか闇に生きるのに面倒くささ感じてた臭いしエタニティコアに触れて光落ちしたんかね一巡目そしてその後光落ちしたダーク事ケンゴ介入の歴史が生まれて以後ケンゴが過去から来るようになるとか
60: 名無し1号さん
しかしこういう言い方はあれだけどトリガーの身体って捨てるところがないってぐらい活用されてるな
62: 名無し1号さん


ウルトラマントリガー DXガッツハイパーキー グリッタートリガーエタニティキー


ウルトラマントリガー DXグリッターブレード
オススメブログ新着記事
- ウルトラマントリガー
- イグニス
>>600
エタニティコアは古い文明の遺産です!終わり!だとちょっとぶん投げ感が強いかな…後で更に説明入るかもしれんが
まぁどちらかといえば分かるっちゃ分かるけどもうちょっと描写の中に盛り込んでよってところがモヤット感の主要因な印象
ユナ周りとかね