
出典:https://www.youtube.com/watch?v=xdxFwUqKc-A
引用元: img.2chan.net/b/res/854840554.htm
本日は仮面ライダー2号、 #一文字隼人 の誕生日です。
— 『シン・仮面ライダー』【公式】 (@Shin_KR) October 10, 2021
『 #シン・仮面ライダー 』に登場する、 #仮面ライダー第2号 のイメージ画を公開いたします。
4/3に発表した仮面ライダーのイメージ画と同じく、 #前田真宏 さんにお描きいただきました。
御期待ください。 pic.twitter.com/BBUKtYFAUi
そのまま2号だと後々検索しにくいからそうやって区別付く名称なのは便利だなと思う
旧2号と同じだ
2023年
『 #シン・仮面ライダー 』出演者の発表です。
— 『シン・仮面ライダー』【公式】 (@Shin_KR) September 30, 2021
本郷猛/仮面ライダー #池松壮亮 さん
緑川ルリ子 #浜辺美波 さん
御期待ください。 pic.twitter.com/QweYprPSS7
というか出すのかやっぱ漫画版要素盛り込んできそうな気がしてきた
本郷猛がギルガラス相手に「仮面ライダー第1号だ!」って名乗ってたからそれじゃない?
引用元: may.2chan.net/b/res/895305667.htm
正式には仮面ライダー第2号なんだ…知らそん
みんなはあれ有り?
>みんなはあれ有り?
仮面被ってるって感じがするから個人的にはアリかな
>みんなはあれ有り?
カッコいいかどうかは分からんが
まぁアリだな
>みんなはあれ有り?
初代リスペクトだから
原作でヘルメットは肉体の一部じゃなくかぶってるだけだしな
漫画では改造人間が専用の強化服を着る設定だからヘルメットだけじゃなく全部コスチューム着こんでるんだよね
以外にも肉体そのものが変容すると明確に表現されてるのはAアマゾンとかブラックとか少数派だったりする
漫画版からして顔に浮き上がる改造手術の傷跡を隠す意味合いもあって被ってたしね
本編では羽織るんじゃないかな
羽織ってくれると嬉しいな
何ならシンもテレビ1話完コピまでありうるレベル
>何ならシンもテレビ1話完コピまでありうるレベル
それは見てみたい
最新の映像技術と庵野の演出でどう生まれ変わるのか
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

2号出るんだ…