1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/854577186.htm
2: 名無し1号さん
シリーズ通じて2人しかいないんだな忍者ライダー…
もっといても良さそうだけど
3: 名無し1号さん
>シリーズ通じて2人しかいないんだな忍者ライダー…
フォームチェンジも含めれば結構いるだろう
4: 名無し1号さん
武器を見ればたしかに忍者っぽいんだけど色がド派手すぎる
5: 名無し1号さん
甲賀ライダーと伊賀ライダーでライダー勝負とか見たい
10: 名無し1号さん
>甲賀ライダーと伊賀ライダーでライダー勝負とか見たい
シノビに相当するのを来年やってくれるかどうかだな
6: 名無し1号さん
TVに初めて登場したのが正月というのもあまり忍者っぽくない
7: 名無し1号さん
手裏剣爆弾鎖短刀ホログラフィー分身で確かにニンジャ
8: 名無し1号さん
正直リメイクしてもいいんじゃないかと思ってる
9: 名無し1号さん
一緒に捕まった友人は変な虎の着包みにされてしまった…
16: 名無し1号さん
>一緒に捕まった友人は変な虎の着包みにされてしまった…
三影の飛び蹴りかますシーンのカッコよさとのギャップがすげえ
11: 名無し1号さん
ヤクザ忍者
14: 名無し1号さん
>ヤクザ忍者
パンチやくざと呼ばれてたのが平成になって映画のゲストで出てきたら組長になってただめだった

12: 名無し1号さん

ライダー集合映画でちょろっと出ただけかーとがっかりしてたら後年漫画でえらいことになってると知った
13: 名無し1号さん
フォーム含めないとZXとシノビと剣斬だけ?
26: 名無し1号さん
スレ画
風魔
シノビ
ハッタリ
剣斬
パッと思い付くだけでこれだけはいるぞ
15: 名無し1号さん
平成VS昭和が最後の活躍だったかしら
17: 名無し1号さん

本気で忍術殺法やり始めたらセコい事になるというのを示してくれたニンニンコミックフォーム
18: 名無し1号さん
膝に爆弾を抱えたライダーってあだ名好き
19: 名無し1号さん
子供の頃限定的なライダーとの認識はしてて
よくわからないままえらい気に入ってたな
20: 名無し1号さん
変身前の人は今も行ける感じなんで頑張って欲しい
21: 名無し1号さん
スピンオフの仮面ライダーシノビで忍者モチーフ消化しちゃうの勿体なく感じる
と言うか戦隊が忍者何回もやってるし普通に忍者ライダーやっていいと思うんだけどね…
22: 名無し1号さん
>スピンオフの仮面ライダーシノビで忍者モチーフ消化しちゃうの勿体なく感じる
>と言うか戦隊が忍者何回もやってるし普通に忍者ライダーやっていいと思うんだけどね…
実際やるときは侍にフルーツ混ぜたみたいになにかトンチキな要素加えて来る気がする
23: 名無し1号さん
>スピンオフの仮面ライダーシノビで忍者モチーフ消化しちゃうの勿体なく感じる
>と言うか戦隊が忍者何回もやってるし普通に忍者ライダーやっていいと思うんだけどね…
まあ戦隊でも散々言われてるけど忍者だけど忍んでたら映像的に全然映えないからな…
必殺仕事人的なかっこよさはお子様には伝わりにくいし
24: 名無し1号さん
カブトも忍者モチーフ入ってなかった?
25: 名無し1号さん

カブトはクナイガンっていう武器があって逆手持ちするのが特徴だけど忍者モチーフってそれくらいだったような
27: 名無し1号さん
シノビは来年にTTFCとかで現行と共闘とかしてくれたらめっちゃ嬉しい
キカイまで見届けられるだろうか…
28: 名無し1号さん
電撃稲妻烈風
29: 名無し1号さん
spiritsのZX編はTVスペシャルの補完+リメイクみたいな感じで楽しかった
30: 名無し1号さん
普通に歴代に混じってる姿で見てたので特殊な立ち位置なの知らんかった…
31: 名無し1号さん
武装はニンジャっていうかテロリスト
33: 名無し1号さん
>武装はニンジャっていうかテロリスト
まあ忍者ってテロリスト的な部分あるし…
32: 名無し1号さん
こいつがちゃんと活躍してるのスピリットでしか見たことねえ
34: 名無し1号さん
菅田さんは常に最新の菅田さんが一番組長
35: 名無し1号さん
鎧武の映画は完全にこいつより中の人のほうのインパクトで持ってかれた
中の人のほうが強そうなのって結構珍しい
39: 名無し1号さん
>鎧武の映画は完全にこいつより中の人のほうのインパクトで持ってかれた
>中の人のほうが強そうなのって結構珍しい
EDでセスナ要素拾ってくれたの嬉しかったけど高飛びする組長って言われてからもうそうにしか見えない…
36: 名無し1号さん
変身ポーズが俳優の男前っぷりも合わせて本当にかっこいい
37: 名無し1号さん
若手の時点で菅原文太の付き人とかやっててどっちかといえばヤクザやチンピラ役の方が多い人だったと思う
本人はリアルじゃひったくり捕まえるとかしてるけど
38: 名無し1号さん
仮面ライダーSDとかだと一応RXの次に新しいライダーだからか結構優遇されてる
40: 名無し1号さん
SPIRITSでのイメージしかないから何かラスボスから体狙われてる最後の仮面ライダーって感じ
あと変身ポーズがかっこいい
41: 名無し1号さん
90%機械なんだっけ村雨良
42: 名無し1号さん
>90%機械なんだっけ村雨良
脳みそ以外という設定だから98%だったかな
43: 名無し1号さん
>脳みそ以外という設定だから98%だったかな
99%だよ
44: 名無し1号さん

映画ではジャンパーソンの帯刀やった頃よりもずっと風格が上がっててさすがだった
45: 名無し1号さん
映像自体は一回きりだけど漫画という媒体で超大河ドラマになったな…


S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーZX
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーZX
Spiritsみたいに実写でも滝さんもしくは滝ライダーとの並びを見たいな